高崎市中体連春季剣道大会高崎市中体連春季剣道大会高崎市中体連春季柔道大会高崎市中体連春季女子バレーボール大会高崎市中体連春季バスケットボール大会高崎市中体連春季バスケットボール大会高崎市中体連春季サッカー大会高崎市中体連春季女子ソフトテニス大会個人戦高崎市中体連春季軟式野球大会高崎市中体連春季陸上競技大会高崎市中体連春季バドミントン大会中体連春季大会に向けて!
活気のある部活動を見ていると中学校らしさを感じます。部活動集会を終え、1年生を迎えた各部活動が、生き生きと活動していました。
声を掛け合いながら一生懸命走り、ボールを追う姿はとてもキビキビとしていて、見ていてとても元気をもらえます。中学生らしい良さがそこかしこに見られ、嬉しい気持ちと共に、やる気が湧き上がってくる感じがしました。 明日より中体連春季大会が始まります。参加する新中生、全員の健闘を祈ります。 5月の予定
5月 2日 緊急時引き渡し訓練は延期
→ 6月3日に予定 5月 9日 授業参観は中止、PTA総会は紙面開催 5月10日 第1回地域運営委員会 5月13日 生徒総会 5月16日 内科検診(3年・ゆうあい) 5月17日 歯科検診(3年・ゆうあい) 5月18日 校内体育大会(3年) 第1回学校運営協議会 5月19日 校内体育大会(1年) 5月20日 校内体育大会(2年) 5月23日 内科検診(2年) 5月24日 歯科検診(1年) 5月25日 内科検診(1年) 5月27日 移動音楽教室(新町文化ホール) 5月29日〜30日 修学旅行(3年)→ 8月に延期 5月30日〜6月3日 やるベンチャーウィーク(2年) 予定は諸事情により変更となることがあります。学年通信、学級通信等を確認してください。 任命式&部活動集会!
6校時に任命式と部活動集会が行われました。任命式では、各学級の委員さんが校長先生より任命証が手渡され、緊張の中にも頑張ろうという決意が感じられました。また、本日より部活動が正式入部となります。慣れない部分も多くあるかと思いますが、先輩達の姿を追いながら、一生懸命練習し、心身共に強く成長してほしいと思います。
また、4月28日より春季中体連が始まります。新型コロナウイルス感染症のため、十分な練習ができていないという不安もありますが、一つ一つのプレーを大切にしながら試合に臨んでください。応援しています! 一緒にバレーボールをしよう!ビブスを付けた上級生が1年生に優しく声をかけながら一緒に練習している様子は微笑ましくもあり、こういった活動を通して、先輩としての意識が高まりリーダーシップや責任感が育まれていくのだなと思いました。また、1年生にとっても、先輩に対する信頼感が増すことになり、よりよい学校生活を送る上でも大切な時間となっていました。 校内体育大会は5月18日〜20日の3日間で行われます。どこまで上達するのか楽しみです。 学ぶときに必要なのは1組は社会の地理です。緯度や経度といった地球上にある様々なものの位置をわかりやすく見つけるための方法について学んでいました。あるスマートウオッチのCMで、事故に遭ったときの自分の位置を知らせるときには、この緯度と経度を使って伝えていました。このことからも非常に大切な知識となります。 2組は国語の学習です。物語の読み比べです。二つの物語は全く同じ場面ですが、書き方に違いがあり、読み比べることで印象ががらりと違ってきます。表現の工夫は様々ですが、誰の視点から書かれているのか?そのことで感じ方にどのような違いがあるのか・・・興味が尽きない話題です。 3組は家庭科の学習です。ガイダンスとして家庭科の学習についてこれから学んでいくことを確認していました。入学してからできるようになったことという話題では、さすが中学生、いろいろなことができたり、興味関心が広がっていたりと今後が楽しみな生徒達の姿にほっこりとしました。 4月も終わりが近づき、学校生活に慣れてきた反面、これまでと違う生活リズムに疲れを感じている生徒もいるかと思います。家庭でもゆっくりとした時間を作り、学校生活の様々なことを聴いてみてください。話すことで、心が軽くなり、明日への活力へとつなげられます。まずは、お子さまのここまでの頑張りを、たくさん認め、ほめることからはじめてみてはいかがでしょうか。 元気溌剌バレーボール練習
2年生の体育の授業ではバレーボールの練習に励んでいました。
ペアでボールを打つ感触、レシーブなど繰り返し練習しながら、基本的な動きの確認をしていました。ボールに対して怖がることなく、取りに行く姿に成長を感じます。 真剣に取り組めば、足りないところが見えてくる。足りないところを磨き上げることで、新たな課題に気付くことができる。この繰り返しが成長につながります。 スポーツを通して学んだこの姿勢は、勉強でも生かせる部分がたくさんあります。2年生の一生懸命な姿から学ぶことは多いですね。 社会人(仮)としての初仕事
2年生の総合的な学習の時間の取り組みで「やるベンチャーウィーク」(職場体験学習)が5月下旬から6月にかけて行われます。
本日はお世話になる事業所へ挨拶と事前打ち合わせのアポイントを取る活動を行っていました。事前に電話連絡をし、アポイントをとる。社会人なら誰もがする大切なことですが、全てが初めての生徒達にとってはとても緊張する活動です。 班の代表が電話をかけ、事業所の方とのやりとりをしながらメモを取る。慣れない言葉遣いに戸惑う生徒や同じ経験をしたことがあるのかスムーズに話を進める生徒など、その様子は様々です。 この経験はきっと将来に役立つはず。楽しいこともつらいことも全てが勉強です。様々なことに挑戦し、充実したやるベンチャーウィークになるとよいですね。 爽やかな青空の下で
4月も後半となり、次第と初夏の雰囲気が感じられるようになってきました。
校庭では5月中旬に行われる校内体育大会の種目「バレーボール」の練習が行われていました。ジャンプフローターサーブ?という感じでサーブに磨きをかける生徒達の姿はとても楽しそうでした。強力なサーブで勝利目指して元気いっぱい頑張ってほしいです。 新町中学校では、25日(月)の昼休みから、1年生にバレーボール練習のお手伝いを先輩がするという取り組みを行います。新型コロナウイルス感染症のため、交流する機会が減少している中学生達にとって、よい関係を築くチャンスです。 大会が楽しみになってきました。 本格的に授業が始まりました!社会科では日本の地理を学習し海流等について確認したり、理科では「酸化銀の熱分解」の実験をするための準備をしていたりしました。国語では詩の学習をしており、「虹の足」を教材として様々な表現技法について学んでいました。 授業で大切なのは「意欲」。何かを知りたい、分かりたい、できるようになりたいという思いがとても大切です。それを体現していた2年生。今後が楽しみです。 |
|