【4/28】4年生−図工−

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生図工「絵の具でゆめもよう」を参観しました。
ティッシュを丸めて作った「タンポ」や、
「ストロー」を使い、思い思いの「夢模様」を描いていました。
タンポの大きさ、ストローの切り方等は自由だったので、
いろいろな形ができました。
どれもみな個性的な作品でした。

【4/27】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
「ごはん、ジャージャンどうふ、こまつなのごまあえ、
わかめスープ、ぎゅうにゅう」でした。
「ジャージャン豆腐」とは、中国の家庭料理で、
揚げた豆腐に野菜を加えた料理でした。
「家常豆腐」と書くようです。
片栗粉でトロッと仕上げていて、とても美味しかったです。
ご馳走様でした。

【4/27】3年生−社会−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は校外学習で、「学校の周りの様子を調べよう」でした。
郵便局、体育館、公民館、図書館などを確認しました。
ワークシートには、しっかり施設名が書けたかな?
安全に実施できてよかったです。
今回は、2回目の校外学習でした。
3回目もあるようですので、
今日のように頑張ってほしいです。

【4/27】2年生−外国語活動−

画像1 画像1 画像2 画像2
猿谷先生、キアラ先生と楽しく英語を学びました。
今日のめあては、
「友達と『How are you』をつかってみよう」でした。
また、「I am happy」や、
「I am sleepy」などについても話していました。
頼もしい2年生たちでした。

【4/27】1年生−休み時間−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
休み時間の一場面です。
子供たちに人気があるのは、
「タイヤ跳び」「ジャングルジム」「ブランコ」でしょうか。
遊具を使わず、鬼ごっこをしている子供たちもたくさんいます。
明るく元気に、そして、逞しく成長してほしいと思います。
ファイト! 1年生!!

【4/26】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
「ココアパン、オムレットトマトソースかけ、
ごぼうサラダ、クリームシチュー、オレンジジュース」でした。
「6」のつく日は、カムカム献立の日です。
今日は、「ごぼうサラダ」がカムカムメニューです。
いつもより噛むことを意識して食べました。
給食センターからは、「同じところばかりで噛まないこと」、
「たくさん噛んで食べること」などのお知らせがありました。
シチューは、いつもよりクリーミーな感じがしました。
ジュースは言うまでもなく、子供たちに大人気です。
ご馳走様でした。

【4/26】5年生−社会−

画像1 画像1 画像2 画像2
「国土の地形の特色」の学習でした。
地図帳を開きながら、一生懸命調べていました。
日本の国土は狭いと言いますが、
山地や山脈がたくさんあることに驚く児童が多数いました。
特色をしっかり理解していってほしいですね。
次の時間は答え合わせのようです。

【4/26】3年生−総合的な学習の時間−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総合的な学習の時間「吉井っていいな」の単元で、
「吉井かるた」に挑戦していました。
みんな楽しそうに取り組んでいました。
「れ」は、「歴史を刻む多胡の古碑」です。
上毛かるた世代ですと、「歴史に名高い新田義貞」ですよね。
「ぬ」、わかりますか?
「ぬきんだ技術の火打ちがね」です。
とても勉強になります。

【4/26】1年生−算数−

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、「6〜10」の学習でした。
赤いシールが貼られたカードを上手に活用して、
6、7、8、9、10について、理解を深めていました。
1年生が元気に挙手している姿を見ると嬉しくなります。
これからの学習も楽しみです!

【4/25】6年生−理科−

画像1 画像1 画像2 画像2
空気の成分に関する学習でした。
空気は、窒素や酸素、二酸化炭素などの気体が、
混じり合っていることを学んでいました。
そして、空気全体に対する割合についても、
その数値をしっかり覚えようとしていました。
(窒素約78%、酸素約21%、二酸化炭素約0.03%)
また、物を燃やすはたらきがある気体についても考えました。
みんな理解できたかな?

【4/25】4年生−音楽−

画像1 画像1 画像2 画像2
鍵盤ハーモニカを思い切って吹くことができないので、
キーボードを代用して練習していました。
グループで交代しながら練習していました。
♪「いいことありそう」♪が、とても上手でした。
学習の方法が工夫され、
ノリノリで、とても楽しい学習でした。

【4/25】2年生−聴力検査−

画像1 画像1
児童が並んでいるのに、保健室前の廊下がシーンとしていました。
なんとも立派な2年生でした。
あれほど静かに待っていられるとは、ビックリです。
新1年生が入学してきたためか、
立派なお兄さんお姉さんになりました。
これからの活躍が楽しみです。

【4/22】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
「しょうゆラーメン、もやしとほうれんそうのナムル、
はるまき、ぎゅうにゅう」でした。
ラーメンは、いつも子供たちに大人気です。
ナムルは、ごま油の香りがアクセントになっていて、
とても美味しかったです。
給食センターから「春巻きの名前の由来」に関するクイズが出て、
楽しめました。
答えは、「具に春の野菜を使っているから」だそうです。

【4/22】6年生−学習参観−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育で「短距離走」に取り組んでいました。
グループ学習を取り入れ、
「スタート」「中間姿勢」に気をつけながら、
互いに良い点や改善した方がよい点などについて
意見を交換していました。
友だちの意見からは、新たな気付きが生まれます。
最後の記録会では、きっと自己ベストが出ることでしょう。

【4/22】5年生−学習参観−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工で、「楽しい気持ち」を、
定規やコンパスを使って表現していました。
その表現の仕方は様々で、
子供たちの発想力・創造力にびっくりしました。
素敵な作品ばかりです。

【4/22】4年生−学習参観−

画像1 画像1 画像2 画像2
国語「白いぼうし」の学習でした。
この単元では、
「場面の様子や登場人物の気持ちを想像しながら読む」ことを、
目標にしています。
「直接的表現」や「間接的表現」に注意しながら、
読み取っていました。
みんな集中して取り組んでいました。

【4/22】3年生−学習参観−

画像1 画像1 画像2 画像2
算数の学習を参観しました。
「0のかけ算の求め方」を考えていました。
「点数」×「回数」=「得点」の計算です。
ワークシートには、積極的に答えが書かれていました。
みんな集中して頑張っていました。

【4/22】2年生−学習参観−

画像1 画像1 画像2 画像2
外国語活動の学習を参観しました。
2年生は、現在、イングリッシュルームではなく、
教室で学習しています。
移動時間等、スムーズにいくようになれば、
学習環境をイングリッシュルームに移す予定です。
きょうは、月日や天候について、
理解を深めていました。
Fight!!

【4/22】1年生−学習参観−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語では、ひらがな「こ」の学習に取り組んでいました。
「こ」がつく言葉を探しました。
「こま」「こたつ」「こばん」「こいのぼり」など、
たくさんの言葉が見つかりました。
算数では、「いくつといくつ」の学習に取り組んでいました。
「5は、1と4」のように「2と3」「3と2」など、
元気に楽しく学んでいました。
お家の方々にも支援していただく場面もありました。
お世話になりました。

【4/21】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
「たけのこごはん、あつやきたまご、
みそすいとん、ぎゅうにゅう」でした。
今が旬のたけのこを美味しくいただきました。
優しい味付けで、ホッとするご飯でした。
「すいとん」と言えば、群馬の郷土料理ですね。
私が小さいときは、頻繁に食べていました。
味噌味でとても美味しかったです。
ご馳走様でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
9/1 始業式