6年生の様子です。
本日最後の授業も終わり、明日から3日間のお休みです。帰りの会の前に静かに歴史の本を読んでいる子がいました。
 
【6年生】 2022-05-02 14:13 up! 
 
5年生 英語
5年生の英語の授業の様子です。みんな積極的に英語でコミュニケーションを取ろうとしています。
 
【5年生】 2022-05-02 14:05 up! 
 
4年生の授業
とっても静かです。落ち着いて学習に取り組んでいます。
 
【4年生】 2022-05-02 14:04 up! 
 
3年生 国語
3年生の国語の授業の様子です。さあ、全問正解かな??
 
【3年生】 2022-05-02 14:03 up! 
 
2年生 体育
風は少し出てきましたが、とても爽やかな天気です。校庭で元気に頑張っています。
 
【2年生】 2022-05-02 14:02 up! 
 
1年生 上手に描けました!
1年生はお弁当の色塗りをしていました。姿勢よくしっかり取り組めています。
 
【1年生】 2022-05-02 13:57 up! 
 
5年生 英語 「How do you spell your name?」
5年生の英語の授業の様子です。ALTのマット先生が楽しい授業を行っていました。
 
【5年生】 2022-04-28 11:47 up! 
 
自分の顔ができました!
1年生の図画工作の授業の様子です。「じぶんのかおをつくろう」の学習です。とても上手に出来ています。
 
【1年生】 2022-04-28 11:44 up! 
 
6年生 社会科
6年生の社会科の授業の様子です。「平和主義」について勉強していました。今世界で起こっていることを思い浮かべながら、真剣な表情で考えていました。
 
【6年生】 2022-04-28 10:30 up! 
 
5年生 算数
5年生の算数の授業の様子です。自分の考えた解き方をしっかりと発表しています。
 
【5年生】 2022-04-28 10:13 up! 
 
4年生 図画工作。「コロコロガーレ」
4年生の図画工作の授業の様子です。ビー玉を使った作品を作っています。
 
【4年生】 2022-04-28 10:09 up! 
 
3年生 国語
3年生の国語の授業の様子です。漢字の勉強をしています。みんな丁寧に書いています。
 
【3年生】 2022-04-28 10:07 up! 
 
2年生 体育
2年生の体育の授業の様子です。少し風が出てきました。肌寒いくらいです。元気にボールを使った運動をしています。
 
【2年生】 2022-04-28 10:03 up! 
 
1年生 国語
1年生の国語の授業の様子です。「お」で始まる言葉を勉強しています。みんな手を挙げてよく発表しています。
 
【1年生】 2022-04-28 09:57 up! 
 
3年生 算数
3年生の算数の授業の様子です。蒸し暑くなる予報でしたが風が入り快適です。しっかり勉強しています。
 
【3年生】 2022-04-27 11:46 up! 
 
4年生 理科
4年生の理科の授業の様子です。タブレット端末で撮った写真を見ながらスケッチをしています。
 
【4年生】 2022-04-27 11:43 up! 
 
1位はやっぱり「銭天堂」だそうです。
図書館指導員の先生から人気図書を教えていただきました。本校でも1位は「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」だそうです。
 
【芝生広場】 2022-04-27 11:19 up! 
 
5年生 国語
5年生の国語の授業の様子です。漢字の学習をしています。一文字一文字丁寧に書いています。
 
【5年生】 2022-04-27 11:14 up! 
 
6年生 国語
6年生の国語の授業の様子です。「薫風(くんぷう)」の音読を聞きながら真剣に読んでいます。「薫風」とは初夏の若葉の香りを含んだ爽やかな風のことだそうです。
 
【6年生】 2022-04-26 10:39 up! 
 
5年生 理科
5年生の理科の授業の様子です。気象データをテレビ画面で見ながら「天気」の勉強をしています。
 
【5年生】 2022-04-26 10:00 up!