4年校外学習3
 10月5日(水)に、4年生が校外学習に行ってきました。午前中に高崎市少年科学館、午後は群馬県立自然史博物館の見学をしました。小雨のぱらつく少し肌寒い転校でしたが、どちらの施設もしっかりと見学でき、昼食も予定どおりとることができました。 
少年科学館を出発し、もみじ平運動公園に着きました。まず、自然史博物館の正面あたりで記念写真を撮りました。  
	 
 
	 
 
	 
4年校外学習2
 10月5日(水)に、4年生が校外学習に行ってきました。午前中に高崎市少年科学館、午後は群馬県立自然史博物館の見学をしました。小雨のぱらつく少し肌寒い転校でしたが、どちらの施設もしっかりと見学でき、昼食も予定どおりとることができました。 
少年科学館を出発し、もみじ平運動公園に着きました。まず、自然史博物館の正面あたりで記念写真を撮りました。  
	 
 
	 
 
	 
4年校外学習
 10月5日(水)に、4年生が校外学習に行ってきました。午前中に高崎市少年科学館、午後は群馬県立自然史博物館の見学をしました。小雨のぱらつく少し肌寒い転校でしたが、どちらの施設もしっかりと見学でき、昼食も予定どおりとることができました。 
少年科学館プラネタリウムでは、4年生で学習した内容の確認と星座の話を見聞きしました。とても勉強になりました。  
	 
 
	 
 
	 
4年生校外学習
 10月5日(水)に、4年生が校外学習に行ってきました。午前中に高崎市少年科学館、午後は群馬県立自然史博物館の見学をしました。詳細については明日、アップします。 
 
	 
 
	 
 
	 
10月5日(水)の給食 
	 
・牛乳 ・ペンネアラビアータ ・アーモンドとチーズのサラダ 10月4日(火)の給食 
	 
・牛乳 ・スーミータン ・レモンゼリー 運動会を開催します
 10月1日(土)、晴天に恵まれました。運動会を実施します。よろしくお願いいたします。 
 
	 
 
	 
9月30日(金)の学校生活より18
 5校時、5、6年生は運動会の練習でした。明日の運動会に向けて最後の確認をしていました。明日の演技がとても楽しみです。 
明日の運動会、応援をよろしくお願いします。  
	 
 
	 
 
	 
9月30日(金)の学校生活より17
 5校時、5、6年生は運動会の練習でした。明日の運動会に向けて最後の確認をしていました。明日の演技がとても楽しみです。 
 
	 
 
	 
 
	 
9月30日(金)の学校生活より16 
	 
 
	 
 
	 
・牛乳 ・けんちん汁 ・梨 明日は待ちに待った運動会ですね。運動会の朝ご飯は、ご飯やパン、うどんなどの穀類を多くとり、エネルギー不足に注意しましょう。消化の悪い揚げ物などは、ひかえめにして、ビタミン類の多い、くだものなどを食べると良いでしょう。水分補給にも心がけましょう。そして、夕食はたんぱく質の多い肉・魚などや、ビタミン類の多い野菜や果物を十分に食べると疲労回復に効果的です。 給食では、運動会応援献立としてカツを揚げました。たんぱく質たっぷりのとり肉を使って、給食技士さんがサクサクに揚げてくれました。たれもよーく煮込みました。「ソースかつどん」を食べて、明日の運動会を頑張ってくださいね。 9月30日(金)の学校生活より15
 3校時、6年2組は英語の授業でした。「夏休みの思い出について絵日記にする」ことがねらいです。たくさんの思い出を英語で書き表していました。 
 
	 
 
	 
 
	 
9月30日(金)の学校生活より14
 3校時、4年2組は図画工作の授業でした。「読書感想画」を描いていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
9月30日(金)の学校生活より13
 3、4校時、1、2年生は運動会の練習でした。明日の運動会に向けて最後の確認をしていました。明日の演技が楽しみです。 
 
	 
 
	 
 
	 
9月30日(金)の学校生活より12
 3、4校時、1、2年生は運動会の練習でした。明日の運動会に向けて最後の確認をしていました。明日の演技が楽しみです。 
 
	 
 
	 
 
	 
9月30日(金)の学校生活より11
 3校時、6年1組は道徳の授業でした。「星野君の二るい打」という教材をしていました。規則やきまりの意義を理解し,規則やきまりを進んで守ろうとする態度を育てることがねらいです。 
 
	 
 
	 
 
	 
9月30日(金)の学校生活より10
 3校時、5年1組は理科の授業でした。「台風と天気の変化」の単元で、季節による台風の進路の変化について学習していました。 
 
	 
 
	 
 
	 
9月30日(金)の学校生活より9
 3校時、5年1組は理科の授業でした。「台風と天気の変化」の単元で、季節による台風の進路の変化について学習していました。 
 
	 
 
	 
 
	 
9月30日(金)の学校生活より8
 20分休みの様子です。今日も天気がいいのでたくさんの子どもたちが校庭で楽しそうに活動していました。 
 
	 
 
	 
9月30日(金)の学校生活より7
 20分休みの様子です。今日も天気がいいのでたくさんの子どもたちが校庭で楽しそうに活動していました。 
 
	 
 
	 
 
	 
9月30日(金)の学校生活より6
 20分休みの様子です。今日も天気がいいのでたくさんの子どもたちが校庭で楽しそうに活動していました。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||||||||||