トップページ学校日記の最新記事と学校生活・学校日記はリンクしています。学校生活は学年等の項目別で,学校日記は更新の順で写真が見られます。

マーチング練習が始まりました。

夏休み中のマーチング練習が始まりました。7月の練習は初日のみ実施し、残り2回は、急速なコロナ感染拡大のため中止となりました。8月は感染者数は多いもののマーチングフェスティバルの実施が予定されているため、パートごと教室を分け、間隔を空けての感染予防を十分に行いながらの練習となります。本日8月24日〜26日の3回を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめ防止フォーラム

8月5日(金)は、オンラインでいじめ防止フォーラムに参加しました。
「表に出せない相手の気持ちを理解するためにどんなことに気をつけ、私たちに何ができるか」と「いじめのない学校づくりを目指したスローガン」について班ごとに話し合いました。
北部小が参加した班では、「大事な相談はトークアプリ上ではなく、リアルで集まって、その際も相手の気持ちを考えよう。」という意見と、「みんなの個性を認め合い、プラスの言葉があふれる学校」というスローガンに決まりました。
いじめのない学校を目指すために、一人一人が相手の気持ちを考えた行動ができると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月26日高崎市水泳大会エントリー記録測定をしました。

今年は、県の水泳大会は実施される予定ですが、コロナの影響で市の水泳大会は、各学校からのエントリー制となったため、本日記録測定を実施しました。50m自由形、50m平泳ぎの2種目です。7名の児童が記録に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】JAZZミニコンサート

7月19日(火)6年生は、6年2組坂井先生がメンバーの一員であるAIRSTREAMの演奏で、JAZZを楽しみました。6年生は、JAZZの生演奏に包まれた音楽室で、一時アメリカの雰囲気に浸っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会をしました!

1学期よくがんばってきた最後のまとめとしてお楽しみ会をしました。
自分たちで決めた遊びをしました。ルールをまもってみんなで、たのしく、なかよく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日本日の給食メニュー

画像1 画像1
はちみつパン
牛乳
じゃがいものバターに
だいずとマカロニのトマトスープ
とうもろこし
ブルーベリータルト(追加メニュー)

7月15日 1学期末清掃

1学期間使用した教室や特別教室の大掃除を、全校一斉に行いました。机を廊下に出し、掃き掃除や拭き掃除、自宅から使い古しの歯ブラシを用意して教室の隅々まで汚れを落としていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日縦割り班活動

朝行事で、1年生から6年生までの縦割り活動が行われました。今朝は小雨模様だったので室内遊びで「椅子取りゲーム」や「私は誰でしょう」をして交流を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日本日の給食メニュー

画像1 画像1
ロールパン
牛乳
やさいすーぷ
にくだんご
ジャム・マーガリン
ガトーショコラ(追加メニュー)

7月14日本日の給食メニュー

画像1 画像1
ごはん
牛乳
ぷるこぎにくどん
やさいスープ

【1年生】7月13日着衣泳をしました。

前回できなかった着衣栄を実施しました。2年生が着衣泳をしている間、小プールで水慣れをしました。その後、25mプールに移動し初めての着衣泳をしました。写真は、小プールでの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】7月13日着衣泳をしました。

梅雨の戻りのような空模様でしたが、2年生も未実施だった着衣泳ができました。
服を着たままで入水し、服を使って浮かぶ体験や、ペットボトルを使って浮く体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日表彰朝礼をしました。

朝行事で、表彰朝礼が行われました。本来ならば校庭で実施する予定でしたが、暑さ対策でZOOMにて各教室で行いました。
学童軟式野球の北部ビクトリーの表彰3つと、青少年健全育成剣道大会の表彰でした。
北部ビクトリーはこの夏の県大会出場の切符をつかみました。頑張ってほしいです。
来週から夏休みです。ポスターや作文、習字などの課題に挑戦して、2学期の表彰朝礼ではたくさんの子どもたちが表彰される光景が今から目に浮かび楽しみです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日本日の給食メニュー

画像1 画像1
ごはん
牛乳
さばのみそに
けんちん汁
ふりかけ
※急遽、「さばのみそに」と「ふりかけ」を追加しました

5年生 着衣泳

7月8日(月)は着衣泳をしました。
万一の事故に備えて、服を着たまま水に入る体験学習をしました。
服を着たまま水に入ると、動きにくいことを実感し、浮く練習をしました。
みんなとても上手に浮くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日本日の給食メニュー

画像1 画像1
【献立の変更がありました】
こめっこぱん
牛乳
野菜スープ

7月8日本日の給食メニュー

画像1 画像1
チーズパン
牛乳
サラダうどん
かぼちゃのそぼろに

第2回学校保健委員会

7月7日(木)は、学校歯科医の八木先生をお招きし、第2回学校保健委員会が開催されました。今回は、保健委員の児童の発表から視力低下を防止するにはどうしたらよいか話し合いました。普段の生活から簡単にできる方法もあったので、実践していきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽「ドレミであそぼう」の学習

音楽では、「ドレミのうた」「かえるのがしょう」の練習をしています。

「ドレミのうた」は、黒板に掲示してあるドレミ表をヒントにしながら歌いました。「かえるのがっしょう」は、鍵盤ハーモニカで練習をしています。上手に追いかけっこ(始まりをずらして演奏する)ができるように一生懸命練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の挨拶運動

今朝は、計画委員会による「朝のあいさつ運動」が行われました。今回は、猛暑が続いているため、日陰のある児童玄関前で行われました。計画委員の元気で気持ちのよい朝の挨拶が、北部小学校を包み込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31