行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

18日の給食

画像1 画像1
 18日の給食は、「麦ご飯、牛乳、ポークカレー、チーズサラダ」でした。
今日は、子どもたちの大好きなポークカレーです。にんにく、しょうが、じゃがいも、人参、玉ねぎ、豚肉が入り、大きな鍋で煮られているので、とても美味しいです。1年生も食べられるよう甘めに味が調整されています。
 チーズサラダは、ブロッコリーとキャベツにチーズが入っているので、野菜が苦手な子も食べやすく工夫されています。

6年生から5年生へ

保健委員会の仕事内容を、6年生のベテラン委員さんが5年生の新メンバーに説明してくれました。教師や誰かに言われたわけではなく、自分から進んでの行動だそうで、大変すばらしいですね。こうして仕事のやりかただけでなく、上級生としての責任感も後輩たちへ受け継がれていくのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ならんで しずかに

体育の授業を終えて1年生が体育館から帰ってきました。きれいに整列し、おしゃべりをせず静かに移動ができました。大変立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2

絵の具で夢もよう

4年生は図工の時間に、絵の具を使ってできるいろいろな表現方法を学びました。「きれいなもようができてすごくおもしろかったです。」児童のふり返りより。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

むし歯予防のポスター

画像1 画像1
 2年生は、図工に時間に、むし歯予防のポスターを描いています。仕上がりが楽しみです。

15日 給食

画像1 画像1
 15日の給食は、「こめっこパン。牛乳、スパゲティナポリタン、コンソメスープ」でした。、 スパゲティナポリタンは、にんにく、しょうが、人参、玉ねぎ、マシュルーム、ピーマン、豚肉、ベーコン、トマトが入り、チーズも合わさり、味がしっかり麺に絡まって、こくのある美味しいスパゲティナポリタンです。こめっこぱんにもよく合っていました。スープは、玉ねぎ、人参、じゃがいも、ベーコン、コーン、パセリが入ったやさしい味のコンソメスープなので、味のバランスもよい献立でした。

空を見上げて 〜雲の観察〜

5年生の理科の学習です。今までの生活経験から、天気の変化には雲の動きが関係していると予想し、雲の様子を観察することにしました。明日はどんな天気になるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校班会議

昨日は登校班会議を実施し、1年生にとっては初めての班での下校となりました。暑い中での下校でしたが、新しい班長さんも下級生を気遣いながらゆっくりと歩き、大変立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレット機器の活用 〜算数〜

計算ドリルの付録に、QRコードを読み取るタイプの計算練習ソフトがついていました。課題が早く終わった児童は、自主的に練習・答え合わせもできます。意欲的に練習に取り組む児童の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語で自己紹介

3年生が英語で自分の名前と好きなものを伝え合いました。ジェスチャーもつけながら楽しく伝え合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生き物の観察

「カブトムシの成虫は黒くて硬いのに、幼虫のからだはやわらかそうで、どうやって硬くなるのか不思議に思いました。」4年生児童のふり返りより
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14日の給食

画像1 画像1
 14日の給食は、「いりこ菜めし、牛乳、煮込みハンバーグ、豚汁、果物(いちご)」でした。
 いりこ菜飯は、菜っ葉の刻んだものと胡麻が入り、種子類もプラスされています。子どもたちの大好きなメニューの煮込みハンバーグとよく合い、ご飯が進みます。豚汁は、豚肉、大根、人参、こんにゃく、ネギ、じゃがいも、ごぼう、豆腐が入り、出汁がきいた美味しい豚汁です。デザートのいちごは、甘くておいしかったです。

初めての給食 〜ワゴン運び〜

1年生の初めての給食当番のお仕事の様子です。手を合わせて元気に、給食技士さんに感謝の言葉を伝えます。ワゴンも安全運転で教室まで運ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、1年生にとって、学校での初めての給食でした。
 先生の話を聞いて、給食のもらい方、片付け方などを学んでいます。初めての給食はどうだったでしょうか?

歯科健診

画像1 画像1
 学校では、健診が始まっています。今日は、3,5,6年生の歯科健診でした。

13日の給食

画像1 画像1
 13日の給食は、「ロールパン、牛乳、クリームシチュー、ツナサラダ」でした。
 クリームシチューは、じゃがいも、人参、マシュルーム、鶏肉、玉ねぎ、コーン、パセリが入り、生クリームが加えられたやさしい味のクリームシチューで美味しかったです。ロールパンとも合っていました。
 ツナサラダは、ツナ、人参、キャベツ、ブロッコリーが入り、レモン汁がドレッシングのアクセントになっています。ツナが丁度よく和えられているので、子どもたちが野菜をしっかり食べられるサラダです。

社会:政治は何のためにあるのか

6年生の社会では、政治についての学習が始まりました。政治とは何か、改めて考えてみると説明するのは難しいですが、自分なりの考えを友だちと伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての放送

新しく放送委員になった児童が、初めての朝の放送に臨みました。マイクの向こうで全校児童が耳を傾けていると思うとドキドキしますが、上手に放送ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12日の給食

画像1 画像1
 12日の給食は、「麦ご飯、ふりかけ、牛乳、鯖の塩焼き、豆乳ごま味噌汁」です。
 豆乳ごま味噌汁は、しめじ、大根、ニンジン、ゴボウ、しょうが、小松菜、長ねぎ、干ししいたけ、サツマイモ、油揚げと具だくさんの汁ものです。ごま、豆乳、味噌が入り、こくがあるのでご飯に合う汁ものです。サバは、柔らかく、脂がのっていました。ふりかけもあったので、今日は特にご飯が進みました。

委員会活動始まる

令和4年度の委員会が組織され、活動が始まりました。5年生にとっては初めての委員会活動になります。子どもたちの引きしまった表情から、少しでも早く仕事を覚えようとする真剣さが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30