「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

3年生 たからものをしょうかいしよう

3年生の国語では、自分のたからものをしょうかいしています。
お家に持ち帰ったタブレットで撮ってきた写真を見せながら、たからものについて説明しました。
練習の成果を発揮して、上手に発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯 ハヤシライス アーモンドサラダ 牛乳です。今日のサラダにはアーモンドを入れ、よく噛んで食られるようにしました。

4年生 感謝集会

 朝行事の時間に感謝集会を行いました。交通指導員さんや、希望塾の先生方等日ごろからお世話になっている地域の方へ感謝を伝える集会です。今年度も放送でしたが、しっかり見て、聞くことができました。
 集会の運営は、5・6年生の代表委員会が中心となって行っているのですが、4年生も学級代表は代表委員会に所属しています。当日の運営には参加していませんが、準備の段階で手紙を綴じる作業をしました。5・6年生に教わりながら、上手に仕上げていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

「情報ノート」

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の学習では、新聞から自分の興味がある記事を選んで、考えたことや、さらに調べたことを情報ノートにまとめました。とてもよくまとめられている児童が多かったです。

「ソーイング」

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科では、裁縫セットと練習用布を使って学習をしています。教科書や、タブレットの動画を見ながら取り組んでいます。小物づくりに向けて基礎的な技術を身につけています。

2年生 読み聞かせ

画像1 画像1
5月24日(火)に、読み聞かせがありました。子どもたちは、楽しんで聞いていました。

3年生 芽が出ました

3年生では、理科の学習でホウセンカの種をまきました。
最近、待ちに待った芽が出てきて、子どもたちは大喜びです。
さっそく、色や形、大きさなどをよく見て観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ひじきご飯 茎わかめのきんぴら なめこ汁 牛乳です。
茎わかめのきんぴらは、茎わかめ、豚肉、ごぼう、にんじん、さつまあげ、こんにゃくが入り具だくさんで、噛み応えのあるきんぴらにしました。

2年生 町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、5月20日に1回目の町たんけんへ行きました。行った場所は、マツモトキヨシ、住宅展示場、マルエドラッグ、フレッセイ、並榎中学校です。建物の外から、どんな物があるのか、見学させていただきました。

情報モラル講習会

 講師の方をお招きし、情報モラル講習会を放送で行いました。子どもたちの身近にひそむ危険を、馴染みのあるアプリやゲームを取り上げてお話をいただきました。オンラインゲームやSNS、依存症など気をつけなければいけないことはたくさんあります。扱いだけでなく、言葉によるトラブルもあります。ゲーム機やタブレットの使い方について、ご家庭でも改めて話題にし、未然に防ぐようお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月23日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、抹茶あげパン 大豆とツナのサラダ ワンタンスープ 牛乳です。
今日は、新緑をイメージして抹茶あげパンにしました。

6年 社会科見学 (3)

 最後の見学は、「上野国分館」と「上野国分寺跡」です。「ここに七重塔が建っていたんだなぁ」と今はない建物に思いを馳せたり、「この塀って何でできているんだろう」「木?」「いや、泥じゃない?」などと触って確かめながら予想を立てたりと、興味をもって見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会科見学 (2)

 「かみつけの里博物館」と「八幡塚古墳」にて、古墳時代の史跡の見学をしました。総合の時間に自分で見つけた「疑問」を解決できるよう、それぞれ熱心にメモをとり、学習していました。実際に見る古墳の大きさに驚いたり、いろいろな顔のはにわをよく観察したりしていました。これから始まる歴史の学習への興味が高まったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会科見学 (1)

 社会科見学として、「かみつけの里博物館」に行ってきました。
 まずは、勾玉づくりを行いました。四角い石を磨いて、自分の好きな大きさ・形になるように磨いていくのですが、皆、時間をかけて、丁寧に磨いていました。それぞれの勾玉ができたことをとても喜んでおり、その後の見学中も、首からぶら下げて時折大切そうに眺めていました。新聞で磨くとさらにつるつるになるそうで、「家でも磨く!」と張り切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ビビンバ えびしゅうまい 豚肉と大根のスープ 牛乳です。
ご飯の上に野菜とお肉の具をたっぷりのせて食べました。スープは、仕上げにすりおろしショウガとごま油を加えました。 

5月19日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ココアパン 春野菜のポトフ チキンサラダです。 春野菜のポトフには、今が旬のアスパラガス、春キャベツ、新たまねぎ、新じゃがいもを入れました。豚肉とウインナーも入り、具だくさんのポトフになりました。

4年生 体力テスト

 良い天気の中、新体力テストの「ソフトボール投げ」と「立ち幅跳び」を行いました。測定の仕方を教えたところ、自分たちで取り組むことができました。徐々に体力がついてきている時期です。総合結果が楽しみです。
画像1 画像1

4年生 理科

 4年生からは理科室で、理科専科の教員が理科の学習を行っています。児童は理科室に行くのが楽しみで、意欲的に学習に参加しています。
 現在教室で2つの記録を行っています。1つは、天気と気温の記録です。1時間ごとに気温を記録しています。もう1つはヘチマです。毎日水をあげて発芽を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語

 国語では、「花を見つける手がかり」を学習しています。もんしろちょうがどのようにして花を見つけているか、3つの実験を読み取り、まとめました。「色で花を見つけている」という結果を導くために、実験を重ねていることにも気づけました。
画像1 画像1

1年生 外国語活動「いろとかず」

画像1 画像1
5月10日(火)の外国語活動では、
「FIVE Little MONKEYS Jumping on the bed」
のALTによる読み聞かせを聞きました。

さるがベッドから落ちる度に、子ども達は
「あー!」
「だめだよ!」
などと言って笑いながら、とても楽しんでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30