≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

6月22日1年体育2

1年生の水泳学習の続きです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日1年体育

1年生の体育の授業です。小学校に入って初めてのプールの水泳学習です。シャワーの仕方や腰洗い槽の入り方などを学習した後に、プールの中で歩いたり、プールのまわりの壁をつかんで浮く練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日3年体育2

3年生の水泳学習の続きです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日3年体育

3年生の体育の授業です。プールの水温は、気温を1度ほど上回っていました。3年生は今年度初めてのプールでの水泳学習となりました。だるま浮きや伏し浮きなどを練習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、パーカーハウス、牛乳、ハンバーグのアップルソース、ジャーマンポテト、キャベツスープでした。ジャーマンポテトのじゃがいもと玉ねぎは、高崎産の新物を使うことができました。

5年林間学校9

林間学校での全ての活動を終えてバスは予定通りに学校に向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年林間学校8

スプーン作りの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年林間学校7

スプーン作りの様子です。今日のスプーン作りで使う木の枝は、栗、楓、桜です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年林間学校6

林間学校に戻って、スプーン作りが始まりました。世界に一つだけのマイスプーンを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年林間学校5

昼食をが終わり、林間学校に向けて出発しました。榛名湖一周は、約10,000歩くらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年林間学校4

昼食の様子です。おにぎり2個と唐揚げ3個です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年林間学校3

榛名湖一周散策の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年林間学校2

榛名湖一周散策の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日 5年林間学校3.4組

5年生の林間学校の第二弾です。バスは予定通りに学校を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、あじフライ、田舎汁、きざみ梅の即席漬けでした。あじフライには、高崎産の玉ねぎとトマトで作った高崎ソースがかかっています。また、刻む梅の梅は、箕郷産のかりかり梅を使用しています。私たちが住んでいる高崎市には、おいしくて豊富な農畜産物ができることに感謝したいですね。

6月20日 6年図工3

6年生の図工の授業の続きです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 6年図工2

6年生の図工の授業の続きです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 6年図工

17日の6年生の図工の授業です。「くるくるクランク〜クランクの仕組みをいかして楽しく動くおもちゃをつくろう」の学習です。子どもたちは、クランクの動きの特徴を考えて工夫して動くおもちゃを作っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 5年体育

5年生の体育の授業の続きです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 5年体育

5年生の体育の授業です。ボール投げの記録をはかっていました。腕を大きく振り、手首のスナップを合わせ、斜め45度に投げることを意識して、ボールを投げていました。昨年度、ビックカメラと太陽誘電のソフトボールの選手たちに、指導してもらった5年生ですので、結果を期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31