5月30日(月)の給食牛乳 アジフライ くきわかめの金平 キャベツと油揚げのみそ汁 アジは1年を通して出回りますが、6月から8月にかけてがおいしい時季です。焼いたり、煮たり、酢の物、刺身などいろいろな料理にして食べられますが、今日はフライです。アジは良質なたんぱく質や脳の働きをよくする栄養がたくさん含まれています。「アジ」の名前の由来は、旨味成分が多く含まれていて、青魚の中では脂肪が少なくて味がよいことから、「アジ」といわるようになったそうです。 5月30日(月)熱中症に注意!本日、朝の放送で、こまめな水分補給、帽子を被って外遊び、体育・登下校ではマスクを外して、熱中症から命を守ってほしいと伝えました。(会話をしない、もしくは人との距離をとった上) ご家庭でも熱中症予防のために、朝食をしっかり食べる、睡眠をとることを心掛けてほしいと思います。また、登下校には帽子を被ると熱中症対策になります。 5月27日(金)の給食牛乳 カラフルサラダ ヨーグルト 今シーズン初めての冷やし中華です。冷やし中華は中華と名前がついていますが、実は日本で考えられた麺料理です。昭和30年代に仙台の中華料理屋さんで、暑い夏にラーメンが、売れなくなったため考え出されたそうです。ゆでためんを水で冷やして、きゅうりやもやし、錦糸卵やハム、トマトなどの具をのせて、つゆだれをかけてみました。それが人気をよび、今では、夏の定番料理になりました。給食でも人気メニューの一つですね。 5月27日(金)どしゃぶりの朝今朝は、雨の音で起きました。どしゃぶりの雨です。子供たちが登校する時間には、風もでてきて、傘をさしていても濡れてしまうような状況でした。長靴にレインコート、替えの靴下など用意して頂き、ありがとうございました。 午後は雨が上がるようです。室内で安全に過ごすよう注意したいと思います。 5月26日(木)5年生 図工ビーズやモール、カラー針金など、家から準備してきた子供たちです。この時間をとても楽しみにしていました。みんな小さな芸術家です。 5月26日(木)キラ凛学習会が始まる40名程の子供たちが参加し、主に算数の復習を行っています。わからない時は、手を挙げるとすぐにボランティアさんが来てアドバイスをくれます。 問題を解き終わると、大きな花丸をもらい、やる気がさらにアップしていました。 帰りは、6時間授業だった上級生と一緒に下校です。 途中からの参加もできます。担任にお話してください。 5月26日(木)1年生授業風景3形が取りづらいようです。スタートからゴールまでの一筆書きです。お手本通りに書こうと努力していました。 5月26日(木)1年生授業風景25月26日(木)1年生授業風景15月26日(木)花壇の手入れみんなの心を和ませてくれることでしょう。 ヘチマ畑では、4年生が土を耕していました。理科で学習するヘチマの苗を植えます。職員室前は、ヘチマのグリンカーテンができます。楽しみです。 5月26日(木)週の終わり気分がのらない時、疲れている時こそ、「おはうよう!」と元気に声を出してみるとスイッチが入ると思います。相田みつをさんの詩に「あのねえ、自分にエンジンをかけるのは 自分自身だからね」というものがあります。 自分からエンジンを、やる気スイッチを! 5月26日(木)の給食牛乳 チンゲンサイ入り 肉じゃが 野菜団子のすまし汁 今日の肉じゃがにはチンゲンサイが入っています。高崎市では1年を通してチンゲンサイが栽培されています。高崎市の中でも国道354号周辺の農家で作られているということで、チンゲンサイを使ったメニューを献立表でR354ランチとして紹介しています。チンゲンサイは中国野菜の一つで、色の濃い野菜の仲間です。カロテンやビタミンなど体の調子をよくする栄養がたくさん入っています。 5月25日(水)6年生校外学習5前方後円墳で、全長約100m、高さ9.6m(3階建ての建物の高さ)の観音山古墳です。てっぺんで大きく手を振っていました。観音山古墳の王は、どんな人物だったのでしょうか。とても興味がありますね。たくさんの副葬品を見ても大きな力を持った人物だったのでしょう。 5月25日(水)の給食
ミルクパン
牛乳 じゃがいものバター煮 ミックスじゃこサラダ バナナ 新じゃががおいしい季節になりました。今日のバター煮は新じゃがで作りました。じゃがいもは芋の仲間ですが、野菜や果物に含まれているビタミンCという栄養がたくさん含まれています。果物などのビタミンCは熱に弱いのですが、じゃがいものビタミンCは熱に強く、煮ても壊れにくいのです。しかもその量はりんごの約5倍で、ほかのビタミンも多いので、大地のりんごともいわれます。 写真が撮れず、ごめんなさい。 5月25日(水)6年生校外学習45月25日(水)6年生校外学習35月25日(水)6年生校外学習2お休みの時に、家族でゆっくり見学に来てください。大人も楽しめます。 5月25日(水)6年生校外学習1展示室では、東日本でも随一の副葬品・埴輪がみつかった綿貫観音山古墳の出土品を見ることができます。ここだけでも魅力がいっぱいで、30分の見学時間では足らない様子でした。 5月25日(水)1・2年生 水やり5月25日(水)今日も暑くなりそうです6年生の保護者の皆様には、群馬の森現地集合ということで、大変お世話になりました。お仕事の都合を付けていただき、感謝申し上げます。安全に十分気を付け、充実した校外学習になるよう万全を期してまいります。 |
|