5月24日の給食
【放送一口メモ】 今日の「かぶときゅうりとカリカリ梅和え」に入っている梅は、高崎市の榛名地域でとれたものです。梅のすっぱい成分はクエン酸です。クエン酸はからだの疲れをとってくれます。さらに、食べ物が腐るのを防ぎ、消化を助ける働きがあります。おにぎりやお弁当に梅干しを入れるのには、こういう理由があります。これからだんだん暑くなってきます。梅干しを食べて元気に過ごしましょう。 2年生校外学習終了
予定通りの時間に到着しました。
家に着いたら、今日の土産話をしっかりしてください。 そして早めに休んで、明日からの学校生活を頑張りましょう!!
2年日光校外学習
2年日光校外学習
2年日光校外学習
2年校外学習
2年日光校外学習
2年日光校外学習
2年日光校外学習
2年日光校外学習
2年日光校外学習
2年日光校外学習
2年日光校外学習
2年日光校外学習
これから日光江戸村へ向かいます。 2年日光校外学習
2年日光校外学習
2年日光校外学習
2年日光校外学習
2年日光校外学習
2年校外学習
本日は2年生の校外学習です。天気も良く、絶好の校外学習日和です。
出発式を終えて、定刻前に日光に向けて出発していきました。 一日しっかりと学び、そして楽しんできてください。
|
|
|||||