持久走練習

画像1 画像1 画像2 画像2
11日22日の持久走大会に向け、全校で練習が始まりました。朝の時間と中休みの時間に校庭を周回します。
走っている間に曲が流れますが、低学年は2曲、中学年は3曲、高学年は4曲が終わるまで走ることを目安にします。
各自の体力やその日の体調にあわせて走り、自分の力を高めていきましょう。

リース作り(1年)

画像1 画像1
リース作りを始めました。リースの材料となるのは、前の時間に2年生が掘ったさつまいものつるです。
弾力のある長いつるをからめて形を作っていきます。何度かやり直していくうちに、納得の形になっていきました。
城山小の畑で育った植物から作るリース。きっと素敵なものに仕上がると思います。

さつまいも掘り(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月の下旬に校舎前の畑に苗を植えたさつまいも。夏の間に、葉っぱがびっしりになりました。
この日は、苗植えからお世話になっている地域の講師の先生にお越しいただき、おいも堀りをしました。
はじめに、先生からおいもがありそうな場所やおいもを折らずに収穫する方法を教えていただきました。そして畑に分かれ、いざおいも堀りの開始です。30cmを超える大きなものからかわいいものまで、たくさんのおいもを掘り当てていきました。
最後に先生から、古くからさつまいもは、私たちの身近で食を支えてきたことや、おいしく食べる工夫を教えていただきました。大変ありがとうございました。

図書集会

画像1 画像1 画像2 画像2
集会委員による「図書集会」が行われました。
図書室からリモートで各教室に、読書のよさの説明をはじめ、クイズも取り入れながら、本の扱い方や人気の本の紹介などを工夫して伝えました。委員の児童は、自分の役割分担をしっかり果たしたので、本を読む大切さについて全校にメッセージが届いたと思います。
今日から城山小の読書週間が始まります。秋の夜長、ぜひ本を手に取ってみましょう。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
月曜と水曜の朝、校門のところで当番の6年生があいさつ運動を行っています。
「おはようございます!」黄色いタスキをして、登校してきた児童とあいさつを交わします。元気がなさそうな子に、声をかけることもあります。
また、地域の方からも温かいごあいさつをいただいています。ありがとうございます。
あいさつの気持ちよさ、大切さを全校児童があらためて実感しています。

校外学習(1・2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
富岡市にあるサファリパークと自然史博物館へ行ってきました。
サファリパークでは、小動物にえさをあげたり、サイやトラといった大型の動物を目の当たりにしました。動物のかわいさと迫力を体感してきました。
自然史博物館では、調べ学習をしながら見学しました。問題を考えるため、展示に何度も見入る姿は、頼もしかったです。
どちらも班別行動がよくでき、楽しく行ってくることができました。

市小学校陸上大会

画像1 画像1 画像2 画像2
風もなく日差しも丁度よい中、市小学校陸上大会が浜川競技場で行われました。
本校からは、5・6年生から選ばれた選手が50mハードル、1000m、100mに出場しました。
市内の選手が大きな競技場に集まることからも、少し緊張気味の選手たち。ですが、気持ちを集中して、練習してきた成果、持っている力を出し切って競技しました。皆、とても立派でした。

陸上大会壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月12日に予定されている市小学校陸上大会。
本校からは、6名の選手が出場します。この日は、その壮行会が行われました。
緑のシャツを着た6名が前に出て、一人一人抱負を言いました。そして、みんなで「がんばれー!」とエールを送りました。みなの健闘を祈ります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31