【6年】図工

6年生は図工の授業でした。
木を使って、テープカッターを制作していました。下描きを終えて、イメージの形に糸鋸で切ったり色を塗ったりしていました。糸鋸の使用は、先生に手伝ってもらいながら、安全面に注意して作業ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】算数

5年生は算数の授業でした。
対応する辺、角、頂点を調べていました。コンパスや三角定規などの作図道具も上手に使えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年】生活

1年生は生活科の授業でした。
学校周辺にいたカブトムシの幼虫がサナギになったということで、観察していました。
さあ、この後の変化も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/13 体育集会 5・6年ネット講習会 5時間で終了
7/14 読書
7/15 基礎基本
7/18 海の日
7/19 基礎基本