6年生オンライン学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月7日に6年生が、群馬県立歴史博物館とオンラインで結んで歴史について学習しました。子どもたちは教室で、カメラで写した歴史博物館の中をタブレットで見ながら、群馬県の縄文時代から昭和までを学びました。博物館に展示されている貴重なものにまつわるクイズを出していただいたり、子どもたちからの質問に答えていただいたりしながら楽しく学習しました。展示物を博物館の方の解説付きで見ることができた子どもたちの様子からは、歴史についてより興味関心を高めていることがうかがえました。

9月6日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、元気パワー丼、牛乳、わかめのみそ汁です。

もぐもぐだより
 夏の暑さの疲れがでてきていませんか?今日は、疲れを取ってもらえるように元気パワー丼にしました。豚肉とにんにくは疲れた体を元気にしてくれる組み合わせです。もりもり食べて疲れを吹き飛ばしましょう。

トウモロコシができたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が生活科で育てたトウモロコシを収穫しました。ポップコーン用のトウモロコシです。先生のお話をよく聞いて、1本ずつ丁寧に取りました。収穫後は、実のなくなった茎も抜き取り、次に作物が植えられるように畑をきれいにしました。

9月5日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ご飯、牛乳、ポークカレー、ミックスサラダです。

もぐもぐだより
 今日は、ミックスサラダにアーモンドが入っています。アーモンドには、体によい油やたんぱく質、ビタミンがたくさん入っています。また、かむ回数が多くなる食材なので、よくかんで食べましょう。

9月2日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、こめっこぱん、牛乳、ソース焼きそば、春雨スープです。


今日は2学期初めての給食でしたが、どのクラスも默食ができていて、すばらしいなと思いました。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/26 運動会による振替休業日
9/27 保健集会
9/29 就学時健診
9/30 校外学習(4年プラネタ・高浜)

学校だより

各種お知らせ

献立

給食だより

出席停止報告書

保健だより

PTA