≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

6月17日 6年体育3

6年生の水泳学習の続きです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 6年体育2

6年生の水泳学習の続きです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 6年体育

6年生の体育の授業です。今年度初めての水泳学習となりました。曇りや雨の日が続いてなかなかプールに入れませんでしたが、プール開きから10日目にやっと水泳学習ができました。感染症対策を講じて、学年を二つに分けるなど工夫して実施することができました。来週も晴れることを期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 2年算数

2年生の算数の授業です。めあては、「数の書き方を調べよう」です。765は七百六十五のように書く学習です。私も問題を解き終えた子どもたちの丸つけをしましたが、みんなよくできていて、はなまるでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 1年図工2

1年生の図工の授業の続きです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 1年図工

1年生の図工の授業です。「おってたてたら」の題材で、「紙を折って立ててみよう。どういうふうに折ると立てられるか」を考えながら作品作りをし、黄、緑、青の3つの町を完成させました。ビルや動物、山などのたくさんの作品が立ちました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 6年家庭2

6年生の家庭科の授業の続きです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 6年家庭

6月15日の6年生の家庭科の授業です。洗濯実習のようすです。洗いおけを使って、もみ洗いやつまみ洗い等で靴下を洗っていました。懐かしい洗濯板も使っていました。洗濯後には子どもたちのたくさんの靴下が洗濯ハンガーにさがっていました。きれいになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、ロールパン、牛乳、なすとトマトのペンネ、いかくんサラダでした。いかくんサラダは、いかの燻製を使ったかむかむメニューです。いかの燻製とともにセロリが味のアクセントになっています。右側の写真は、給食室内の定期検査の様子です。高崎市内の学校給食施設では、年に2回、衛生に気をつけた安全な給食を提供するために、学校薬剤師の先生が、給食室内の施設や食器具の細菌検査等を行ってくださっています。

5年林間学校8

スプーン作りも終了して、予定通り14時30分にバスは学校に向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年林間学校7

スプーン作りの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年林間学校6

林間学校でスプーン作りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年林間学校5

昼食が終わり、林間学校に帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年林間学校4

昼食の様子です。おにぎりと唐揚げです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年林間学校3

榛名湖一周散策の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年林間学校2

榛名湖一周散策の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日 5年林間学校

5年生の林間学校の始まりです。バスは予定通りに学校を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、キムタクごはん、牛乳、タイピーエン、フルーツヨーグルトでした。東部小の人気定番メニューの組み合わせです。みんなよく食べていました。

6月15日 給食室

給食室前の廊下に、「健康な歯をつくる4つのチェック」掲示物が貼られました。「なぜ食べたら歯をみがくの?」めくるとその解答が見られます。みんなで健康な歯づくりを意識してください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 5年理科3

5年生の理科の授業の続きです。一番上の画像は、デジタルカメラで撮影したメダカの卵のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30