10月19日(水)の給食 きなこ揚げパン 肉入りワンタンスープ 豆のコロコロサラダ ヨーグルト 牛乳
干ししいたけは生しいたけを乾燥させたものです。乾燥させることで、うま味や栄養価がギュッと凝縮されます。料理に使う時に水にもどしますが、戻し汁にもうま味がたっぷりなので、だしとして使うことができます。今日はワンタンスープに群馬県産の干し椎茸とその戻し汁を使いました。
【給食】 2022-10-19 18:25 up!
10月18日(火)の給食 麦ご飯 スタミナ焼き肉』わかめスープ みかん 牛乳
昨日に引き続き、スタミナ焼き肉の味付けも酢を使っています。酢を味つけに使うと、肉をやわらかくする、味をまろやかにする、食欲を増進させる、塩の使用量を減らす、などの効用があります。酢はそのままではツーンとする香りや酸味がありますが、加熱することで和らぎます。
【給食】 2022-10-19 10:18 up!
10月17日(月)の給食 麦ご飯 カツオフライ 厚揚げのそぼろあんかけ 磯和え 牛乳
「厚揚げのそぼろあんかけ」は1年1組真藤さんのレシピです。肉にしみたタレがポイントだそうです。タレの味つけは、しょうゆ、さとう、酒、酢です。酢を使うことで、すっきりとした味わいになります。酢には塩分がないので、塩分のとりすぎが気になるときにもおすすめの調味料です。
【給食】 2022-10-18 09:30 up!
10月14日(金)の給食 ミルクパン トマトオムレツ ジャーマンポテト 米粉の豆乳チャウダー 牛乳
今日は、1年2組木村さんと6組鎌田さんのレシピを合わせた料理です。じゃがいもを使い、ベーコンや玉ねぎと一緒に炒めた料理です。ジャーマンポテトという名前は和製語で、ドイツで「ジャーマンポテト」と言っても伝わりません。ドイツ語ではとても長い料理名です。どんな料理名なのか、興味のある人は調べてみてくださいね。
【給食】 2022-10-14 16:25 up!
10月13日(木)の給食 麦ご飯 さばのみそ煮 豚バラとごぼうの金平 チンゲンサイのスープ 牛乳
豚バラとごぼうの金平は、1年5組小和瀬さんのレシピです。たんぱく質、ビタミン、脂質がとれる料理で、ご飯と組みあわせると五大栄養素がとれるのがアピールポイントだそうです。給食は必ず五大栄養素がとれるように献立を考えています。みなさんが献立を考える時は、どんなことに気を配っていますか?
【給食】 2022-10-13 17:43 up!
10月12日(水)の給食 ゆめロール りんごジャム スパゲッティミートソース アーモンドサラダ 牛乳
今日のパン「ゆめロール」は群馬県の学校給食オリジナルパンです。群馬県産の小麦「ゆめかおり」を使ったパンです。小麦粉の種類は多く、強力粉、中力粉、薄力粉に分類されます。強力粉はパンや中華麺に、中力粉はうどんに、薄力粉はケーキなどのお菓子に加工されます。「ゆめかおり」は強力粉用の品種で国産小麦のパン作りに広く使われています。ゆめロールは、外国産小麦で作られたパンとひと味違う、きめ細かでしっとりした食感が特徴です。
【給食】 2022-10-12 17:53 up!
10月11日(火)の給食 中華丼(麦ご飯) ビーフンスープ みかん1/2 牛乳
料理のおいしさは、味や香りだけで感じるわけではありません。盛りつけや彩りの良さなども、おいしさに影響するでしょう。ご飯はかたまりをほぐして、こんもりと中央を高くして盛ります。汁物は、おたまでよくかき混ぜながら、全員にまんべんなく実が入るようによそいます。盛りつけ方に少し気を配るだけで、よりおいしそうに見せることができます。盛りつけの工夫をしてみましょう。
【給食】 2022-10-12 17:53 up!
放課後学習
10月3日(月)
2学期最初の放課後学習が行われました。
2、3年生は、少人数で、集中して、1年生は、40人弱が、お互いに教え合ったり、ボランティアの先生に教えてもらったりしながら、学習に取り組みました。
数学の問題が、終わって、タブレットを利用して学習を進める姿もありました。
主体的に学習に取り組むことが、学力向上につながっていくと思います。
【学校生活の様子】 2022-10-07 18:18 up!
