新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

6年生 修学旅行 建長寺到着

無事、予定通り、鎌倉に到着しました。

いい天気です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 道中

画像1 画像1
画像2 画像2
バスの中。
サービスエリア。
いい表情です。ワクワクがあふれ出ていますね。

6年生 修学旅行 出発

今日は6年生の修学旅行です。

出発式の校長先生の話では、熱中症に気をつけ、楽しみながら、よい学習をしてきましょう、などがありました。話を聞く6年生の態度は立派でした。

校長先生も、6年生と一緒に行ける修学旅行をとっても楽しみにしていたそうですよ。

バス乗車の際には、感染症対策として、バスガイドさんから一人一人消毒をしてもらっています。

降っていた小雨もやみました。

気をつけて、いってらっしゃ〜い!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授業参観

 今日は6年生の学習参観がありました。感染症対策のため、保護者の方には前半と後半に分かれていただきました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 外国語活動

 4年生は外国語活動で「What time is it?」を学習しました。時刻と日課を関連付けての学習でした。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の給食の献立は「枝豆ご飯、青梗菜のスープ、鶏肉のさっぱり煮、牛乳」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育

 5年生が体育で鉄棒をしました。逆上がりや前方支持回転等、自分のできる技に磨きをかけたり、苦手な技にチャレンジしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境省より「地域環境保全功労者表彰」を受賞しました。

六郷小の環境保全の取組が評価され、環境省より「地域環境保全功労者表彰」を受賞しました。素晴らしいです!

六郷小で取り組んでいることが、次世代や地域環境を守ることに繋がっていきます。

これからも、私たちにできる小さなことを積み重ねていきましょう。

賞状は、額に入れて、校長室に飾りました。

いただいた記念品は何だと思いますか?

電波時計でした。大切に使わせていただきます!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハンバーグにグラタンに鯖の竜田揚げ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
20日 ハンバーグおろしソース 即席漬け 青梗菜の卵スープ
21日 なすのミートグラタン ジュリエンヌ
22日 さばの竜田揚げ 切り干し大根炒め煮 みそ汁

ハンバーグは、大根おろしで和風味でした。ミートグラタンは、苦手な野菜トップ3に入るなすをトマトとチーズでグラタンにしました。さばの竜田揚げは、生姜とにんにく、酒、しょう油で下味をつけ油で揚げました。

暑くなると食欲が落ちがちです。いろいろな味つけで食欲アップを目指しましょう。

4年生 水泳

 4年生もプールに入りました。気温も湿度も上がってきたので、水泳学習はとても気持ちよさそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 水泳

 2年生が今年初めてプールに入りました。シャワーの水は冷たかったけど、プールの水は温かかったと言っていました。みんなとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

 5年生は算数で「少数の倍」について学んでいます。少人数に分かれてじっくりと学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健集会

 今朝は保健集会がありました。保健委員会の児童がタブレットを使い「安全な学校について考えよう〜けがの予防を中心として〜」について発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽

 1年生が歌に合わせて、カスタネットをたたいたり手拍子をしたりしながらリズムの学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 音楽

 2年生は音楽で「かえるのがっしょう」を学習しました。タブレット端末の音楽ソフトを使って演奏しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 水泳

 5年生も水泳授業がありました。みんなとっても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 水泳

 今年度最初の水泳授業を1,2校時に6年生が行いました。みんなとても気持ち良さそうでした。事故に気をつけて水泳を楽しみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き

 今年はプール開きを校内放送で行いました。担当の教員が、プールについての諸注意を伝えました。安全で楽しいプールになるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の給食から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
14日 ローストチキン かぼちゃグラッセ 夏のミネストローネ
15日 揚げじゃがのそぼろ煮 かきたま汁 冷凍みかん
16日 さばの中華照り焼き ごま和え チゲ汁

梅雨寒の日が続いていますが、献立は夏らしくなってきています。かぼちゃ、なす、ズッキーニ、新じゃが、冷凍みかんと夏の食材をたくさん使用しています。

3年生体育

 3年生が体育でリレーをしました。スピードを落とさずにバトンをパスすることがとても難しいです。何回も練習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30