プール学習が始まりました(小学部6年生)
子どもたちが楽しみしていた
『プール学習』が始まりました。 「歩く」「走る」「ジャンプ」等の 活動を行い、水中の感触を楽しみました。 今後の活動も楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 体育(小学部6年生)
体育館での体育では、
『ボッチャ』を行っています。 1学期中は、 ボールを転がしてカラーコーン等の目標物に 当てることを目標に、 活動を行っています。 回を重ねるごとに 子どもたちは上達しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 性に関する学習(小学部6年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イラストを使って、 「男女について」や「かくすところ4つのやくそく」 の確認を行いました。 子どもたちは、 集中して学んでいました。 中学部1年 プールとインラインスケートが始まりました。
6月の体育はプールとインラインスケートです。
プールでは、水中歩行やビート板でバタ足をしています。 インラインスケートでは、マットの上を歩く、コーンの周りを滑ることをしています。 プールもインラインスケートもルールを守り、楽しく安全に活動しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 プールが始まりました。
今週から待ちに待ったプールの授業が始まりました。
ばたあしに、泳ぎの練習。生徒たちは1年ぶりのプールにとても楽しんでいました。 準備も早く、さすが中学3年生! 来週の水泳学習も楽しみですね♬ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『おとこのこ?おんなのこ?』(小学部3年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習に行ってきました(小学部5年)![]() ![]() ![]() ![]() プールに入りました!(小学部4年)![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 楽しい音楽♪
6月の音楽が始まりました。
『カリブの海賊』の曲に合わせてリズムの学習、『聖者の行進』で楽器の演奏、『茶つみ』『きらきら星』で歌唱、そして流行の『夜に駆ける』でダンスをしています。 特に最後に行うダンスでは、みんなノリノリで体を動かしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【小学部2年】 カタツムリ、てるてる坊主制作!
梅雨に入り「つくってかざろう」では、カタツムリ、てるてる坊主を作りました。子どもたちの個性が出る素敵な作品が出来上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽(中3)![]() ![]() 音楽は曲が変わりました!去年聞いたことのある曲もあり、思い出しながら楽しく活動しています。 写真は「踊ろう」の場面です。 【児童生徒会活動】花の種をまきました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 毎日心を込めて育てています![]() ![]() 救急法講習会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 群南分署の方々にお越し頂き、 心肺蘇生について講習を受けました。 レサシアンという人形とあっぱくくんという 練習キットを使って練習をしました。 どの先生も実際の状況を想定しながら一生懸命 練習を行っていました。 七夕飾り(小学部6年生)
七夕に向け、
『七夕飾り』の制作を始めました。 飾りは、折り紙を使って、 三角、四角の形に切ってつなげたり、 輪にしてつなげたりしています。 今後の制作も楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 振り返りの学習![]() ![]() 写真やイラストを切ったり貼ったりして、思い出を振り返りながら取り組めました。 【小学部4年】体育参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさんの方に応援していただきありがとうございました。 あじさい制作(小学部6年生)
「つくって飾ろう」では、
『あじさい』の制作を行いました。 和紙を丸め、 絵の具で色付けをした『あじさい』の花 を画用紙に貼りました。 素敵な作品が出来上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|