10月7日(金)の給食 こめっこぱん ジャージャー麺 まぜまぜフルーツゼリー 牛乳
こめっこぱんは群馬県の米粉を使ったパンです。群馬県のお米をもっと食べてもらいたい、という願いから開発されました。米粉を使ったパンは、小麦粉で作るパンよりももっちりした食感で腹持ちも良いようで、給食でも人気です。今日は、ジャージャー麺の具をつけて食べてもおいしいですよ。
【給食】 2022-10-07 17:59 up!
10月6日(木)の給食 白飯 さんまの生姜煮 塩だれ野菜炒め 大根のみそ汁 牛乳
今日の「塩だれ炒め」は1年3組野中さんのレシピです。本当の料理名は「豚バラとキャベツの塩だれ炒め」でした。サッと炒めてシャキシャキ感を残すのがポイントのようですが、給食ではちょっとしんなりしてしまいます。そのかわり、かさが減って食べやすく、味もよくなじんでいます。野菜がたっぷり食べられていいですね!
【給食】 2022-10-06 17:55 up!
10月5日(水)の給食 バンズパン ミートボールのトマト煮 小松菜サラダ 牛乳
今日のサラダの小松菜、きゃべつ、きゅうりはすべて群馬の特産です。小松菜は全国6位、きゃべつは不動の全国1位、きゅうりは全国2位の生産量です。群馬県に住んでいると、新鮮な野菜が簡単に手に入るため、感謝の気持ちを忘れがちですが、改めて地域の恵みについて考えてみましょう。
【給食】 2022-10-06 08:21 up!
10月4日(火)の給食 麦ご飯 ちゃちゃっとキーマカレー チーズサラダ 牛乳
今月の給食には、1年生が夏休みの課題で提出してくれた朝食レシピを取り入れました。今日は1年4組の斧谷さんの「ちゃちゃっとキーマカレー」です。材料をバターとごま油で炒めるとコクがでるのでおすすめだそうです。豚肉と牛肉のほか、ナスやトマト、ピーマンなど、野菜の種類も多く入っており、栄養満点です。斧屋さんのレシピでは目玉焼きがトッピングされていましたが、給食ではうずら卵に変更させてもらいました。
【給食】 2022-10-04 19:14 up!
西関東マーチングコンテスト
10月2日(日)西関東マーチングコンテストが群馬アリーナを会場に行われました。
群馬県代表として参加した箕郷中吹奏楽部は、銀賞に輝きました。
中学になって本格的に始めた演奏に、動きの伴うマーチングをこの期間でまとめ上げ
きれいな素晴らしい演奏となりました。
会場から、大きな拍手をいただきました。皆さんお疲れ様でした。
【学校生活の様子】 2022-10-03 18:29 up!
高崎市駅伝競走大会
10月1日(土)吉井総合運動公園にて、高崎市の駅伝競走大会が行われました。
男子2チーム、女子1チームが箕郷中学校駅伝部として、3年生を中心に参加しました。
男女とも県大会には、あと1歩及びませんでしたが、よく頑張りました。
夏休み中から朝練を頑張った皆さんに拍手です。
【学校生活の様子】 2022-10-03 18:16 up!
10月3日(月)の給食 麦ご飯 なす入りマーボ豆腐 春雨サラダ 牛乳
群馬県は、なすの栽培が盛んです。特に7月から11月にかけて収穫される「夏秋なす」は、5年連続で全国1位の生産量を誇っています。今日のマーボ豆腐には箕郷産なすを入れました。なすだけを分けて油でよく炒めておき、仕上げに加えることで、なすのおいしさを引き出しています。
【給食】 2022-10-03 18:08 up!
生徒会退任式・新任式
9月30日(金)4校時 性教育講演会の終了後
生徒会の役員、退任式・新任式を放送室からのテレビ放送により行いました。
まず、旧生徒会の役員が一人ずつ、退任の挨拶を行いました。
続いて、校長より新任の生徒会役員に任命書が渡されました。
そして、一人一人、挨拶を行い、最後に校長より話をしました。
コロナ禍の中、頑張った旧役員の皆さん、お疲れ様でした。
新役員の皆さん頑張って下さい。
【学校生活の様子】 2022-10-03 17:57 up!
性教育講演会
9月30日(金)3,4校時
助産師さんを講師にお迎えして、性教育講演会を開催しました。
体育館に3年生、各教室で、1、2年生がオンラインで視聴する形で実施しました。
いのちの大切さについて、考えるきっかけになったことと思います。
PTA保健委員の主催行事として、PTA保健委員さんも参加しました。
【学校生活の様子】 2022-10-03 17:44 up!