国語 大きなかぶ 1年みんなで、よっこらしょ 大きな声で力を合わせました 力いっぱい、がんばったね おうちでの音読練習も ロイロノートの使いかたも少しずつ慣れてきました。 一年生、自分が書いたワークシートを撮影して提出します。 みんなの意見や感想を参考にすることができるので、便利な機能ですね。 「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」の 小学校等の保護者に向けた再度の周知について
標記の内容について、再度ご紹介させていただきます
詳細は以下のリンクをご覧ください → 「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」の小学校等の保護者に向けた再度の周知について 以下は厚生労働省ホームページへのリンクです ○新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金子どもの世話を保護者として行うことが必要となった労働者に対し、有給の休暇(労働基準法上の年次有給休暇を除く)を取得させた事業主への助成金 ○新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)子どもの世話を行うために、契約した仕事ができなくなった個人で仕事をする保護者への支援金 ○小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口について 国語 漢字の音を表す言葉 4年同じ音の漢字の共通点を探っている 「寺」、「持」、「時」が例 なにか共通点を見つけられたかな 辞書を友達にしよう 辞書はいろんなことことを教えてくれます 何度も何度も、繰り返し丁寧に辞書を引いてみよう 理科 乾電池の数とつなぎかた 4年ここでしっかりとこれまで実験を通して分かった事を身に付けたい しっかり整理してまとめて、自分の力にしてくださいね 黒板に豆電球を掲示して、もう一度再確認していました 回路図を自分で書けるかな 学校保健委員会 リハーサルそのため、本日の昼休みは、本番に備えたリハーサルを行いました。 何事も、練習と、そして本番を想定した入念な確認が必要ですね。 画面に向かって発言するのは、難しいものです。 明日は、しっかりよろしくね。 このオンラインの会議が成功したら、近隣の他校の保健委員会さんとの 交流も夢ではないですね。 落雷対応 1年生の下校留め置きについて お世話になりました
落雷のため、1年生の下校を留め置きしました
今年度は、2回目の対応です 落雷は命に係わることです 一斉メールにて下校させずに留め置きの連絡をするようにします 天候が不順な日が続きます 蒸し暑い日が続きます。熱中症の心配もあります。 朝ご飯を必ずとるようにお願いします。 感染症の数も前週を上回る地域が徐々に増え始めています 新規感染者数が減ってきたとはいえ、ウィルスがなくなったわけではありません。 学校・園で感染者がひとたび拡大すれば、多くの児童が登校を控えることにつながる恐れがあります。誰もが「感染しているかもしれない」という意識で、引き続き基本的な感染症対策を行っていくことが大切です。 健康観察を行い、体調に不安がある場合には、無理をせず登校を控え、医療機関に相談するようにお願いします。 林間学校 5年生 その11
一部ですが、写真にて紹介します
林間学校 5年生 その10
一部ですが、写真にて紹介します
林間学校 5年生 その9
一部ですが、写真にて紹介します
林間学校 5年生 その8
一部ですが、写真にて紹介します
林間学校 5年生 その7
一部ですが、写真にて紹介します
林間学校 5年生 その6
一部ですが、写真にて紹介します
林間学校 5年生 その5
一部ですが、写真にて紹介します
林間学校 5年生 その4
一部ですが、写真にて紹介します
林間学校 5年生 その3
一部ですが、写真にて紹介します
林間学校 5年生 その2
一部ですが、写真にて紹介します
林間学校 5年生 その1
一部ですが、写真にて紹介します
高崎市榛名林間学校 〜榛名湖荘〜 5年生今年度も残念ながら、日帰りの実施でしたが、無事に榛名林間学校に行ってきました 榛名湖畔一周の散策 台風が近づいていたので、雨を心配していましたが、湖畔一周のときには曇り空。 ビジターセンターでお昼を食べるときには、雲の切れ間から青空も見えました。 榛名富士もくっきりと見えました。 運がいいです。念のために合羽を着こんで出発しましたが、雨に降られませんでした。 午後のプログラムでは、「世界に一つだけのスプーンづくり」 大事そうにリュックの中に入れていました。 「お母さんにお土産でもう一つ作りたかった」 こんな優しい感想を言っている子もいました。 子ども達は、バスの中での帰りの会で 「つかれた」 「とてもがんばった」 「たのしかった」 という感想を発表していました。 参考までに、万歩計は10,046歩でした。 思ったよりは数が伸びませんでしたね。 お土産話をおうちの人にしっかりしてもらい、ゆっくり休んで明日からの学校生活に備えましょう。 保護者の皆様、林間学校に向けて、持ち物等の準備、ありがとうございました。 一部ですが、林間学校の様子を写真にて紹介します おいしく食べようやさいとなかよし朝の登校の様子 7/4狭い道ですが、保育園関係者の車が入ってきます。 毎朝交通量が多い道路です 先週、こんな電話をいただきました 「横断歩道の前で停まり、八幡小の子どもが横断歩道を渡るのを見守りました。渡り切った後に、その子は、私に向かってペコリとお辞儀をしました。こんなことされるのは、わたしは初めてで、とても感激して思わず学校に電話しました」 歩行者もアイコンタクト、 歩行もドライバーもマナーを守れば、世の中全体の交通マナーが少しずつよくなります。 ドライバーが気持ちよくなれば、きっとドライバーの運転マナーが向上します。 お辞儀した礼儀正しい子はいったい誰なのかなあ、きちんと挨拶できるのはいいですね。 下校時間からすると、どうやら3年生らしいな。 電話を受けて、とてもうれしくなります。 八幡校区の子どもたちのマナーの良さをほめてもらってうれしい。 雨が落ちて、少しだけ涼しく感じます。 でも湿度が高いので熱中症の心配はあります。 |
|