9月27日(火)の給食 白飯 さんまのかば焼き おかか和え けんちん汁 牛乳
秋が旬の魚といえばサンマが有名です。漢字で秋、刀、魚と書いて「秋刀魚(サンマ)」と読みますが、不思議なことに魚へんでサンマを表す漢字はありません。丸ごと塩焼きにするのが定番ですが、今日は開いたサンマに片栗粉をつけて揚げ、特製のタレをかけました。ごはんにのせていただきましょう。
【給食】 2022-09-27 18:14 up!
中体連新人戦23日〜25日
雨のために順延になった協議もありますが、ほぼ、新人戦が終了しました。
昨年は、新人戦が新型コロナウイルス感染症対策のために実施できませんでした。
これから、県大会も実施されます。出場する選手も、来年に向けてスタートした選手もみな、頑張ってほしいと思います。
【学校生活の様子】 2022-09-26 19:53 up!
中体連新人戦17日から19日
中体連新人戦17日〜19日も熱戦が繰り広げられました。
ども部も夏の成果を出すべく頑張りました。
【学校生活の様子】 2022-09-26 19:44 up!
9月26日(月)の給食 麦ご飯 親子煮 なめこ汁 みかん 牛乳
なめこ自体は日本以外、中国やヨーロッパ、北米にも分布していますが、食用としているのは現在日本だけです。なめこ特有のぬめり成分は食物繊維の一種で、たんぱく質の分解を早める働きがあります。おなかにもやさしい食材です。今日は、吉井産の大粒なめこを使いました。
【給食】 2022-09-26 19:41 up!
9月22日(木)の給食 麦ご飯 きのこストロガノフ ビーンズサラダ 牛乳
きのこは人工栽培のものが一年中出回っているため、旬がわかりづらいですが、天然ものは秋が旬です。きょうは3種類のきのこを使いました。マッシュルーム、エリンギ、しめじです。いずれも食物繊維やビタミンB群を豊富に含み、うまみ成分のアミノ酸もたっぷりなので、料理をおいしくしてくれます。
【給食】 2022-09-22 19:14 up!
生徒会選挙立ち会い演説会
9月22日(木)5・6校時
生徒会選挙の立ち会い演説会がオンラインで行われました。
2年生、1年生の順に候補者と責任者が演説を行い、
各教室にいる生徒は、プロジェクタに映し出される映像を見ながら
投票する人を考えました。
その後、投票を行い、選挙管理委員会において、開票作業が行われました。
より良い箕郷中のために大事な選挙となりました。
【学校生活の様子】 2022-09-22 16:38 up!
9月21日(水)の給食 コッペパン チョコクリーム なすとトマトのスパゲッティ コーン枝豆サラダ 牛乳
「秋ナスは嫁に食わすな」ということわざがあります。この由来には諸説あります。ひとつは、お嫁さんのへの心遣いであるとの解釈です。秋ナスには水分がたっぷり含まれており、たくさん食べると体を冷やしすぎて体によくない、というものです。一方、秋ナスはとてもおいしいので嫁に食べさせるのはもったいない、といういじわるな解釈もあります。今日はおいしい秋ナスを使ったパスタです。
【給食】 2022-09-21 16:59 up!
9月20日(火)の給食 さつまいもご飯 いわしの生姜煮 アーモンド和え ピリ辛豚汁 牛乳
さつまいもは、中国から琉球(沖縄)へ、そして薩摩(鹿児島県)に伝わりました。そして八代将軍 徳川吉宗のころ、全国に広まりました。この頃から埼玉県川越市あたりがさつまいもの名産地になったようです。さつまいもの収穫期は9月から11月です。今日はさつまいもを入れたご飯にしました。
【給食】 2022-09-20 17:37 up!
9月16日(金)の給食 食パン スライスチーズ ソース焼きそば フルーツヨーグルトあえ 牛乳
今日のヨーグルトあえにはブルーベリージャムを使っています。これは箕郷でとれたブルーベリーで作られた特別なジャムです。ブルーベリーは6月から8月にかけて収穫されます。収穫後は日持ちしないため、ジャムなどに加工されます。給食用には、砂糖とブルーベリーだけでシンプルに作られたものを使っています。
【給食】 2022-09-16 19:17 up!
9月15日(木)の給食 発芽玄米ごはん チキンカレー 小松菜サラダ 牛乳
クイズ、この食べ物はなあに?4つのヒントです。
1.土の中にできます。
2.色は白っぽいです。
3.皮をむくと、みかんの房のような形をしています。
4.特有のにおいがあります。
わかったかな?
正解はにんにくです。
にんにくの旬は夏です。今日のカレーには高崎産のにんにくを使いました。
【給食】 2022-09-16 19:17 up!
