5月2日(月) 1年生 算数

「10はいくつといくつ」をみんなスラスラと言うことができ、拍手をしています。その後、教科書の問題で、10になる数字の組み合わせを見つけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(木) 授業参観 2

 高学年の様子です。

 保護者の皆様、お忙しい中ご参観いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(木) 授業参観 1

 本日、授業参観を実施しました。子どもたちは、お家の人が見ていてくれるので、とてもうれしそうでした。
 
上の写真は1年生の様子、中の写真は2年生の様子、下の写真は3・4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(木) 2年生 図書室へ

 図書バックを持って、図書室へ行きました。一人2冊借りました。早速、読んでいます。お家でも続きを読んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(木) 6年生 図工

くるくるクランクづくりに集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(木) 5年生 社会科

 教科書の資料を見ながら、川や湖について、気がついたことを発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(木) 図書新聞

 昨日の委員会で図書委員さんたちが新聞を作って、早速掲示しました。たくさん本を借りて読むと「1冊かしだし券」や「しおり」がもらえるようです。
画像1 画像1

4月28日(木) 3年生 算数

 時刻と時間の学習をしています。はじめは、時計を使って問題に挑戦しています。慣れてくると時計を使わなくても答えられるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(木) 1年生 生活科

 学校たんけんのまとめをしています。何があったのか思い出しながら、絵で表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(木) 耳鼻科健診

 校医さんにお越しいただき、1年生と4年生が耳鼻科健診を行いました。
画像1 画像1

4月27日(水) 2年生 道徳

 教科書の「ツバメの赤ちゃん」の学習をするようです。教科書を開いて準備万端。先生のお話をしっかり聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水) 6年生 社会科

 国会議事堂の様子を動画で視聴しています。その後、架空の政党の公約から、自分の考えを反映している政党を選んで投票する、選挙の疑似体験をするようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水) 2年生 図工

 「にぎにぎねんど」の学習で、それぞれ粘土を丸めたり、こねたりしながら作品作りに集中して取り組んでいます。何ができるのかな?楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水) 6年生 理科

 物が燃える前と燃えた後で、空気はどのようにかわるかを気体検知管を使って、調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水) 学校たんけん 2

 「次の○○教室はどこかな?」
 近くにいる先生に教えてもらいながら、たんけんしています。そこにある物も上手に絵で描けてます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日(水) 学校たんけん 1

 1年生が2人組になって、学校たんけんをしています。
 「失礼します。入ってもよろしいですか。」と、しっかりあいさつもできます。
 はじめて入るお教室もあるようで、目を輝かせています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(火) 和田橋交通公園 3

 最後に内輪差の実験をとおして、自転車の停止する位置を確認しました。
 今日教えていただいたことをしっかり守れば、絶対に自転車事故は起きないでしょう。 
 
 熱心にご指導してくださった和田橋交通公園の職員の皆様、大変ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火) 和田橋交通公園 2

 はじめは、なかなか教えていただいたとおりには上手く操作できなかった子どもたちですが、繰り返し練習するうちにこつを掴んだようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火) 和田橋交通公園 1

 3年生が、和田橋交通公園へ行って、自転車の安全な乗り方を教えていただきながらたくさん練習をしてきました。
「ヘルメットのあごひもを緩みなくしっかり止めてかぶる」
「右足はペダルに足を乗せ、左足は地面にしっかりつけて安全確認をする」
「安全の確認は、右・左・右・後ろ」
3点を特に注意するよう、教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火) 6年生 算数

6年生の算数は対象な図形の学習をしています。今日は単元のまとめの練習問題です。みんな集中して一生懸命に問題を解いていました。さすが6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31