学習参観の実施

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月8日(水)に4・5・6年生の学習参観を実施しました。
 新型コロナウイルス感染症予防対応として制約をさせていただきましたが、保護者の皆様におかれましては感染症対策を行った上でのご来校ありがとうございました。

6月8日の給食

画像1 画像1
 今日の給食一口メモは「いわし」についてです。
 イワシは、一度に大量にとれるので、魚のえさやブタのえさや、加工されてドッグフードにも使われていました。それで 安っぽい魚のイメージが強かったのですが、最近では なかなかとれず、高級魚となってきました。めざし・丸干しのひもの・ちりめんじゃこ・小女子・シラス干しなどは、みんなイワシの仲間です。
 イワシは、とても栄養があり、良質のタンパク質や、カルシウムを豊富にふくんでいます。またイワシの油は、血液をきれいにして、血液がかたまるのを防いだり、血管をじょうぶにしたりするはたらきもあります。
 みなさんもイワシを食べて、昔の人にまけない丈夫な体をつくりましょう。

租税教室「税って何かな?」開催

画像1 画像1
6月7日、税理士さんを講師としてお迎えし、6年生を対象に「租税教室」を実施しました。

6月7日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、くろパン、牛乳、サラダうどん、あつあげのにつけです。
 熱や力になる黄色のグループは、くろパン、うどん、さとう、あぶら血や肉、骨になる赤色のグループは、とりにく、あぶらあげ、たまご、なまあげ、牛乳、わかめ、体の調子をととのえる緑色のグループは、にんじん、キャベツ、きゅうり、です。

避難訓練・引き渡し訓練 実施

画像1 画像1
 「避難訓練(地震)」は各クラスで地震発生時の注意事項・避難場所(校庭)への移動の仕方などが話されました。(急な雷雨のため、校庭への避難は実施しませんでした。)
 保護者の皆様「引き渡し訓練」ではお世話になりました。お忙しい中、ありがとうございました。

6月3日の給食

画像1 画像1
 今日の給食一口メモは、「よくかんで食べるためにできること」です。
食事の時、よくかんで食べていますか? よくかむと食べすぎを防いで肥満をよぼうしたり、消化・吸収を助けたり、むし歯を予防したり、脳の働きを活発にしたり、などの良い働きが あります。毎日の食事のなかで、よくかむために自分たちでできることがあります。
 それは、食事中に水やお茶などの水分で流し込んで食べないようにすることです。さらに一口食べるごとにはしを置くと、しっかりかむことができます。ほかにもかみごたえのあるものを食べるようにしましょう。食物せんいの多い野菜や筋せんいのしっかりしている牛肉や豚肉、乾物などはかみごたえのある食品です。
 できそうなことからはじめて、よくかんで食べる習慣を身につけましょう。  
 これで給食一口メモを終わります。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30