9月14日(水)の給食 こめっこぱん ブルーベリージャム ポークビーンズ スパゲッティサラダ ヨーグルト 牛乳
ポークビーンズは、アメリカの代表的な家庭料理です。豚肉と豆をトマト味で煮込みます。豚肉と豆を組み合わせると、お互いの足りない栄養素を補い合い、栄養バランスが良くなります。本場では白いんげん豆で作ることが多いようです。給食では、高崎産大豆と白いんげん豆を使っています。
【給食】 2022-09-14 18:30 up!
9月13日(火)の給食 麦ごはん のりごまふりかけ チンジャオロースー 春雨スープ 牛乳
ピーマンはフランス語で「とうがらし」を意味する「piment」がなまった日本語です。英語では「sweet papper」とか「green papper」といいます。ちなみに「パプリカ」はハンガリー語でピーマンを意味します。肉厚で甘みがあるのが特徴です。今日は緑色のピーマンと赤いパプリカを使い、チンジャオロースーを作りました。
【給食】 2022-09-14 18:30 up!
生徒会役員選挙活動
9月22日(木)の生徒会役員選挙に向けて、選挙活動が始まっています。
朝の登校時には、玄関前でタスキをかけた立候補者と責任者が挨拶、
そして今日から給食中の放送による立候補者の自己紹介が始まりました。
より良い箕郷中を作るために皆さん頑張っています。
【学校生活の様子】 2022-09-13 13:14 up!
9月12日(月)の給食 こぎつねご飯 厚焼き卵 ごまあえ 具だくさんみそ汁 牛乳
こぎつねご飯は、油揚げを小さく切り、甘じょっぱく煮て、混ぜ込んだごはんです。箕郷中では、油揚げの他に「かんぴょう」も入れています。かんぴょうはユウガオというウリ科の植物の果実をひも状にむき、乾燥させたものです。巻き寿司やちらし寿司など、和食に欠かせない食材ですね。
【給食】 2022-09-12 17:16 up!
市中体連新人戦
高崎市中体連の新人戦が始まっています。
9月10日には、男子ソフトテニス団体、11日には、軟式野球、女子ソフトテニス団体、男子ソフトテニス個人の競技が行われ、箕郷中2年生、1年生が活躍しました。
【学校生活の様子】 2022-09-12 13:48 up!
9月9日(金)の給食 ツイストパン 黒豆きなこクリーム サラダうどん かぼちゃのそぼろあんかけ 牛乳
かぼちゃは夏が旬の野菜です。しかし、長期保存ができるため、寒い季節の野菜不足を補う食材としても活躍します。かぼちゃに多く含まれるカロテンやビタミンC、ビタミンEは免疫力をアップし、カゼやガンなどの病気を予防します。緑色の濃い皮の部分が栄養豊富です。皮ごといただきましょう。
【給食】 2022-09-09 18:31 up!
9月8日(木)の給食 麦ご飯 生揚げのオイスター炒め スイミータン オレンジ 牛乳
9月の給食目標のひとつは「朝食を食べよう」です。朝食を食べることで、体や脳が目覚めます。1日をスタートさせるための重要な栄養補給、水分補給になります。朝食を食べることで五感(視覚・聴覚・嗅覚・触覚・味覚)もフル活動し、やる気や集中力も高まります。朝食を食べる習慣を身につけましょう。
【給食】 2022-09-09 18:31 up!
前期最後の委員会
9月8日(木)短縮校時の6時間授業を行った後、前期最後の委員会を行いました。
前期の委員会活動について、個人の振り返りと、委員会として全体の振り返りを行いました。
振り返りで出された内容を後期の委員会に引き継いで、より良い活動になるようにしていきます。
【学校生活の様子】 2022-09-08 16:23 up!
9月7日(水)の給食 横切り丸パン キャベツメンチ コールスローサラダ ミネストローネ 牛乳
今日のスープには、旬のナスやトマトを使っています。トマトは生で食べるだけでなく、ジュースやピューレ、ケチャップなどにも加工され多くの料理に活用されていますね。トマトに含まれるカロテンとビタミンCは病気を予防し、酸味やうま味は食欲を増してくれます。
【給食】 2022-09-07 18:08 up!
9月6日(火)の給食 麦ご飯 さばのみそ煮 塩こんぶ和え どさんこ汁 牛乳
栄養バランスを考える時、「主食・主菜・副菜(汁物)」をそろえた献立を考えることが有効です。主食はごはん、パン、めん類から選びます。主菜は魚や肉、豆製品のおかず、副菜・汁物は野菜・きのこ・海そうなどを使った料理を考えます。今日の給食にあてはめてみましょう。
【給食】 2022-09-06 16:53 up!