5/12 全校朝礼5.6年生の並ぶ姿勢、聞く姿勢は他学年のお手本となっています。 始業式でも話した内容と重なりますが「今年は、できることを増やし、それを続けていきましょう。」と話しました。 【桜山小 できるようにしたい 7つの約束】 1.あいさつは、自分の方から元気よく 2.呼ばれたら、自信をもって、しっかり「ハイ」と返事 3.名札を付ける 4.時間を守って、メリハリ名人 5.忘れ物0 6.掃除は「無言」「直角」「見つけ」でがんばろう 7.話は静かに聞こう! 目を見て聞こう! 最後に、生徒指導担当からも「あいさつをしっかりしましょう」というお話がありました。 「民生委員・児童委員の日」あいさつ運動
「民生委員・児童委員の日」活動強化週間に合わせたあいさつ運動が始まりました。
期間は今日から5月18日(水)までです。 菅谷門、中泉門、福島門で行います。 「おはようございます!」と元気よくあいさつをしましょう。 給食室の様子
給食室では、衛生面に十分配慮し、安心・安全で温かくおいしい給食を毎日800食近く作っています。
その日の献立に使う食材を刻んだり、煮たり、焼いたり…休む間もなく働いています。 給食室で働く方たちもみなさんと同じ給食を食べていますが、少しの休憩時間をはさんで、すぐに午後の仕事に取りかかります。 全児童、教職員のみなさんが食べた後の食器をはじめ、食缶やかご、給食づくりで使った道具や機械なども洗浄します。 大変な重労働のなか、子どもたちのために給食づくりをしてくださる方たちに感謝しかありません。 毎日、おいしい給食をありがとうございます。 6年 外国語 レッスン1 「自己しょうかい」4年生 外国語活動 ユニット1「すきな遊びをつたえよう」5/11 歯科検診
今日は、6年生の歯科検診がありました。
2の1・2の2 図工今日は、友達の作品鑑賞です。 2組は、ポスターにあう題名を考え、台紙に書いてから作品に貼りました。 1の5 生活科
【アサガオの種まき】
栄養たっぷりの「花と野菜の土」を鉢に入れ、種を4粒まきました。 肥料も鉢の周りに添っておきました。 ペットボトルのジョウロでたっぷり水やりもしました。 「早く芽が出るといいな」というつぶやきがたくさん聞こえてきました。 校務員さんのお仕事(その1)
北校舎と南校舎の間の中庭には、タンポポの綿毛、クローバーがたくさんありました。
綿毛を飛ばしたり、四つ葉のクローバーを探したり… カエルを捕まえている子も… 草も生い茂り、背丈の伸びてきたので校務員さんが草刈りをしてくださいました。 3の1 音楽
♪春の小川は さらさらいくよ〜
岸のすみれや れんげの花に〜♪ 「春の小川」の曲を聴き、どんな景色が思い浮かぶのか絵で表現しました。 描き上げた作品は展示する予定です。 6年生 「日本国憲法」新聞学力ぐんぐんだより No.1学校ホームページにも、配布文書として掲載させていただきますので、ご確認ください。 5の1 体育
【走り幅跳び】
先日測定した50m走の記録を参考に算出された走り幅跳びのおよその記録を自己の目標にして取り組んでいます。 踏切や空中姿勢、着地など示されたポイントを意識しながら練習しました。 3の3・3の4 全員集合教室の壁面に全員集合しました。 3の1・3の2 全員集合教室の壁面に全員集合しました。 2の3 生活科
チューリップの花が咲き終えた鉢にミニトマトの苗を植えました。
水やりなどをして大切に育ててください。 たくさん実がなるといいですね。 5/9 集団下校
月に一度計画されている集団下校です。
今月も雨のため、方面別の下校となりました。 5月9日(月)
・麦ごはん
・牛乳 ・ハヤシライス ・ひじきサラダ ・いちご 高崎産のいちごを提供しました。ビタミンCたっぷりのいちごを食べて、今週も元気に過ごしましょう。 5月6日(金)
・たけのこごはん
・牛乳 ・五目豆 ・かきたま汁 今日は、今年収穫されたばかりの新鮮なたけのこを使った「たけのこごはん」を提供しました。 5月2日(月)
・ちまき風ごはん
・牛乳 ・千草和え ・すまし汁 ・かしわ餅 今日は端午の節句献立です。ちまき風ごはんは、もち米のおこわに、鶏肉や野菜の具を混ぜて作ります。縁起の良いかしわ餅と一緒にいただきました。 |
|