水泳強化練習
 本日も晴天の中、水泳の強化練習を行いました。
 一生懸命練習をしています。
 
【できごと】 2022-07-28 10:27 up! 
 
夏休みにしています。
 子どもたちが夏休みに入り、その間に、教員たちは研修もしています。
 昨日は、中尾駐在所の警察の方を講師に迎え、不審者対策訓練を行いました。さすまたを使った訓練や私たち教師が、子どもたちを守るためにできることなどを教えていただきました。2学期には、不審者対応の避難訓練もあります。万が一にも備えていきます。
 
【できごと】 2022-07-28 10:25 up! 
 
夏休み中に
 夏休み中に、教師は何をしているのでしょうか。
 今日の午後は、外部の講師の先生を招き、指導力向上の研修をしました。
 2学期から、学んだことを生かしていきます。
 
【できごと】 2022-07-27 15:56 up! 
 
夏休み中に
 夏休みで、子どもたちがいない学校で教師たちは、何をしているのでしょうか。
 今日は、特に、教材室の整備や教室の扇風機、エアコンの掃除をしました。汗びっしょりになり頑張っていました。
 
 
【できごと】 2022-07-27 15:53 up! 
 
26日 水泳強化練習
 本日も、水泳の強化練習がありました。
 少しずつタイムが上がっている子もいて、大会エントリーに向け頑張っています。
 
【できごと】 2022-07-26 11:37 up! 
 
図書室の開館日
 今日は、図書室の開館日でした。
 楽しみにしている子どもたちが、本を借りていきました。
 
【できごと】 2022-07-25 15:30 up! 
 
水泳強化練習
 本日は、水泳の強化練習の日です。数少ない練習日に、一生懸命練習をしています。
 
【できごと】 2022-07-25 15:25 up! 
 
校庭整備
 先週金曜日に、教員が校庭に目印の杭を打ちました。
 2学期の運動会練習に向けて、少しずつ準備をしています。
 
【できごと】 2022-07-25 15:22 up! 
 
図書貸し出し
図書室は静かで涼しく、落ち着いて読書をするにはとても良い環境です。読書をするだけでなく、図書の整理・整頓に進んで取り組む児童の姿も見られました。
 
【できごと】 2022-07-22 14:04 up! 
 
音楽クラブ練習
体育館や教室では、音楽クラブの児童がパート練習に励んでいました。6年生が4・5年生に、優しくていねいに教えてあげていました。きっとすぐに上達することでしょう。
 
【できごと】 2022-07-22 14:04 up! 
 
夏休み初日
夏休みに入りましたが、校内ではところどころで、がんばっている子どもたちの姿が見られます。プールでは水泳の強化練習に参加している児童が、記録会に向けタイムを計りました。
 
【できごと】 2022-07-22 14:03 up! 
 
下校
 子どもたちが下校しました。
 明日から夏休みです。健康に気を付け、元気に楽しい夏休みを過ごしてほしいです。
 
【できごと】 2022-07-20 13:39 up! 
 
休み時間
 1学期終業式の日です。今日は、特別校時表で、短い休み時間でしたが、子どもたちは楽しく遊んでいました。
 
【できごと】 2022-07-20 13:37 up! 
 
夏休みに向けて
 夏休みに向けて、各教室では、担任の先生から話がありました。夏休みの過ごし方、宿題について、応募作品について、安全や生活で気を付けること、などの話をしています。
 
【できごと】 2022-07-20 13:25 up! 
 
通知表が配られました
1学期の通知表が配られました。がんばったことも少し残念だったこともしっかりと前向きに受け止め、2学期からの学習に生かせると良いでしょう。みなさん良い夏休みを!
 
【できごと】 2022-07-20 13:20 up! 
 
はじめてのつうちひょう
1年生には今回が初めての通知表です。4月からのがんばりを認められ、とてもいい表情をしています。
 
【できごと】 2022-07-20 13:20 up! 
 
1学期 終業式
 今日は、1学期終業式でした。
 終業式は、各教室で、放送で行い、校長講話などは、テレビ画面を見ながら話を聴きました。計画委員の児童による、夏休みの過ごし方や、生徒指導、安全担当の教師の話なども、子どもたちは、しっかり聞いていました。
 
【できごと】 2022-07-20 13:19 up! 
 
1年 生活科
 1年生は、生活科の時間に水でっぽうで、的当てをしました。
 ペットボトルなど空き容器を持ってきて、水でっぽうを作製し、自分が作った的に水を飛ばしていました。どうしたら、水が飛ぶのか、考えながら遊んでいました。
 
【できごと】 2022-07-19 13:45 up! 
 
4年生 着衣泳
 4年生は、天候不良のため延びていた着衣泳を、本日行いました。
 体育着のお腹のあたりに空気を入れ、上手に浮いて待てる子が徐々に増えていました。
 
【できごと】 2022-07-19 13:02 up! 
 
星の観察をしよう
4年生は星座早見表の使い方を学びました。夏休みの課題として、星の観察に取り組みます。今回の学習を生かして、さそり座やはくちょう座が見つけられるといいですね。
 
【できごと】 2022-07-19 12:57 up!