9月14日(水)
・ごはん
・牛乳 ・さばの塩焼き ・茎わかめのきんぴら ・すまし汁 本日提供されている「さば」の等身大の写真が給食室壁面に掲示していあります。 一番下の写真 1の5(給食時間の様子) 2年生 算数
2けた+2ケタの答えが3ケタになる計算
ノートの取り方(めあてやまとめの書き方・計算式など)も学年で揃えて書けるよう指導中です。 4年生 合同体育
各団、男女別に80mを走る練習をしました。
9/14 結団式練習
朝の時間を使って結団式練習を行いました。
実行委員、団役員、代表委員の児童の声がはっきり、大きくなっていることが分かります。 結団式には、運動会のスローガンの発表もあります。 陸上練習3
走り幅跳び・高跳び・ソフトボール投げの練習の様子
陸上練習2陸上練習1
女子800m・男子1000m
ウォーミングアップと記録測定を行いました。 9月13日(火)・牛乳 ・ミートボール(2) ・コーンサラダ ・コンソメスープ 写真下 1の4(いただきます) 3の1 外国語活動What fruits do you like? 英語の質問を聴きながら、その答えにあう絵を選択して線でつなぐ活動をしました。 子どもたちにとっては聞き慣れているスポーツや果物の単語なので、ALTと一緒に楽しく取り組みました。 2の5 国語
新出漢字の練習
2の3 算数2の2 国語わにのおじいさんとおにの子の言葉を読む子が前に出て、役割を分担して全員で音読をしました。 2の4 粘土…
教室の後ろにはずらりと粘土作品が並んでいました。
国語の教材の「わにのおじいさんおたからもの」の挿絵にあるような作品がたくさんありました。 1の4 2学期のめあて
2学期のめあてを一人一人考え、学習面と生活面でどんなことを頑張りたいか、できるようになりたいかを書きました。
仕上がったら教室に掲示します。 1の3 国語
【けんかした山】
ワークシートに視写したり、隣り合った二つの山が何を話しているのかを書いたりしました。 カナカナの学習と漢字の学習も同時進行です。 覚えることがたくさんありますね。 1の2 ハチマキ
ハチマキをする練習をしました。
手元を見ながらだとリボン結びができても、頭の後ろで結ぶのにはかなり練習が必要と思われます。 おうちでも練習してみてくださいね。 1の1 体育
徒競走(50メートル)の練習をしました。
4の1 国語
【写真をもとに話そう】
写真を見て気づいたことや想像したことを、みんなの前で発表をし合いました。 聞いている人は、タブレットに感想や気付いたことを書きました。 4の2 国語
【新聞を作ろう】
普段何気なく目にしている新聞がどのような工夫がされて作られているのかを探りながら、新聞作りに取り組んでいきます。 今日は、新聞作りに必要なことは何かを学習しました。 4の3・4の4 算数
(2けた)÷(2けた)のひっ算
153÷24= 商が「7」だと・・・割られる数より大きくなってしまう …理由付けをしながら問題を解いていきました。 商の見当のつけかたも学習していきます。 |
|