西関東吹奏楽コンクール(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 演奏中は撮影禁止でしたので、演奏終了後に集合写真を撮りました。1枚目は会場の「りゅうとぴあ」をバックに、2枚目は会場のすぐ近くを流れる信濃川をバックに、3枚目は帰る途中で日本海をバックに撮影しました。

西関東吹奏楽コンクール【9月10日(土)】

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月10日(土)に新潟市で行われた西関東吹奏楽コンクールに本校吹奏楽部が出場しました。結果は銅賞でしたが、十分に練習の成果を発揮し、素晴らしい演奏を行うことができました。
 写真は、当日朝のホテルでの練習の様子です。

タブレット活用研修【9月5日(月)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月5日(月)の放課後、職員を3つの班に分けて、タブレットを授業で活用する研修を行いました。班の中で活用状況を紹介し合ったり、便利な使い方や効果的な使い方を教え合ったりしました。今後も研修を続け、タブレットの活用を充実させていきたいと思います。

倉中学び塾【9月5日(月)】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度第1回の「倉中学び塾」がありました。今年は、今のところ14人と参加者が少ないですが、途中からの参加もできますので、いつでも担任の先生を通して申し込んでください。
 タブレットを使った自主学習が基本で、学習支援ボランティアとコーディネーターの方々がお手伝いしてくれたり、相談に乗ってくれたりします。テスト前はテスト勉強や課題をしてもOKです。気軽に参加してみてください。

高崎市中学校英語弁論大会【9月2日(金)】

画像1 画像1
 9月2日(金)に高崎市教育センターで「高崎市中学校英語弁論大会」が開催されました。本校代表として、3年生の齋藤(り)さんが出場しました。とても堂々とした大変素晴らしい発表でした。

2学期始業式【9月1日(木)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月1日(木)に2学期始業式がありました。校長講話のみの短時間の式でした。その後、吹奏楽、新体操、陸上競技、テニス(硬式)の表彰を行いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

保健

各種お知らせ