プール清掃(3・4年)棚を拭いたりプールサイドや消毒層の汚れを落としたりしました。上級生に負けない働きぶりでした。この2日間で、施設が見違えるようにきれいになりました。 交通安全教室(1・2年)はじめは、「信号が青になってもすぐに渡らず、左右の確認をする。」などを紙芝居で学習しました。次に、実際に道路を歩いてみます。学校から中央公園までの道ですが、気を付けなくてはいけないことがいくつもありました。これからは、より安全に道路を歩くことができます。 プール清掃(5・6年)清掃場所は、器具庫や更衣室、トイレです。用具を外に出し、ほこりをはき出したりブラシをかけたりしました。時間があったのでプールサイドの汚れ落としもできました。力を合わせ、みるみるきれいになっていくのは、大変気持ちがよいです。 学校運営協議会委員の皆様には、今年度の学校経営方針についてご確認いただき、授業で児童の様子を見ていただきました。また、情報交換では、貴重なお話をいただきました。 地域に根差したよりよい学校となるため努めて参ります。 体育学習発表会練習応援合戦は、互いの団を意識し、より大きな声でよりかっこよくできてきました。 他の競技も仲間と力を合わせることを意識して、より速くより美しくなっていくことと思います。 しろやま寺子屋気温も高い日ですが、児童たちは集中力して取り組んでいます。地域のボランティアに加え、前回に続き保護者の方も参加していただきました。 開会式の練習流れをイメージしながら、一人一人が役割を果たしています。きびきびとした動きが、発表会にとても合っています。 応援合戦の練習応援団員が考えた内容を組全体へ伝えます。動きも、声もどんどん整っていくのが分かります。本番への期待もぐんぐん高まります。 |
|