歯の健康週間、4日目の今日、海のさちのクリーム煮

歯の健康週間、4日目の今日、海のさちのクリーム煮には、たくさんの牛乳やクリームと、よくかんで食べて欲しい食品である、いかが入っています。牛乳やチーズなどの乳製品にはカルシウムがたくさん入っています。骨や歯を丈夫にしてくれます。

乳製品のカルシウムは、小魚や野菜など他の食品に含まれるカルシウムより、体内への吸収率がよいのが特徴です。今日は牛乳も残さず飲んで、カルシウムをたくさんとりましょう。牛乳には、骨や歯を丈夫にするカルシウムや血や肉を作るタンパク質、それにビタミンなど、みなさんの体を大きくする大切な栄養がたくさんはいっています。

画像1 画像1

今日の給食

歯の健康週間3日目の今日は、豆とウインナーのトマト煮の大豆と、いかくんサラダです。今日のいかくんサラダには、かみごたえのあるいかくんや、切り干し大根がたくさん入っています。切り干し大根は、天日干しされていることで、生の大根より栄養が凝縮されています。歯を強くするカルシウムも含まれています。

最近は、やわらかい食品がこのまれ、よくかまない子が増えてきたようです。成長期によくかまないと、あごの発達が悪くなり、歯ならびにも影響してきます。よくかむと、食べすぎを防いだり、頭の回転がよくなったり、言葉の発音がよくなったり、歯の病気予防になったりと、いいことがたくさんあります。かみごたえのある食べ物を避けないで、しっかりとかんで食べる習慣をつけるようにしましょう。

画像1 画像1

令和4年6月7日 今日の給食

歯の健康週間、2日目の今日は、さけの塩焼きのさけ、茎わかめのきんぴらの茎わかめです。魚やわかめも、カルシウムが多い食品の一つです。茎わかめは100グラムあたりでは、牛乳より少し少ないですが、牛乳と同じくらいカルシウムを含んでいます。

ところで、みなさんはどんなおやつが好きですか?歯にくっつくキャラメルやチョコレート、砂糖がたくさん入っているジュースやケーキなどは、甘くておいしいですが、歯にとっては、いいことはありません。むし歯になりやすい甘い食べ物は、食べ過ぎないことも大切です。チーズや、アーモンド小魚、こんぶなどをおやつに取り入れると、カルシウムもとれてオススメです。

画像1 画像1

歯の健康週間 献立

令和4年6月6日(月)今週は高南中、歯の健康週間です。歯と口はみなさんが健康に生きていく力を支えるもので、とても大切です。80歳まで20本の自分の歯が保てるように、よく噛んで食べること、食後の歯みがきをすること、虫歯があれば早めに治療することをこころがけましょう。今週の給食では、かみごたえのある食品やカルシウムを多く含んだ食品を取り入れました。

第一日目の今日は、じゃこチャーハンに入っている、カルシウムたっぷりのシラスです。ヨーグルトもカルシウムたっぷりです。残さず食べ、たくさんのカルシウムを摂取し、じょうぶな歯を作りましょう。
画像1 画像1

【1年】校外学習に行ってきました

1年生、無事に校外学習から帰ってきました。
途中、天気の変化もありましたが、生徒たちはとてもリラックスして過ごせました。
学んだことを、今後の学びに役立てていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習出発式

令和4年6月3日(金)1年生校外学習がスタートしました。写真は出発式の様子です。本日は、軽井沢野鳥の森でオリエンテーションを行います。午後は、小諸城後、懐古園にいき、17:00学校到着予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みの校庭

昼休み、元気に生徒たちが校庭で遊んでいます。とても楽しそうです。ざっと見て100人以上の生徒がいました。高南中は、男子バレー部、女子バレー部があることもあり、バレーボールの好きな生徒が多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

令和4年6月1日(水)今日の給食です。黒パン、マーガリン、ペンネのアラビアータ、キャベツスープです。ペンネは少し辛く中学生向きの味でした。キャベツスープは色合いもよく、とてもおいしかったです。1年生の給食は以前の様子です。給食当番の生徒の準備がとても早く丁寧でした。中学校生活にもだいぶ慣れてきました。高南中は、廊下がとても広いのがよさでもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30