6月27日の給食
きょうのこんだて
わかめごはん・にこみハンバーグ・こんにゃく入りごまあえ・みそしる・ぎゅうにゅう
きょうのごまあえは、よくかむこんにゃくいりです。一口何回かんでいるか、食事中はおはなししないので、こころのなかでかぞえてみましょう。
さて、きょうも大変暑く給食室では39.7度となりました。危険な状態の中、給食を作っています。全国的に見ても、高崎市のなんと暑いことか!!温暖化のためか毎年猛暑となりますので、給食室にもエアコンが早く入ることを願いつつ、誰か倒れないかと、ひやひやしながらつくっています。そんな中ですが教室には、なるべく冷たい物は、冷たく行くようにと苦慮しているところです。
【給食】 2022-06-27 15:26 up!
6月24日の給食
きょうのこんだて
キャロットパン・冷やし中華・フルーツあんにん・ぎゅうにゅう
今日は「冷やし中華」です。お皿に、ほうれんそういりの中華麺をもりつけ、きゅうりや焼き豚の入った具をのせるようにしてもりつけます。フルーツあんにんには、あんにんどうふがはいっています。あんにんどうふは、 中華料理の甘い 点心のひとつです。 一般的には、 牛乳に、あんずの実の種の、白い胚乳という部分の、風味と砂糖をくわえ、 寒天やゼラチンで固めたものです。きょうは、天気予報ではあつくなるとのことでした。のどごしのよい、冷やし中華とフルーツあんにんを、よくかんでいただきましょう。
【給食】 2022-06-27 15:17 up!
1年 国語
1年生の国語のひらがなの学習では、タブレットも使って学習しています。書き順の色も変わるので間違えないように注意して書くことができます。
【1年】 2022-06-27 09:04 up!
2年 生活科
2年生の生活科では、サツマイモなどを植えた畑の草取りをしました。暑くなって草も急にのび始めました。
【2年】 2022-06-27 09:03 up!
5年 社会科
5年の社会科では農産物の産地を調べました。高崎市にも、榛名・箕郷地域に梅や梨・桃の産地があります。日本全国で考えるとどのくらいの生産高だったでしょうか。
【5年】 2022-06-27 09:01 up!
2年 算数
2年生の算数では、水の量の単位を学習しています。円柱形や立方体の升でも、同じように1リットルが量れました。また、2リットルのペットボトルの水は、1リットル升2つ分ということが分かりました。
【2年】 2022-06-24 12:13 up!
5年 林間学校18
学校に帰って帰校式をしました。まず、児童代表のあいさつがありました。その後、校長先生からは、林間学校の所長さんや所員さんから「みなさんの協力や助け合いがとても良かった」とほめていただいた話がありました。そして、今日1日お世話になった先生方にお礼を言って帰校式を終わりにしました。とても楽しい1日でした。
【5年】 2022-06-23 17:05 up!
5年 林間学校17
林間学校での活動がすべて終了しました。雨が降らないで良かったです。放送による退校式で所長さんから話を聞きました。とても良い活動ができたとほめていただきました。
【5年】 2022-06-23 16:59 up!
5年 林間学校16
スプーンづくりは、ニスを塗って、乾かして完成です。乾くまでに少し時間がかかるので、その間に帰りの用意をします。
【5年】 2022-06-23 16:56 up!
5年 林間学校15
スプーンづくりが始まりました。自分で選んだ木を切ったり、所長さんに穴を空けてもらったりして作りました。
【5年】 2022-06-23 16:54 up!
5年 林間学校14
午後の活動はスプーンづくりです。所員さんから作り方を教えていただきました。
【5年】 2022-06-23 16:52 up!
5年 林間学校13
榛名湖荘に戻ってきました。所員さんが出迎えてくれました。とても疲れたけれど、すごく楽しい散策でした。
【5年】 2022-06-23 16:51 up!
5年 林間学校12
お昼を食べ終わったら、榛名湖荘に向けて出発です。途中、木道を通りました。尾瀬に行ったことのある人が、尾瀬みたいだと言っていました。
【5年】 2022-06-23 16:48 up!
5年 林間学校11
おにぎりは2つ、から揚げは3つでした。大きめのおにぎりはとてもおいしかったです。
【5年】 2022-06-23 16:46 up!
5年 林間学校10
いよいよ昼食です。おにぎりとから揚げを配ってもらいました。お腹ペコペコです。
【5年】 2022-06-23 16:45 up!
5年 林間学校9
湖畔の道は、湖のすぐ近くを通ったり、少し山道になったりしていました。
【5年】 2022-06-23 16:43 up!
5年 林間学校8
湖の水を触ってみました。とてもきれいで冷たい水でした。
【5年】 2022-06-23 16:42 up!
5年 林間学校7
いよいよ湖畔に降ります。湖の近くに降りられるので楽しみです。
【5年】 2022-06-23 16:40 up!
5年 林間学校6
途中でトイレ休憩です。雨が止んだのでカッパを脱ぐことができました。
【5年】 2022-06-23 16:39 up!
5年 林間学校5
湖畔を散策していると、湖に釣りをしている人や、カッターを漕いでいる中学生が見えました。
【5年】 2022-06-23 16:38 up!