4月8日(金)の学校生活より6
 3校時、3年1組は国語の授業でした。自分の紹介を書いたビンゴゲームをしていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月8日(金)の学校生活より5
 1年生の下校の時間です。1年生はまだ早帰りです。方面ごとに職員がついて帰ります。途中でお家の方に引き渡します。お迎えありがとうございました。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月8日(金)の学校生活より4
 20分休みの様子です。風が少し吹いていましたが、気温は暖かかったです。子どもたちは元気に活動していました。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月8日(金)の学校生活より3
 20分休みの様子です。風が少し吹いていましたが、気温は暖かかったです。子どもたちは元気に活動していました。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月8日(金)の学校生活より2
 20分休みの様子です。風が少し吹いていましたが、気温は暖かかったです。子どもたちは元気に活動していました。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月8日(金)の学校生活より
 20分休みの様子です。風が少し吹いていましたが、気温は暖かかったです。子どもたちは元気に活動していました。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月7日(木)の学校生活より10
 1校時、どの学年も学級活動をしていました。自己紹介をしたり、係を決めたり、目標を考えたりしていました。 
 
	 
 
	 
4月7日(木)の学校生活より9
 1校時、どの学年も学級活動をしていました。自己紹介をしたり、係を決めたり、目標を考えたりしていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月7日(木)の学校生活より8
 1校時、どの学年も学級活動をしていました。自己紹介をしたり、係を決めたり、目標を考えたりしていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月7日(木)の学校生活より7
 1校時、どの学年も学級活動をしていました。自己紹介をしたり、係を決めたり、目標を考えたりしていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月7日(木)の学校生活より6
 入学式が始まりました。1年生が南八幡小学校の仲間入りをしました。校長先生の式辞の後、担任の先生の紹介があり、山名交番の方に交通安全のお話をしていただきました。1年生はみんなしっかりと聞いていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月7日(木)の学校生活より5
 入学式前、まだ1年生を迎える前の1年生の教室です。準備万端です。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月7日(木)の学校生活より4
 新任式、始業式がありました。新しい先生を迎え、新学期がスタートしました。 
始業式では、校長先生が子どもたちと三つの約束をした後、担任の先生の発表がありました。  
	 
 
	 
4月7日(木)の学校生活より3
 新任式、始業式がありました。新しい先生を迎え、新学期がスタートしました。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月7日(木)の学校生活より2
 新任式、始業式がありました。新しい先生を迎え、新学期がスタートしました。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月7日(木)の学校生活より
 新学期が始まり、子どもたちが元気に登校してきました。 
 
	 
 
	 
令和4年度1学期が始まりました 
	 
 | 
  | 
|||||||||||