2年生 図工
【ふしぎな たまご】
大きな たまごが パチンと割れて 中から ●●●が でてきました! 中から出てきたものは一体何だったのか… 子どもの空想の世界はどんどん広がっていきます! 6年生 図工
テープカッターの色付けやニス塗などの作業が続いています。
どんな作品に仕上がるのかイメージがつくようになりました。 1の4 生活科
雨が上がった5時間目は校庭で、草花や虫などの様子を観察しました。
春と夏に見られる草花をたくさん見つけ、ワークシートに印をつけていました。 ハルジオン エノコログサ ホトケノザ シロツメクサ オオバコ … 明日、天気がよければ、草花で遊びたいと思います。 歯科検診
今日は4年生の歯科検診が行われました。
内科検診10日は2年生と6年1・2組の内科検診がありました。 2年生 生活科
ミニトマトがすくすく育っています。
「ミニトマトがたくさんなっている」 「スイカみたい」 「こんな大きいのができたよ」 ・・・と目を輝かせて教えてくれました。 4の1 図工
【立ち上がれ!ねん土】
板状やひも状にした粘土の形を生かして、大きく立ち上がる形を表すときのイメージを感じながら、手や用具を工夫して使い、立体に表しました。 第1回 学校給食定期調査
13日(月)に学校薬剤師さんによる「学校給食定期調査」が行われました。
調査内容は、 給食室内の衛生管理、温度・湿度管理 給食技士さんの手指の調査 食器類の薬剤による検査… などです。 私達が毎日の給食をおいしく、安全にそして安心して食べられるのも給食室で働く皆さんが、自分自身の体、そして、給食室内や食材等の衛生管理を徹底して行っていただいているおかげです。 異物の混入がないように、生の野菜にも熱を通すなど細心の注意を払って給食を作ってくださいます。 様々な食材や調味料等が高騰する中ではありますが、それを感じさせない量と質の給食が毎日提供されます。 給食室の皆さん、毎日おいしい給食を作ってくださりありがとうございます。 1の3 体育1の4 図工紙を半分に折り、下書きをしてからはさみで切ります。 半分に折った紙を、どのように切ったら立つのかをイメージしても、その通りにならず、2枚同じ形が切り取れることも。 初めは、うまくいかなくても、失敗を繰り返しながら、時には友達を真似しながら少しずつできるようになってきました。 1の1・1の2 図工ゆっくり開くと、素敵な模様が現れました。 教室の壁面に飾り、風でゆらゆら揺れています。 3年生 登校後の様子
毎朝、宿題係が提出状況をチェックしています。
提出するときには、係がチェックしやすいように名前の向きや宿題のページを開いて、そろえて提出しています。 向きなどがそろっていると先生も〇付がしやすいですね。 1の2 朝の会「桜山小学校図書室おもしろい本」投票
図書室で借りた本を返却するついでに、1番おもしろかった本の題名を書いた用紙を投票箱に入れています。
投票結果が楽しみです。 集団下校2
班長を先頭に、1列に歩いて帰ります。
集団下校1
4月・5月の集団下校が雨天のため校庭でできませんでしたが、今日は、地区別の集団下校ができました。
地区ごとに集まり、担当の先生から登下校中の注意やマスク着用についてお話がありました。 午後は、校庭の気温が30度以上、WBGT(暑さ指数)21〜22度(注意)となりました。 下校時、会話をしないよう指導し、マスクを外してもよいと子どもたちに伝えました。 図書委員会からのお知らせ2〜6年生のクラスで一人1枚投票用紙が配られます。 今まで読んだことのある本の中で、1番おもしろかった本の題名を書いて、図書室前の投票箱に入れてください。 抽選で、「しおり」がもらえます。 投票期間は17日(金)までです。 みなさんの投票をお待ちしています。 5の2 家庭科
【ソーイング】
練習用布で、「たまどめ」「なみぬい」などの練習をしました。 6の1・6の2 体育
今日の3・4時間目に水泳学習がありました。
プールの横のコースを使って「蹴伸び」「バタ足」「クロール」をしました。 6/13 通級訪問相談
高崎市内6校に通級指導教室が併設されています。
本校の児童が通室できるのは、堤ヶ岡小学校内の堤ヶ岡教室になります。 今日は、通級指導教室職員による「通級訪問相談」がありました。 学習参観や行動観察をした後、担任とカンファレンスの時間を設けています。 通級指導教室には「きこえ・ことば」「人との関り」「行動・心」「学習」などに困難さや苦手さ改善したり克服したりして、より良くなりたいと思っているお子さんが通室しています。 お子さんのことで気になったり、心配なこと、通室希望等がありましたら、まずは本校の職員にご相談ください。 |
|