「挨拶・挑戦・感謝」を合言葉に、がんばる吉井西小学校の子供たちの姿をご覧ください。

国語

3組Bの国語の学習です。数や対象に伴って変化する数え方や、文中から指示された内容を見つけたりする学習などをしました。
画像1 画像1

1年生を招待しよう

6年生が1年生と交流する活動を企画しました。しっぽとりゲームや鬼ごっこ、へびジャンケンなど、6年生が1年生に遊び方を説明しながら、共に楽しみました。頼れる6年生です。1年生をしっかりエスコート出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育集会

全体で集まっての活動がなかなか出来ない中、他学年と校庭で体を動かす企画を体育委員さんが考えてくれました。20分休みや昼休みに、おにごっこ(ふえおに)や、へびジャンケンで交流するそうです。今日は全体にその連絡をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ

 クラブは今日が第1回目です。クラブは4〜6年生が行います。それぞれのクラブでは役員を決めたり、今後の活動計画を立てたりしました。早速、活動を始めたクラブもあり、上級生や経験者が初心者に動きやルールを教えたり、仲良く体を動かしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

同じところはどこだろう

3年生がわり算を学んでいます。今日は、式は同じになるものの、求めるものが異なる2つの問題文をもとにして比べながら、同じところはどこかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いくつといくつ

3組Cの算数の学習です。数を分けるといくつといくつに分けられるかな?と考えたり、数の大きさを比べたりする学習をしました。
画像1 画像1

新入児歯科指導

歯科衛生士さんが、1年生に歯の大切さや、よりよい歯みがきの仕方を教えてくれました。大人の歯に生え替わっていく年頃ですので、虫歯にならないように綺麗に磨けるように練習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理の実習計画

家庭科からおいしそうなにおいがすると思ったら、家庭科の授業をしていました。コロナ禍で学校での調理実習が難しいことから、先生が調理する様子をプロジェクタで拡大して見せながら、作業するときの留意点を学びました。先生の手際に拍手が生まれる、よい雰囲気でした。三色野菜炒めと、スクランブルエッグの調理は、お家で実践するそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JRC登録式

児童会本部役員さんが中心となって、JRC登録式を行いました。アンリ・デュナンや青少年赤十字活動の紹介後、各クラスの代表が登録の署名をしました。これは、各クラスに貼られます。1年生の代表にワッペンが渡された後、全員で誓いの言葉を言いました。「気付き、考え、実行する」を、役員さんが実践し、下級生への支援をたくさんしてくれました。素晴らしい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急時の下校訓練

 本日はご多用の中、下校訓練に参加していただき、誠にありがとうございました。久しぶりの訓練で、手際の悪い部分もありましたが、改善を図っていきたいと思います。
 地震や雷雨、猛獣の出没など、これからもご協力をいただく場面があると思いますが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プレルボール

3年生がプレルボールというネット型のゲームをしていました。自陣にワンバウンドさせてパスをしたり、相手が取りにくいボールを打ち返したりして得点を競います。協力してラリーを続ける楽しさも味わっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

魚の誕生

5年生は動物の誕生について学んでいます。今回は、メダカのオス・メスの見分け方を学んだ後、実物を見ながら判定しました。動きまわるメダカを追って、真剣に観察しました。全問正解だったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生に学校のことを教えよう

以前2年生が学校内の写真を撮影していましたが、今日はそれぞれの紹介をするための発表練習をしていました。1年生に分かり易い言葉や速さ、声の大きさを確かめ合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寺子屋開始

12日(木)の放課後から4年生の寺子屋が始まりました。今日は2〜4年生の子どもたちが集まっています。たくさんの寺子屋ボランティアさんによって、手厚い支援を受けながら、子どもたちの学びが進められました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニトマトを育てよう

2年の生活科の学習です。鉢に土を入れ、おっかなびっくり苗を植えていきました。これから大切に育てていきます。おいしいトマトがたくさん実りますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

苗植えボランティア

2年生の生活科で、ミニトマトを育てる学習をします。今日は苗の植え方をボランティアさんから教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いろいろな問題を解いて苦手をなくそう

次の時間に算数のテストをします。今日はタブレットの学習ソフトを使って、練習問題に取り組みました。弱点を探してしっかり対応しておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たからものをしょうかいしよう

3年生が、国語で紹介文の学習をしています。今日は発表内容をよりよいものにするために、互いにアドバイスをし合う活動をしていました。自分の書いた文章は、タブレットで撮影して友だちに送り、よりアドバイスをもらいやすくしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みどりボランティア

みどりボランティアさんが除草作業に来てくださいました。お陰様で、花壇がとても綺麗で花も美しく咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語

今日は数字を学んでいました。1から99までの数字の読み方を知り、たくさん発声して練習した後、聞き取りのゲームの始まりです。黒板に書かれた数字を先生が読んだ瞬間、机の間にある消しゴムをさっと取ります。みんな集中して数字を聴き取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/8 心臓検診(1年)                         プール開き
6/9 委員会(3)
6/10 避難訓練(不審者)                       学校預かり金口座振替日
6/13 和田橋交通公園交通教室(3年)
6/14 SC(4)