〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

今日の給食

画像1 画像1
 今日は「麦ご飯」「牛乳」「鶏肉のさっぱり煮」「呉汁」です。今日の主菜は鶏肉と七区のじゃがいもと新玉ねぎをはじめ、たくさんの食材を一緒に、お酢を加えて煮た「さっぱり煮」を作りました。
 急に暑くなり、湿度も高く蒸し暑くなってきました。食欲が落ちやすいですが、熱中症にならないようにするためにも、食事をしっかりとることが大切です。みそ汁は、野菜などのミネラル、そして塩分、水分と熱中症を予防するために必要なものがしっかりと入っている「飲み物」です。これからの時期は朝食にも1杯のみそ汁を是非飲んで登校してほしいです。

【3年】体育「うく・泳ぐ運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は「シャワーの使い方」や「腰洗い糟への入り方」を始め、「プールサイドでの待ち方」や「おしゃべりをしないこと。」等、感染症対策に関する約束を全員で確認していました。
 そして、「水中ウォーク」や「バタ足」に挑戦するなど、水の感触を楽しんでいました。

【6年】体育「水泳」スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月20日(月)水泳学習が始まりました。この日(10時)は気温28度、水温26度。初泳ぎは6年生です。「けのび」からの「バタ足」に挑戦していました。プールサイドで順番を待つ間もおしゃべり一つない6年生。さすが最上級生です。
 なお、今年も学校支援センター(学習支援グループ)から安全確保及び泳力向上のための指導の補助、協力をいただいています。大変お世話になります。ありがとうございます。

委員会紹介【計画委員会】

画像1 画像1
 計画委員会は代表委員会の運営、児童集会の司会進行の他、1年生を迎える会や夏休み前集会、感謝集会等の運営など、学校の中心となって活躍しています。写真は代表委員会の様子です。

旗振り当番【小学校北側交差点】【田中眼科東交差点】他

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も早朝よりありがとうございます。おかげさまで安心して登校できます。

【1年1組】生活「給食室紹介」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目の生活の時間に栄養士の先生が給食室について紹介してくれました。子どもたちは一生懸命動画を見て、話を聞いていました。また、実際のおたまやしゃもじなどを触ってみた子どもたちは、大きさや重さに驚いていました。給食室の先生方に質問したり、体験したりして、たくさんのことを学ぶことができました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日は「枝豆ご飯」「牛乳」「クープイリチー」「だるまのひげスープ」です。スープは高崎の少林山で有名な「だるま」のひげをイメージした「ひじき」の入ったスープです。海藻やきのこなど、たくさんの食材から出るうま味たっぷりの具だくさんスープです。
 どんな食材が入っているのかな?楽しみながら、よく噛んで味わっていただきましょう!

【旗振り当番】「ぐんまみらい信用組合」

画像1 画像1
 毎朝の見守り、ありがとうございます。一小っ子の皆さん、地域の方、保護者の皆さんに感謝の気持ちを込めて、元気よくあいさつをしていきましょう!

眼科検診【1〜6年】

画像1 画像1
 6月16日(木)午後、全校の眼科検診が行われました。眼科的な疾病異常がないかを眼科校医の先生に診ていただきました。お子さんが治療勧告書を持ち帰りましたら速やかな受診・治療をお願いします。

今日の給食

画像1 画像1
 今日は「おっきりこみ」「牛乳」「かぶ入り塩昆布和え」「白玉ぜんざい」です。今日は「和菓子の日」ということで、デザートに白玉ぜんざいを作りました。給食技士の関口先生が朝から小豆をコトコト煮て、白玉だんごにかけて、おいしいぜんざいに仕上げてくれました。

【朝礼】「もう悪口を言うのはやめよう」(星野富弘)

