【5年】国語

5年生は国語の授業でポスターを描いていました。
イラストを入れたり詳しく説明を書いたりするなど、表現の仕方を工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】算数

4年生は算数の授業でした。
筆算の割り算の仕方について、みんなで意見を出し合いながら考えていました。前に出て発表するなど、積極的に学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【体育集会】

朝行事は、体育集会でした。
体育館に集まって、長縄跳びをしました。準備運動のラジオ体操では、6年生がはきはきと号令をかけていました。長縄跳びが始まると、1.2年生は少しずつ跳ぶ練習から始めて、5回ほど跳べるようになりました。3.4年生は最高で60回、5.6年生は130回も跳ぶことができました。小学校の6年間で、こんなに成長するんだと改めて感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【昼休み】

画像1 画像1
雨が降っていたので、昼休みは体育館で遊んでいる子が多くいました。高学年の順番だったので、バドミントン、大縄跳びをして遊んでいました。

夕方になっても雨がやまなかったので、今日もプール清掃は延期しました。
画像2 画像2

梅雨寒で豚汁が美味しい

本日の献立は、イカの香味焼き、ご飯、豚汁、上州サラダ、牛乳です。イカの香味焼きは、ネギ味噌がとても香ばしく、イカも柔らかくて美味しかったです。昨日、関東地方は梅雨に入り、肌寒いので豚汁が温かく丁度よかったです。
給食メモ:噛むことの大切さについてです。口の大切な役割に味わうことや噛むことがあります。唾液は、この味わう能力や噛む能力を高めてくれます。唾液は一日に1〜1.5リットル分泌されますが、その量は噛むときが圧倒的に多いそうです。
画像1 画像1

【5.6年】体育

5.6年生は体育の授業でした。
体育館で高跳びの計測をしていました。最初は、ゴム跳びのように練習をしてから高跳びのバーで計測をしました。助走して足を合わせて跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】国語

4年生は国語の授業でした。
説明文「花を見つける手がかり」です。蝶がどのように見分けて花に集まるのかを、予想したことから実験を行い、結果が出てきました。
最後に反論があるということで、子どもたちはそのことに興味が出てきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】道徳

3年生は道徳の授業でした。
めあては、「友達を互いに理解し、助け合うことについて考えよう。」です。友達と助け合ったり、励まし合ったりした経験について話し合いながら考えを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【縦割り集会】

朝行事は縦割り集会でした。
高学年の児童が中心となって、話し合い活動を行っていました。これからの活動で、どんな遊びをするか意見を出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】外国語活動

3年生は外国語活動の授業でした。
I like 〜という表現を使って、自分の心を色で紹介していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】学活

5年生は学活の授業でした。
「よく噛むことの大切さ」について学習していました。養護教諭の先生による説明を良く聞いていました。噛むことの良さを「ひみこのはがいーぜ」と語呂合わせで覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

チリコンカンという珍しいメニュー

本日の献立は、チリコンカン、背割りコッペパン、アーモンドサラダ、牛乳です。チリコンカンは、肉と豆を唐辛子を入れたトマトソースで煮込んだスパイシーな料理のことです。給食なので、野菜と挽肉の旨味はありましたが、辛くはなかったです。アメリカの国民食ですが、起源はメキシコ北部〜南部アメリカに由来するメキシコ料理です。背割りコッペパンに、挟んでもぐもぐ食べていました。豚肉、トマト、じゃがいも、ピーマン、大豆、人参、玉ねぎが入っていました。サラダには、アーモンド、コーン、キャベツ、きゅうり、人参と本当にたくさんの種類を給食一食で食べられました。
画像1 画像1

【6年】学活

6年生は学活の授業でした。
養護教諭の先生による歯科指導が行われました。「歯肉の病気と予防について」学習していました。むし歯予防デーということで、歯の健康について歯磨きの仕方などを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】算数

6年生は算数の授業でした。
計算の決まりを使って、工夫して計算をしていました。6年生になると難しい計算がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】国語

4年生は国語の授業でした。
説明文「花を見つける手がかり」です。蝶がどのように見分けて花に集まるのかを、3つの実験の結果から分かったことを確認していました。
意味調べした数もどんどん増えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】国語

3年生は国語の授業でした。
新出漢字の練習をしていました。一つずつ丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】国語

2年生は国語の授業でした。
指鉛筆で新出漢字の筆順を確認していました。4つの予定でしたが、児童からの希望で7つも学習し、とても意欲が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年】国語

1年生は国語の授業でした。
新しい単元「すずめのくらし」について学習していました。挿絵を見ながら学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大雨の天候です

昨晩から雨が降り続いています。高崎地方には大雨注意報、濃霧注意報が出されています。
ほとんどの児童が、車での送迎でした。
学校では教職員によるプール清掃を予定していましたが、延期しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【PTA環境整備作業】

4日にPTA環境整備作業が行われました。校庭の除草作業を地域の皆様にも協力してもらいました。保護者、教職員、お手伝いの児童と大勢で作業したので、とてもきれいになりました。
その後、4学年保護者は、隣りにある大字会館の除草作業のお手伝いもしました。

晴れて、暑くなりましたが限られた時間の中で取り組めました。大変、お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/22 体育集会 SC来校
6/23 読書 1〜4年修学旅行
6/24 基礎基本 月曜授業 1年巡回歯科指導
6/27 基礎基本 放課後学習会
6/28 縦割り集会