委員会活動今日の6校時は委員会活動がありました。 片岡小の委員会活動は前後期制なので、そろそろ前期のまとめの時期となります。どの委員会も、もう慣れた様子で活動に取り組んでいました。 ※先日のPTAクリーンデーは中止になってしまいましたが、PTAの方に草花の苗を用意していただきました。園芸委員会で花壇やプランターに植えました。たくさんの草花をありがとうございました。 雨水のゆくえと地面のようす(4年生)4年生の理科では、雨水のゆくえや雨水が通ったあとの地面の様子について学習します。雨の日に撮影した校庭の映像をもとに、「地面の低いところに雨水がたまっている」「鉄棒やブランコのところはたまりやすい」などの気づきが出ていました。 今日は雨模様です。学習したことを実際に確かめられそうですね。 ゆうき げんき ちから(1年生)給食前の4時間目、1年生の教室から、かわいい元気な歌声が聞こえてきました。 曲名は「ゆうき げんき ちから」。おなかがすいているけど、力をふりしぼって元気に歌っていました。 校庭整備活動今日の朝行事は全校で校庭整備活動が行われました。運動会に向けて、グラウンド内の石を拾ったり、周辺の除草をしたりしました。 最後にはJRC環境委員会のみなさんが後片付けをしてくれました。運動会の練習も始まっています。きれいにした校庭で、存分に力を発揮してください! どうぶつの えいごでの いいかた(2年生)2年生の英語活動では、動物の英語での言い方を知り、好きな動物をたずね合う学習をします。この日は、スタートから動物園まで、ボード上の動物の絵をたどるゲームをしていました。 『panda,kangaroo,pig,tiger』などなど、いろいろな動物の名前が、英語でとびかっていました。 運動会結団式今朝は、9月24日の運動会に向けた結団式が行われました。テレビ画面を通して、赤城団、妙義団、榛名団の団長・副団長が意気込みを語りました。 各教室ではみんなハチマキをして見守り、「運動会に向けてがんばるぞ」という気持ちを強くしました。練習の時間を大事にして、本番に向けてがんばりましょう。 10000より大きい数を調べよう(3年生)3年生の算数では、これまで10000までの数の数え方を学習してきました。今度は10000よりも大きな数の数え方に挑戦です。 宮城県や高知県の人口など、百万の位まである数の数え方を考えました。「3822080」もう読めますね。 できるよ家庭の仕事(5年生)5年生の家庭科では家でできる自分の仕事について考え、実践します。今日の授業では、ごみを減らし、物を生かして使う工夫について考えました。 「リデュース」「リユース」「リサイクル」などを意識すると、少しごみの捨て方も変わりそうですね。 書写大会(6年生)毎年この時期に、各学年で書写大会が行われています。6年生は「湖」という文字を書きました。 夏休み中に練習してきた成果で、みんな半紙いっぱいに堂々とした文字が書けていました。 2学期が始まりました今日から2学期が始まりました。みんな元気な顔を見せてくれました。 テレビ放送による始業式では、校長先生から「1つ1つの授業や行事を大切にすること」「笑顔で過ごせるように、お互いに優しい声をかけ合うこと」などの話がありました。また、保健室の先生から、生活リズムの話もありました。 その後、さっそく下巻の教科書が配られたり、係決めをしたりしました。行事が多い2学期です。充実した学校生活を送れるように、子どもたちを励ましていきたいと思います。 |
|