命を守る取組(避難訓練・火災)6最後にその雑巾をきれいに洗って、片づけてくれました。目立たなくても活躍している人はいるものです。良い仕事をしていました。 命を守る取組(避難訓練・火災)5密にならないよう間隔を開けて体育館に集まり、安全担当からの話を聞いてすぐに教室へ戻りました。 命を守る取組(避難訓練・火災)4コロナ禍であっても、災害などは待ってくれません。万が一に備えて準備をしておくことが大切です。 安全主任から「命を守る」ことの大切さやそのポイントなどの話を聞きました。 体育館に集まっていたのは10分弱の短い時間でしたが、とても意義のある時間となりました。 命を守る取組(避難訓練・火災)3※雨が強いなど、校庭への避難や校庭を通って体育館に避難することが困難な場合を想定しています。 最後の方は若干、人の流れがゆっくりになりましたが、想定内という結果でした。 命を守る取組(避難訓練・火災)2ここ何年か、体育館への避難訓練はしていなかったので、良い訓練になりました。 命を守る取組(避難訓練・火災)1まずは静かに放送を聞き、火の元の位置を確認し、避難経路を決め教室の外に出てきました。 ※火災で特に危険なのは煙です。ですから放送を聞いて火災があったことを確認した後、直ちに窓際に座っていた生徒は窓を閉め、カーテンを開けるなど火災への空気の供給を遮断する行動をとることになっています。 PTA朝のあいさつ運動気持ちの良いあいさつをかわして1日をスタートすることができています。 夏休み明け確認テスト(3年3・4組)テストは自分の力を試すことができます。3年生は受験に向け、これからもテストを通して自分の力を試しながら進路を考えていってほしいと思います。 夏休み明け確認テスト(3年1・2組)さすがに3年生ともなると、受験に向けて準備を進めてきているようでどんどん問題に挑戦しています。 夏休み明け確認テスト(2年3・4組)夏休みの学習の成果はどうだったでしょうか? 難しい問題にも最後まで粘り強く取り組む姿が見られました。 夏休み明け確認テスト(2年1・2組)2年生になると問題も難しくなりますが、全力で取り組んでいました。 北側道路舗装工事2実業団バスケットボールチームの練習「ENEOSの皆さん ようこそ豊岡中へ」 「ENEOSの皆さんからの刺激を受け、夏・県大会出場し、1勝できました!」 と歓迎の意を示して迎えていました。3日には練習の様子を見学させていただきました。 有名な選手がたくさんいる名門のチームの練習を見られ、子どもたちにとっても良い経験になったと思います。 北側道路舗装修繕工事1まずは、大きく剥がれてしまっているところ等をカッターで切りとり、土の部分を平らにしてもらっています。 生徒を守る取組(健衣推パトロール2)9月2日(金)給食紹介【メニュー】 ・ポークビーンズ ・こめっこぱん ・ミックスサラダ ・くだもの(バナナ) ・牛乳 ※エネルギー:808kcal 写真を見て牛乳のパッケージが変わっているのが分かりますか? ※比較のため7月15日の給食の写真を紹介します。 (牛乳のパッケージ:水色 ⇒ 赤色) 生徒を守る取組(健育推パトロール1)健育推の会長・副会長をはじめとして、警察など各種団体の皆様にご協力いただきました。 青パトの自動車の班は、昼間、区長会や青少協、防犯委員さん、民生委員さんなど、さまざまな団体の方は、例年とおり19:00からの夜のパトロールにご協力いただきました。 ※今年度は密を避けるため、本校に集まらず、各地域で同時にパトロールを実施するかたちで実施しました。 夏休み明け確認テスト(1年)みんな問題に真剣に取り組んでいました。その成果はどうだったでしょうか? 始業式後の学活の様子(3年3・4組)夏休みの様子を友達に発表していました。友達の夏休みの様子を聞きながら、自分の生活を振り返り反省している生徒もいたようですが、2学期の目標にいかせると思います。 始業式後の学活の様子(3年1・2組)2学期の目標を決めたり、タブレットを使ってアンケートを行ったりしていました。中学校最後の行事や受験に向けた目標を考えていたようです。 |
|