5の2 総合

画像1 画像1
榛名林間学校の事前学習
榛名湖や榛名山等の新聞づくり
画像2 画像2

4の2 社会

画像1 画像1
【暮らしの中の水はどこから…】

教室で学んだことを、5月の校外学習の浄水場見学で再度学んで学んできます。
画像2 画像2

4の4 図工

むし歯予防のポスター制作
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の3 社会

画像1 画像1
日本国憲法の新聞作り
画像2 画像2

6の2 図工

画像1 画像1
虫歯予防のポスターの作成
画像2 画像2

2の5 外国語活動

気持ちや様子を表す単語が書かれたシートを使ってペアでゲームをしました。
数枚あるシートから1枚を選びます。
How are you?と質問された相手は、ジェスチャーで答えます。
質問者は、そのジェスチャーが表す気持ちや様子の単語を英語で答えます。
子どもたちは楽しくゲームをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6の1 理科

【物の燃え方と空気】
実験
「物が燃える前と物が燃えた後で、空気はどう変わるのだろうか」
先生の説明のしっかりと聞き、グループでの実験も手順よくできました。
実験をしているときの子どもたちはとても生き生きしています。
結果が目に見えた時の感動も大きかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 交通安全教室

27日の2時間目に交通安全教室を行いました。
おまわりさんから3つの約束の話がありました。
2年生のみなさんは覚えていますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 交通安全教室

学校周辺の道路を使って、歩道の歩き方、横断歩道の渡り方などを練習しました。
交通安全教室で教えてもらったことを忘れずに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の5 全員集合

なかよく
たすけあって
がんばれる くらす
画像1 画像1

1の4 全員集合

なんでも がんばる
きらきら 4くみ
画像1 画像1

1の3 全員集合

ともだちと なかよく できるこ
しっかり はなしを きくこ
そとで げんきに あそぶこ
画像1 画像1

1の2 全員集合

1ねん2くみ
なかよしクラス
画像1 画像1

1の1 全員集合

ともだちを
おうえんしよう
フレー フレー 
1くみ
画像1 画像1

4月26日(火)

・はちみつパン
・牛乳
・ポークビーンズ
・コーンサラダ
・小魚アーモンド

ポークビーンズは、豚肉と大豆のトマト味の煮込み料理です。大豆を使った献立ですが、子どもたちはよく食べます。
画像1 画像1

4/27 交通安全教室(1・2年生)

群馬交番の方、交通指導員の方をお迎えして、1.2年生を対象に交通安全教室を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 避難訓練

地震発生時の心身の安全を守り、落ち着いて、速やかに避難できるように、避難経路の確認を含め訓練を実施しました。
コロナ禍の訓練ということもあり、今日は3グループに分けて、避難訓練を行いました。
各教室では事前学習として地震発生時の行動の仕方や「お・は・し・も」の約束を確認したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日(水)

・わかめごはん
・牛乳
・黄金煮
・おかか和え

今日は昭和の日献立として、昭和の時代から愛されてきた黄金煮を提供しました。黄金煮に入っている厚揚げを金の延べ棒に見立てて、この名前がついたそうです。給食時間には英語担当の鈴木先生が今日の献立についてを英語で話をして、黄金煮をgold bar stew(ゴールドバーシチュー)と紹介していました。何だか、かっこいい料理に聞こえますね。
画像1 画像1

3年 社会 学校のまわりのようす

学校のまわり探検(菅谷)を行いました。
地図をもとに建物などを確認しました。愛する地元のようすを、これまで学んだ知識を生かしながら学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の1 音楽

リズムアンサンブルをグループで作りました。
担当するパート練習やグループで練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/23 内科検診:4年、5年3組、5年4組
6/27 さくらベンチャー
6/28 SC
学費

学校だより

各種お知らせ

学力向上

外国語活動・外国語

給食だより

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表