専門委員会
委員会活動は、全生徒が委員会に所属し、3年生を中心に主体的に活動を進めています。 異学年の生徒が同じ活動を行う中で、先輩の仕事ぶりを後輩たちが間近で見ることにより、吉井中央中学校のよき伝統が受け継がれていくのではないかと思います。 図書委員会の生徒は、学級文庫の本を選んでいました。保健委員会の生徒は、手分けをして水飲み場の掃除をしていました。緑化委員会の生徒は、除草作業を中心に花壇の手入れをしていました。 少年の主張1年生大会
修学旅行 帰校
無事に2日間の日程を終えることが出来ました。 関係いただいた皆様に感謝いたします。 生徒の皆さんお疲れ様でした。 ゆっくり休んでください。 iPhoneから送信 タブレット端末接続確認
修学旅行 富士急ハイランドを出発
バスの中は少しお疲れモードです。 修学旅行 富士急ハイランド2
修学旅行 富士急ハイランド
班別にそれぞれお目当てのアトラクションに向かいました。 iPhoneから送信 修学旅行 富士山
修学旅行 ホテル出発
修学旅行 2日目朝食
朝食の様子です。 修学旅行 夕食
現在、夕食を食べているところです。 修学旅行 諏訪大社参拝
真新しい御柱が立てられていました。 修学旅行 ガラスの里
ただ今、ガラスに絵や文字をかく作業を体験しています。 皆、真剣に取り組んでいます。 ホテルモンテーニュ松本で昼食
修学旅行 昼食
美味しそうです。 皆んな黙々と食べています。 修学旅行
辰巳の庭公園 班の写真
松本城周辺散策
松本城 クラス集合写真
修学旅行 松本城
|
|
|||||||