7月7日の給食
今日の給食は、冷やし中華、牛乳、枝豆、七夕フルーツ杏仁でした。冷やし中華はキュウリ、卵、ハムといった定番の具だけでなく、アーモンドやゴマがたくさん入っていて、香ばしさがあってとてもおいしかったです。星形の杏仁は作り手の気持ちが伝わってきて心が温かくなりました。
おいしい給食ありがとうございます。
【給食】 2022-07-07 15:57 up!
7月7日綬業の様子2
積極的に手を挙げている児童が多かったです。みんなとてもよくやっています。
【できごと】 2022-07-07 09:17 up!
7月7日綬業の様子1
【できごと】 2022-07-07 09:15 up!
学校運営協議会を開催しました。
7月6日(水)の10時30分より学校運営協議会を開きました。各クラスを見てもらったり、今年度の学校の方針を伝えたりしました。今後も学校運営について協力していただいたり、話し合ったりしていただきます。一年間よろしくお願いします。
【おしらせ】 2022-07-06 17:36 up!
7月6日の給食
今日の給食は、黒パン、コーンクリームのペンネ、しゃぶしゃぶサラダ、牛乳でした。しゃぶしゃぶサラダは、肉の端に油肉が少し付いていて、これがまろやかな感じがしてとてもおいしかったです。赤のパプリカと黄色のパプリカが入っていて、色もとてもきれいでした。しゃぶしゃぶサラダは今までに給食に出たことがないかもしれません。
おいしい給食ありがとうございます。
【給食】 2022-07-06 17:30 up!
7月6日綬業の様子2
【できごと】 2022-07-06 17:25 up!
7月6日綬業の様子1
【できごと】 2022-07-06 17:23 up!
2年生が町探検に行って来ました。
7月5日(火)、2年生が町探検に行って来ました。2班に分かれて、自分の住んでいる地区と反対の西方面、東方面に分かれて校区内を見てきました。
改めてその場に行ってみることで、地域を深く知ることができました。
【できごと】 2022-07-05 12:49 up!
7月5日の給食
今日の給食は、麦ご飯、高崎丼、肉団子スープ、牛乳でした。高崎丼は、肉がたくさん入っていてウズラ卵も入っていて、とてもおいしく仕上がっていました。タケノコと地場産のチンゲンサイの食感は、最高です。毎日食べたいです。
おいしい給食ありがとうございます。
【給食】 2022-07-05 12:45 up!
朝礼を行いました。
7月5日(火)、朝の活動の時間に朝礼を行いました。
校長先生から自分の命は、自分でしっかり守ろうという話があり、プールでは先生方が児童の皆さんが熱中症にかからないように協力して取り組んでいることやマスクのつけ方の再確認をおこないました。
命は一人のものでないこと、皆さんの成長をお父さんやお母さん、先生方等が見守ってくれているという話がありました。
【できごと】 2022-07-05 12:38 up!
7月5日綬業の様子2
【できごと】 2022-07-05 11:56 up!
7月5日授業の様子1
【できごと】 2022-07-05 11:53 up!
7月4日の給食
本日の給食は、ピザトースト、ミネストローネ、フルーツヨーグルト、牛乳でした。ピザトーストは、上にのっている具がたくさんで、持った時、重いなと思いました。香りもよく、食欲が増しました。おいしかったです。
おいしい給食をありがとうございます。
【給食】 2022-07-04 13:03 up!
7月4日授業の様子2
過ごしやすい気候です。みんな真剣に取り組んでいます。
【できごと】 2022-07-04 13:00 up!
7月4日授業の様子1
先週に比べ、過ごしやすい気候です。みんな真剣に取り組んでいます。
【できごと】 2022-07-04 12:58 up!
観音塚古墳、多胡碑の勉強をしてきました2
6年生の今回の勉強の1つは、プリント類を持たずにタブレットを持って行きました。資料は全部その中です。タブレットが学校を離れ、校外学習に活用されました。その様な使い方はまだそんなに多くはないと思います。
そして、今日は気温がとても高かったです。WBGT計も何度もなりましたが、健康面に注意し、全員無事に帰って来られました。水を頻繁に飲むこと。日陰探しの歩き方、バスや見学地の冷房利用等、暑さ対策をしました。
この後、熱でとても疲れるので、家に帰った後、体中の余分な熱をエアコンや冷たいシャワー等でしっかり落とすことが大切です。
【できごと】 2022-07-01 16:21 up!
観音塚古墳、多胡碑の勉強をしてきました1
7月1日(金)6年生が、校外学習に行って来ました。午前中は、観音塚古墳、資料館に行き、実際に古墳を見てきました。子どもたちは、とても真剣に勉強していました。三浦さんがとても丁寧に教えてくださったことで、子どもたちもとても深く学ぶことができました。
石室の中で三浦さんが質問をしました。石室から14コの耳飾りが見つかりました。何人埋葬されていると思いますか。資料館で8組の馬具が見つかりました。
資料館を見終えた後、最後に再度質問がありました。何人埋葬されていると思いますか。
子どもは、耳飾りは組になっているので、7人だと思います。もう一人の子どもは、2人だと思います。豪族のお墓だから2人だと思います。全員、耳飾りからすると7人と思っている人が多かったと思いますが、簡単ではありません。馬具から考えると8人でしょうか。その豪族のお墓だから2人だという意見が出て、「あ〜そういう場合もある。」答えはないそうです。これが考古学という世界であること知りました。
学校の勉強は、答えがしっかり出ますが、考古学の世界では、答えがないこともある。奥が深いな、楽しいなと思いました。城南小の児童と行ったことで、楽しみが1つ増えました。
【できごと】 2022-07-01 16:18 up!
5年生が林間学校へ行って来ました2
榛名湖ウオークが終わった後、オリジナルスプーン作りをしました。子どもたちはとても楽しかったようです。
みんな一生懸命取り組み、5年生一人一人が成長しました。一緒に林間学校に行けてとても楽しかったです。
【できごと】 2022-06-29 18:27 up!
5年生が林間学校へ行って来ました1
6月29日(水)、5年生が林間学校へ行って来ました。今日は、高崎市の気温も40度になると聞いていたので、熱中症にとても心配をしました。しかし、榛名湖畔の木陰の下では28度、直射日光を受ける場所は31度で、木陰の下ではとても快適でした。
榛名湖荘の先生方から聞いた話では、先週は雨が降り、昨日と一昨日は暑さが今日よりきつかったそうです。最高の天候の下、元気に榛名湖畔を歩くことができました。
【できごと】 2022-06-29 18:15 up!
午後のプール学習は中止!こんな最高の天気でも?
6月28日(火)の5・6時間目の水泳学習は中止となりました。午前中の3・4時間目はプールに入れたのですが、午後は中止となりました。
プール学習に適した温度があります。気温と水温をたして50度よりも低い場合は入れません。外に出てから体が冷えてしまい、風邪を引きやすくなります。反対に、気温と水温をたして65度を越えると、プール学習でも熱中症にかかりやすくなります。(日本水泳連盟 熱中症判断基準より)
本日昼休みに測定した時は、65度を超えていますので、5・6時間目のプール学習は中止となります。
【おしらせ】 2022-06-28 14:16 up!