合言葉「笑顔あふれる豊岡小」  「あ・あいさつ、そうじ、ボランティア」 「ふ・ふれあう仲間いじめ0」 「れ・レッツトライ 挑戦やってみよう」 「る・ルールを守って楽しく生活」

1年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
1年の生活科では、身の回りの物を使ってシャボン玉を作りました。うちわの骨を使うといっぺんにたくさんのシャボン玉を作ることができました。

図書室 本の表示

画像1 画像1 画像2 画像2
図書室では、棚ごとにどのような本が入っているか分かりやすいように、床に大きく表示しました。今まであまり興味がなかった分野の本も読んでみたらどうでしょうか。

夏休みの作品

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みに描いた作品を廊下に飾っています。夏らしい昆虫や様々なポスターなどがあります。児童には他の学年の廊下にも見に行ってほしいと思います。

6年 修学旅行の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は来週、日光方面への修学旅行を予定しています。今日は早速しおりを綴じて名前を書きました。とても楽しみです。

2学期や後期用の教科書などの配布

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期や後期用の教科書やドリルを配布しました。すぐにページをめくって、興味深く見ている児童もいました。持ち帰っているものもありますので、名前の記入等をお願いします。

2学期 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
様々な活動に適している季節になります。楽しい2学期にしていきましょう。始業式では、カボチャの話をしました。形や色が違ってもとてもおいしいカボチャです。2学期は4ヶ月あります。成長する中で、自分や友だちの様々な違いを認め合っていきましょう。(放送がうまくつながらなかった教室には直接行って話しました。)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/8 委員会