7月11日(月)![]() ![]() 豚肉のバーベキューソース炒めは、豚肉、タマネギ、ニンジン、ピーマン、ジャガイモ、コーンが入った炒め物で、おろし生姜が効いていて、暑い日でも食が進みました。ひじきのアーモンドサラダは、ひじき、キャベツ、もやし、キュウリ、ツナ、コーンが入ったサラダで、さっぱりしていて豚肉のバーベキューソース炒めとよく合って、おいしかったです。 7月8日(金)![]() ![]() タッカルビは、鶏肉、ジャガイモ、カボチャ、タマネギ、キャベツ、ニラなどの野菜に、コチュジャンとチーズを合わせて炒めた韓国料理です。暑い日にピッタリの料理でした。中華風なめこスープは、なめこ、ダイコン、エノキダケ、チンゲンサイ、長ネギ、さつま揚げ、卵が入った中華スープで、おいしかったです。 着衣泳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前橋消防の消防士の方を講師にお招きし、服を着たまま水の中に落ちてしまったときどうすればいいのか学習しました。「ういてまて」を合い言葉に、仰向けになって浮いて救助を待つ練習をしました。 6年生の授業![]() ![]() ![]() ![]() 水泳実技指導![]() ![]() ![]() ![]() 初めての大きなプールでしたが、徐々に上達し、最後には蹴伸びもできるようになっていた子もいました。 7月6日(水)![]() ![]() かしわどんは、とりにく、しらたき、たまねぎの他、ふやこうやどうふも入っていて、おいしかったです。いろいろな食材の味を楽しめました。たなばたじるは、オクラは星の形、そうめんは天の川を表しています。明日の七夕に合わせたメニューでした。デザートのれいとうみかんは、暑い日にぴったりで、冷たくておいしかったです。 7月5日(火)![]() ![]() あつあげのかれーいためは、あつあげともやし、なす、ひき肉などを炒め、カレー味で味付けしてあり食欲をそそられました。ごはんのおかずにとてもおいしかったです。サンラータンは、ほんのりと酸味がきいて、たまごのとろみがふわっとして食べやすかったです。暑い日にはぴったりのメニューでした。 蒸し暑い日が続いています。栄養満点の給食を残さずいただきましょう。 7月4日(月)![]() ![]() トマトラーメンは、つけ麺でいただきました。豚肉やもやしやキャベツなどの具材に刻んだトマトが煮込んであり、さっぱりとしておいしかったです。ゴーヤチップスは、ゴーヤや大豆、じゃがいものスライスしたものを油で素揚げし、あまじょっぱく味付けして食べやすくしてありました。おいしくいただきました。 今日は、蒸し暑い日でしたが、食べやすく工夫された給食でした。体調を崩さないよう給食をしっかり食べましょう。 あいさつ運動![]() ![]() 7月1日(金)![]() ![]() |
|