画像1 画像1
 部活指導中の事故がもとで首から下の自由を奪われてしまった星野さんは、ある日、口に筆をくわえて字を書いてみると「線らしきもの」が書けることを発見します。それからというもの、不屈の精神で、繰り返し長い時間口にくわえて筆を動かす練習をし、やがて字だけでなく美しい花の絵まで描けるようになった星野さん。
 朝礼では、その星野さんの「・・・もう悪口を言うのはやめよう 私の口から出た言葉を一番近くで聞くのは 私の耳なのだから」という詩が書かれた作品を紹介し、星野さんの生き方について考え、自分の日々の生活を振り返ってみようと呼び掛けました。

歯科検診【1・2・3年】

画像1 画像1
 6月16日(木)午前、1年生〜3年生の歯科検診が行われ、う歯、歯周疾患、不正咬合、その他口腔の疾病及び異常の有無について歯科校医の先生に診ていただきました。お子さんが受診勧告書を持ち帰りましたら速やかな受診・治療をお願いします。

【6年】英語「Welcome to Japan.」

画像1 画像1
画像2 画像2
 単元は「季節毎の行事を伝え合おう」
A:What do you like Japan in (季節)?
B:I like(行事)in (季節).
A:Oh, you like(Bの季節). Why do you like it?
B:I like (その行事の好きな物)very much.
 学習では、一人一人がAとBの役割を交代して、自分の考えを伝え合っていました。
 皆さんはどの季節のどんな行事が好きですか?

【5年】理科「魚の誕生」

画像1 画像1
画像2 画像2
 元気なめだかを育てるためのポイントは?めだかのオスとメスの違いってどこ?この答えを既習体験や予備知識をもとに全体で確かめた後、学習したことをもとに、早速グループ毎に観察を始めました。ミッションは水槽内のめだかを「メス2匹、オス1匹」にすることです。

今日の給食

画像1 画像1
 今日は「かしわ丼」「牛乳」「みそ汁」「オレンジ」です。かしわ丼とは、鶏肉を使って作った肉丼のことです。日本に昔からいるにわとりは茶色羽をもっていて、その見た目が葉が落ちた柏の木に似ていることから、鶏肉のことを「かしわ」と呼ぶようになったと言われています。今は、成長の早い羽が白い品種のとりが多く食べられるようになり、鶏肉を「かしわ」と呼ぶことは少なくなりました。今日は群馬県産の鶏肉と、しらたき、七区のたまねぎと地場産をたっぷり使ったかしわ丼です。よくかんで、味わっていただきましょう。

委員会紹介「保健委員会」

画像1 画像1
 保健委員会は、常時活動としての「各クラスの欠席調べ」「けが人・病人のまとめと世話」「水質検査」「シャボネットの補充」とともに、現在は6月23日実施予定の「第1回学校保健委員会」に向けた準備を行っています。

【なかよし学級】体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館で友達や先生、支援員の先生と一緒に「フラフープ」「ソフトバレーボール」「バドミントン」などいろいろな器具を使い、楽しみながら、のびのびといろいろな動きに挑戦していました。

【旗振り当番】「郵便局交差点」

画像1 画像1
 雨の中、ありがとうございます。

今日の給食

画像1 画像1
 今日は「ガーリックトースト」「牛乳」「ポークビーンズ」「クリーミィフルーツ」です。ガーリックトーストはガーリックマーガリンをパンに塗ってオーブンで焼くことでにんにくのいい香りが食欲を増す、人気のパンメニューの一つです。デザートには、クリームチーズを使った手作りデザートのクリーミィフルーツを作りました。ヨーグルトとは一味ちがうおいしさを味わってくださいね。
 丈夫な骨や歯を作るためにも、よくかむことを意識して、残さず給食を食べましょう。

【1年】絵の具講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月14日(火)、外部講師をお迎えして、1年生の「絵の具講習会」が開かれました。絵の具の使い方を教えてもらいながら、実際にクレヨンと絵の具を使って「はじき絵」に挑戦です。どの子も夢中になって作品に取り組み、いろいろな「発見」を楽しんでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30