上達
船出
説明
クラス写真
ラフティング会場
乗り場に移動
ヘルメット
ライフジャケット
ウェットスーツに着替えて
ウェットスーツに着替えをします。更衣室からぎゃーぎゃーと声が聞こえてきましたがなんとか着替えられたようです。 ラフティング会場到着
赤城高原SA 出発!
トイレ休憩を済ませて、今、赤城高原SAを出発しました。 赤城高原SA
出発
移動中の様子
移動開始
集合
みんな元気に集合してきました。添乗員さんを紹介したり、日程を簡単に確認しました。 校外学習の朝の様子3
校外学習の朝の様子2
校外学習の朝の様子
7:00校庭集合ですが、すでに校庭に10数名の生徒がいます。 校外学習前 学年集会(2年)
校庭に7:00集合ということや、持ち物や注意点等の確認するとともに、明日の校外学習が来年の修学旅行につながる素晴らしい体験になるようみんなで協力することも確認していました。聞きながらメモをとるなど、とてもよく話を聞いていました。 明日、2年生は水上方面でラフティングに挑戦したり、月夜野ビードロパークで作品を作成したりしてきます。また、沼田でリンゴ狩りもする予定です。 なお、ホームページにはラフティングやリンゴ狩り等の様子を随時紹介する予定ですので、楽しみにしていてください。 |
|