学校の様子を随時アップしていきます。

4年生 流れるプール

画像1 画像1 画像2 画像2
これは24日の4年生です。よい天気でした。流れるプール気持ちよかったですね。

1年生 学校探検 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の学校探検です。教室では、担任の先生やお兄さん、お姉さんたちにも質問してきました。

1年生 学校探検 その1

校長室 校長室
パソコン室 パソコン室
通級指導教室 通級指導教室
23日に1年生の学校探検が行われました。グループで探検したい場所を4つ決め、その場所で質問をしたり、そのクラスの様子を見たりしてきました。子どもたちはいろいろな物に興味津々です。

万引き防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
警察署のスクールサポーターの方に来ていただき、3年生の万引き防止教室を行いました。悪いことと知っているはずなのに、たろうくんに「万引きしないならもう君とは友達じゃないよ」と言われて万引きをしてしまいます。万引きは犯罪であること、お店の人が困ってしまうこと、なんといっても自分の含め、家族の人たちが悲しい思いをすることなどを勉強しました。「見つからなければいいや」なんて絶対にいけませんね。

1年生 はじめての学校プール

画像1 画像1 画像2 画像2
21日に1年生が学校プールデビューをはたしました。お友達や先生と水の掛け合いっこをしました。「幼稚園のプールよりも大きい」「保育園のプールよりあったかい」なんて声も聞こえてきました。得意な子、苦手な子、どちらも楽しめるようにしていきます。

第1回計算コンテスト

6年生 6年生
5年生 5年生
朝行事の時間に計算コンテストが行われました。学年に応じて様々な計算問題に取り組みます。満点を取るとごほうびシールがもらえます。間違えたところはそのままにせずやり直します。最後までやることが大切ですね。

先生たちのプール管理講習会

画像1 画像1
今年もプールが始まりました。今日は体育主任やプール主任が中心になって、管理講習会が行われました。子どもたちが安全に楽しくプールで泳ぐために、先生方はプールの管理をしていきます。水や塩素の管理、水質の管理なども行います。正しく管理し、安全に水泳指導をしていきます。

鍵盤ハーモニカ講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館で鍵盤ハーモニカの講習会を行いました。講師の先生は、楽器の部分の名前や音の出し方、指番号など教えてくださり、子どもたちはドレミファソの音を出して、とても楽しんでいました。これからいろいろな曲が吹けるようになるといいですね。楽しみですね。

水泳学習 始まりました!!

画像1 画像1
泳ぎ初めは6年生です。けのびできょりを競ったり、けのびからのクロールをしたりして、とても楽しみました。気温も高かったので、ベストコンディションだったと思います。気持ちよかったですね。

1年生 絵の具講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生にとってははじめての絵の具です。バケツのどこで最初洗うのか、パレットのどこに絵の具を出して、どうに色を混ぜるのかなど、専門の講師の方に教えていただき、水彩らしいとてもすてきな作品ができました。

長さがはかれるよ

画像1 画像1
画像2 画像2
ものさしのお勉強は2年生で行いました。3年生ではもっと長い長さを測る勉強をします。長いものを図るのには、まきじゃくがべんりであることを勉強した3年生は、自分たちが決めた物の長さを一生懸命測っていました。まきじゃくは平面の長さも、局面もはかれる優れものです。

とらうべの会 命の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日 5,6時間目にとらうべの会の方に来ていただき、2年生 命の授業を行いました。学年委員さんにもお手伝いいただきました。「命のもとは針の穴ぐらいだったんだよ。」というお話に、子どもたちはとても驚いていました。代表の児童が生まれてくる体験をしましたが、子宮の中で赤ちゃんは苦しく大変な思いをしていたことも発表してくれました。赤ちゃんをだっこする子どもたちの顔は、小さいお父さん、お母さんの顔になっていました。赤ちゃんをしっかり見つめてだっこしている児童もいました。おうちの人のありがたさや命の大切さを実感してくれたことと思います。

6/14 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日もたくさんの読み聞かせボランティアの方たちが来てくださいました。楽しい語りや読み聞かせ、子どもたちはうれしそうでした。

金古小 移動図書館

画像1 画像1
13日の給食の時間に図書委員さんから「金古小移動図書館」の放送がありました。「6月」をテーマに図書委員の児童がその学年に合わせて本を選び、選んだ本を2冊ずつ各クラスに届けました。希望する子どもたちは順番を決めて読むことになります。読書は想像力を養ったり、人としての幅も広げてくれたりします。もちろん、いろいろな言葉も覚えられます。読書はいいことばかりですね。「すきま読書」金古小では推進しています。

プール開き式

画像1 画像1
画像2 画像2
13日朝活動の時間にプール開き式を行いました。安全に楽しく水泳を行うために、岩崎先生から子どもたちに話をし、みんなで誓いの言葉をいいました。r梅雨に入ってしまいましたが、天候を見て入ります。楽しみですね。

1年生 外国語活動「スポーツ」

画像1 画像1
高崎市は英語の特認校としてすべての小学校で1年生から外国語活動を行っています。1年生の教室をのぞいたら、スポーツの英語をダイアン先生から教わっていました。微妙に違う日本語と英語の発音を子どもたちは感じ取って、英語の発音で練習しています。ゲームをとりいれ楽しく学習している様子がよくわかります。

1,2年俳句教室

画像1 画像1
画像2 画像2
6月8日に、1,2年生を対象とした俳句教室が開かれました。講師は前回もお願いした鈴木先生です。低学年に俳句は少し難しいかなと思いましたが、「かたつむり」「あまがえる」「かきごおり」などの題をいただいて、とても立派な俳句ができました。すばらしい!続けていってほしいですね。

5年生 プール掃除ありがとうございました。

画像1 画像1
10日の金曜日に、5年生が時間をかけてプールサイドや更衣室、腰洗い槽などの掃除をしてくれました。みなさんのおかげで楽しく学習できます。

算数クラブ 始動!

画像1 画像1
画像2 画像2
算数クラブが始まりました。3年生 28人、4年生 13人、計 41人です。100問テストやそのほかのプリント、頑張ってやりましょう。赤ペン先生、ありがとうございます。よろしくお願いします。

6年生 プール掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
7日 1時間目に6年生のプール掃除がありました。きれいにしきれていない底や横の壁をきれいにしてくれました。みんな自分からどんどん仕事をしてくれていて、さすが6年生です。金古小の自慢です。今日は雨で中止になってしまいましたが、5年生もプール周りや更衣室、シャワーなどの清掃をしてくれる予定です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31