11/1(火) 物語の世界に浸って 〜3年生【図工】〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の段階では、色塗りも順調に進んでいます。 それぞれの世界がどんどん広がって、ワクワクしますね。(校長) 11/1(火)【今日の給食】富岡名物ホルモン揚げ ほか![]() ![]() 「ごはん・富岡名物ホルモン揚げ・こしね汁・みかん・牛乳」でした。 【給食室一口メモ】より 今日は富岡市のB級グルメホルモン揚げについてです。 富岡市は富岡製糸場が世界遺産に登録され、観光客にも人気です。 ホルモンという名前ですが、内臓系のホルモンとは無関係で、ちくわに小麦粉、パン粉をまぶして油で揚げて、ソースにまぶしたものです。 富岡市民には、とても昔からなじみ深い親しみのあるご当地メニューだそうです。 今日もよく噛んで食べましょう。 ■ホルモン揚げ、さくさくとして、ソース味もよく効いてとてもおいしかったです。ごはんのおかずにもよく合いました。以前、富岡製糸場に見学に行ったときに、商店街で見つけて、歩きながら食べた思い出があります。ご馳走様でした。(校長) 11/1(火) 上手に通ったね! 〜1年生【体育】〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボールを転がし、コーンとコーンの間を通すあそびです。 だんだんと距離を長くしながら、頑張って挑戦していました。 上手でしたよ。(校長) 11/1(火) けんけんじゃんけんに熱中 〜2年生【体育】〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 行ってみると、2年生が体育で「へびじゃんけん」ならぬ「けんけんじゃんけん」をしていました。 みんな熱中して、とても楽しそうでした。 友達の応援も一生懸命していました。(校長) 11/1(火) 元気に7分間走 〜体育集会〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 同じペースで走れるように、みんなで頑張りました。 走り終わると、達成感がありますね。(校長) 11/1(火) さあ、11月です。 〜朝の交通指導〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は1日ですので、交通指導員さん方も指導に出てくださいました。 今年もあと2か月。 「交通事故0」で新年が迎えられるよう、引き続きお世話になります。(校長) |
|