3年生 道徳
3年生の道徳の授業の様子です。意見をたくさん出し合って考える様子が見られました。
1年生 What fruit do you like?
1年生の外国語活動の授業の様子です。待ちきれなくてマット先生を職員室に迎えに来ていました。
雲が上手です。
廊下に飾ってある児童の作品の一つです。真夏を思わせる雲がとても上手に表現できています。
4年生の様子です。
4年生の様子です。校外学習の疲れはそれほどでもないようです。割り算の筆算のテストをやっていました。
2年生 国語
2年生の国語の授業の様子です。「生き物クイズ」を考えています。2年生は生き物が好きなの子が多いのでとても真剣です。
5年生 国語
5年生の授業の様子です。榛名湖をテーマに各自が新聞を作っていました。レイアウトも一人一人個性が出ていて面白いです。
6年生の様子です。
6年生の国語の授業の様子です。ディスカッションのテーマについて意見を出し合っていました。活気があります。
学校に戻ります。
機織り
囲炉裏を囲んで
4年生 校外学習
雨か止んで
4年生 校外学習
4年生 校外学習
4年生 校外学習
4年生 校外学習
4年生 校外学習
4年生 校外学習
何も言わずも靴を揃えて施設内へ入る様子に感心しました。 4年生 校外学習
3年生 放課後学習会
3年生の放課後学習会の様子です。今日もたくさんの方々にお世話になり、一人一人丁寧に指導していただきました。
|
|