中体連春季大会4
ソフトテニス
団体 惜敗でベスト8でした、 中体連春季大会3団体 南八幡中戦 惜敗 中体連春季大会2片岡中戦 勝利 その後降雨のため、本日に順延 中体連春季大会1
結果の速報です。
野球 2回戦 中尾中戦 3-5 惜敗 男子バスケ 群馬中央中戦 惜敗 女子バスケ 箕郷中戦 勝利 本日3回戦 中体連春季大会に向けて
明日から始まる中体連春季大会に向けて、6校時に全校での事前指導をおこないました。
部活動担当から取組みの姿勢やマナー等について、生徒指導担当からは校外での活動における諸注意、交通安全担当からは自転車の乗り方について再度確認をおこないました。 ぜひ、持てる力を出し切ってきてもらいたいと思います。 また、大会だけでなくゴールデンウィークも始まります。 健康・安全に気をつけて過ごしてもらいたいです。 班別行動計画
本日は修学旅行の班別行動計画を考えました。校長先生もクラスに来て一緒に考えてくださいました!
2組は欠席の生徒とオンラインでつなぎ、話し合いながら班を決めることができました。 1年美術
1年生の美術では、レタリングを学習していました。
レタリングとは、美しく読みやすい文字をデザインすることなのだそうです。 「永」という文字を、お手本の通りに描くということをやっていました。 定規等を使いながら、角度や長さ、太さなどを忠実に表現していました。 皆さん、真剣に取り組んでいました。 少年の主張 〜構成を考える〜
3年2組の国語の授業では「少年の主張」の構成を考えました。
中学校生活最後の少年の主張です。 自分の考えをもち、みんなの前で堂々と発表する姿を期待しています。 ゴールデンウイーク中の課題のため、計画的に書いていきましょう。 修学旅行に向けて
3年1組・3組は修学旅行の班を決めました。
班の構成は男子3名、女子3名の計6名です。 どのように話し合い、班をつくっていくかが重要なポイントです。 両クラスとも、生徒が主体になり話し合う姿が見られ、まさに三年生だと感心しました。 明日は、バスの座席やホテルの部屋を決めます。充実した学級活動になるといいです。 修学旅行に向けて
3年生の修学旅行まで一ヶ月を切りました。
実行委員会決めに引き続いて、各学級とも班活動のメンバーや役割などを決め始めています。 このように、これから少しずつ事前学習が進められていきます。 2年社会
2年生の社会科では、歴史的分野の江戸時代におけるさまざまな身分と暮らしについて学習していました。
本時のめあては、「江戸幕府はどのようにして人々を支配したのか」でした。 資料を見ながら、身分制度が意図的に作られ、それを利用して支配する構造をつくっていったことを学んでいました。 生徒の皆さんは、「えー?」とか「なるほど」などと相づちを打ちながら熱心に取り組んでいました。 学年目標
3年生は社会に出ることを意識して生活していきます。
学級目標完成!
3年生の各クラスの学級目標が完成しました。どのクラスもそれぞれの色が出ているいい学級目標です。1年間目標に向かって努力してくれることを期待しています。
総合〜SDGsについて〜
5時間目の総合ではオリエンテーションを行いました。1年間を通してSDGsに関する学習を行っていく予定です。
6時間目は導入として、KeyNoteを使ってSDGsについて17項目の中から興味を持った4項目を選び、調べてまとめる作業をしました。 1年生授業新体力テスト
体育の時間では新体力テストを行っています。
昨年の記録を参考に今年の目標を立てて実施しています。 多くの生徒が昨年の記録を大幅に更新しています。 全国学力テスト
本日、3年生を対象とした全国学力テスト(正式には、全国学力・学習状況調査)をおこないました。
国語・数学・理科と生徒質問紙に答えてもらうものでした。 休み時間もあまり取れなくて疲れたことと思います。 皆さん、真剣そのものでした。 部活動頑張ってます
今日はあいにくの雨になってしまいました。
そんななか、体育館ではバレーボール部と女子バスケットボール部が練習していました。 春季大会も近づいてきましたので、練習も頑張っていってほしいです。 給食の様子3年理科
3年生の理科では、
「合力の大きさは2つの力の大きさや角度とどのような関係があるのか」について学習していました。 生徒の皆さんは、グループで話し合いながら課題を追究していました。 このように試行錯誤しながら考えていくことが大切ですね。 |
|