【5年】観天望気っておもしろい!

 昔の人は、天気の変化をどうのように予測したのでしょうか。天気に関わることわざや言い伝えを『観天望気(かんてんぼうき)』と言いますが、その種類はとても多いです。
 「生き物を見て天気を予想することが多いんだね。」
 例えば「ネコが顔を洗うと雨」という言い伝えがありますが、ネコの重要なセンサーである「ひげ」を整えるために、湿気を取っている様子が顔を洗うように見えるので、そう伝わっています。
 「どうして、雨の予想が多いんだろう?」
 「分かった!昔の人は天気と仕事がとても関係があったからだよ。」
 なるほど…稲作や漁業など、天候に左右される仕事が多いので、昔の人は、身の回りから様々な情報を集めていたのですね。
 「天気っておもしろいんだね!」
 学習は、そろそろまとめに入ります。
画像1 画像1

5年生の授業の様子です

1組の国語の授業の様子です。漢字テストに集中して取り組んでいました。隣の友達と交換して採点。5問全問正解だったかな。音読は起立して、教科書をもって声を出して一人読みをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業の様子です

1組は体育で、「こていしせつあそび」で遊具の遊び方を確認していました。待っている時は体育座りで、友達の様子をしっかり見ていました。怖がらずに上までチャレンジしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業の様子です

1組の体育の授業の様子です。「リレー」で、バトンパスの練習に取り組んでいました。バトンパスがうまくいくと、チームの勝利の可能性が高くなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生に迎える会〜1年生へのプレゼント〜

1年生をむかえる会の終了後、2年生の各クラスの代表が、1年生の教室へプレゼントを渡しに行きました。2年生からのプレゼントは、2年生が1年生の時に育てたアサガオの種と花でした。2年生は、「大事に育ててね」「きれいな花を咲かせてね」「休み時間に校庭で一緒に遊ぼうね」など言葉を添えて、プレゼントを渡しました。1年生もとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

朝の時間に「1年生を迎える会」を行いました。コロナ禍のため、ズーム配信で行いました。計画委員会の児童が司会や挨拶を担当しました。「1年生が入学してくるのを楽しみにしていました。」「困ったことがあったら何でも聞いてください。」と上級生らしい温かい言葉。上級生の歌声での校歌紹介もありました。1年生のみなさん、早く校歌をおぼえてくださいね。2年生からはプレゼントのお知らせがありました。2年生の代表の4人も、堂々と発表できました。心のこもったすばらしい「1年生を迎える会」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子です

登校時の通学路には、交通指導員さんや保護者、地域の皆さんが交通安全のために旗振りに立ってくださっています。子供たちの見守り、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みの様子です

休み時間になると、一斉に校庭に出て遊びます。南校庭は1・2年生専用です。鉄棒、タイヤとび、ジャングルジムなどの遊具が大人気です。お互いに譲り合ったり、順番を待ったりしながら、仲よく遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の掃除の時間の様子です

担任や支援員の先生に教えてもらいながら、みんなで掃除に取り組んでいました。雑巾がけや机運びなど、分担の仕事を一生懸命頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除の時間の様子です

教室、廊下、階段、玄関等自分たちの分担場所をみんなで協力して、きれいにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな大好きなナポリタン

画像1 画像1
本日の献立は、ミルクパン、牛乳、ナポリタン、ツナサラダでした。ナポリタンは、玉ねぎ、ピーマン、マッシュルーム、ベーコンの具材が入っていました。トマトケチャップで味つけされ、バターや粉チーズも隠し味に使われていて、子供たちからも「おいしかった!」という声がたくさん聴かれました。麺の茹で方もちょうどよく、絶品のナポリタンでした!!ミルクパンはほんのり甘くて、やわらかいおいしいパンでした。

4年生の授業の様子です

3組の算数の授業の様子です。「折れ線グラフをかこう」というめあてで学習していました。たてじくの目盛りについて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業の様子です

2組は体育でマット運動でした。協力して準備をし、後転の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業の様子です

1組は音楽でした。歌を歌う時には、隣の友達と間隔をあけて、離れて歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の授業の様子です

3組は英語でした。学校の中のお気に入りの場所についてたずねたり答えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分休みの様子です

栽培委員会の児童が、水やり当番の仕事をしていました。5・6年生は、様々な委員会に所属し、みんなが遊んでいる間にも学校のために働いてくれています。ありがとう。
元気に遊ぶ姿も見られました。担任の先生も時間があるときには、校庭に出てくれていました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子です

今朝は、昨日と違ってやや曇り空でした。そのような中でも、中居小学校の子供たちは今日も元気いっぱいに登校してきました。南門では地域の方が旗振りとあいさつ運動で、登校の様子を見守ってくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の授業の様子です

2組の理科の授業の様子です。「体のつくりと動きはどうなっているのだろう」というめあての授業でした。自分のひじやひざを確認しながら、学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業の様子です

3組は図工で、「赤と青と黄を使って、たくさんの色をつくろう」というめあての学習でした。この3色だけで、たくさんの色ができていました。はみ出さないように丁寧に色塗りをして、仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旬のアスパラたっぷり、アスパラサラダ

画像1 画像1
本日の献立は、麦ご飯、牛乳、ごぼう入りドライカレー、アスパラサラダ、オレンジでした。ドライカレーにはごぼうと小さくカットされた凍り豆腐が入っていました。凍り豆腐は別名高野豆腐とも言われます。豆腐を凍結、低温熟成させたあとに、乾燥させた保存食品です。最近、健康に良い食べ物として注目されています。ドライカレーにも合いますね。アスパラは、今が旬です。色が緑で見た目にも美しいし、甘みがあって美味しいです。地場産農産物のアスパラを使ったサラダで旬を味わいました。。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
6/21 2年町探検  中学年水泳外部指導
クラブ
6/22 内科検診  クラブ
6/23 中学年水泳外部指導  3年チャレンジスクール
6/24 授業参観1〜3年
6/27 4年チャレンジスクール