行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

国語

画像1 画像1
 5年生は、今日の国語に時間に、漢字の学習をしました。新しい漢字の書き順を覚え練習したり、漢字に関わる語彙を覚えたりしました。

新高尾小 人権目標

画像1 画像1
画像2 画像2
 新高尾小学校の人権スローガンが決まりました。
 これから、学級の人権目標の発表が行われます。

31日の給食

画像1 画像1
 31日の給食は、「ゆめロール、牛乳、冷やし中華、フルーツヨーグルト」でした。
 冷やし中華には、きゅうり、きゃべつ、人参、もやし、炒り卵、焼きハム、ごまも入り、具だくさんの冷やし中華でした。暑い日ではなかったですが、今日の冷やし中華も美味しかったです。フルーツヨーグルトは、パインアップル、洋梨、りんご、桜桃、バナナが濃厚なヨーグルトと合わさり甘くておいしかったです。

巡回歯科指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、1年生を対象に、巡回歯科指導がありました。
 歯科衛生士さんが来校してくださり、6歳臼歯の話や、正しい歯の磨き方を指導してくださいました。今日から、家でも実践することと思います。

Brown Bear

2年生は色と動物の英語の表現を学びました。英語の絵本の読み聞かせを聞いて、どんな動物が出てくるかを予想しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

30日の給食

画像1 画像1
 30日の給食は、「豚肉丼、牛乳、わかめスープ、くだもの(パイン)」でした。
 豚肉丼は、豚肉、人参、玉ねぎ、白滝、にんにく、三つ葉、高野豆腐も入り、豆の力が、アップされています。少しピリ辛で、今日のような暑い日には、ぴったりのメニューでした。
 わかめスープは、玉ねぎ、水菜、豆腐、コーンが入り、干ししいたけ、ワカメの出汁も出ておいしいスープでした。甘い冷えたパインも今日の天気に合い、よりおいしく感じました。

職員研修(救急蘇生法)

6月のプール学習開始に向け、職員は救急蘇生法の研修を行いました。危険な事故を未然に防げるよう、また、どのような状況においても冷静に行動できるよう、職員一同気持ちを引き締めて、プールでの活動に臨みたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書の時間

3年生の図書の時間です。おもしろい本を見つけられたか、児童にたずねました。「こわい話の本を読みました。少しこわかったけれどそれ以上におもしろかったです。」児童の感想より。
画像1 画像1
画像2 画像2

幼虫さがし

3年生が毎日、モンシロチョウの幼虫を探しに来ています。幼虫だけでなく、卵も見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の6年生の国語の時間は、「雪は新しいエネルギー」という説明文で学んでいました。筆者の主張を各自で読み取り、友達と意見を交換したり、グループで発表したりしました。しっかり学んでいます。

JRC登録式

画像1 画像1
画像2 画像2
 26日の朝の活動の時間に、JRC登録式を行いました。
 ボランティア委員さんから、JRCについての説明があり、教室では、スライドを見ながら、説明を聞いたり、誓いの言葉を言ったりしました。
 6月2日、3日には募金活動もあります。

27日の給食

画像1 画像1
 27日の給食は、「麦ごはん、牛乳、いわしのかばやき、茎わかめのきんぴら、なめこの味噌汁」です。
 今日は伝統的な和食です。なめこの味噌汁は、なめこ、ネギ、大根、豆腐が入り、とっても美味しい味噌汁でした。いわしの蒲焼は、外はカリッと焼かれ、たれがしみ込み、ごまの食感もあって、ご飯が進みました。
 茎わかめのきんぴらは、茎わかめ、ごぼう、人参、豚肉、こんにゃく、ごまが入り、シャキシャキした食感もあり、よく噛むことができました。

1年生 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、1年生は、2時間目に交通安全教室を行いました。
 駐在所のおまわりさんから、安全な道路の通行の仕方、横断歩道の渡り方を指導してもらい、学校の近くを実際に歩いてみました。
 今日は教わったことを生かして、歩くことができました。これから、毎日、交通安全を実践してくれると思います。

初めての習字

習字の学習が始まりました。
姿勢の合言葉は「こしピン、足ペタ、グーいっこ」です。
みんな楽しく学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気温の変化

4年生は、1日のうちで気温がどのように変化していくかを観察することにしました。毎時間忘れずに、班の仲間と協力して気温を測っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メダカの産卵

5年生は毎朝、理科室に集まってメダカが産んだ卵を集めています。毎日集めれば、稚魚の一日ごとの成長の様子を観察することができます。これからもがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

26日の給食

画像1 画像1
26日の給食は、「せわりコッペ、ソースやきそば、春雨と卵のスープ、牛乳」でした。
今日のやきそばに入っている玉ねぎは、高崎で採れた新玉ねぎです。新玉ねぎは収穫してそのまま届けられるので、ふつうの玉ねぎよりも水分が多く、甘く感じられます。

ヘチマの植え替えに向けて

4年生が5月の連休明けに植えたヘチマの芽が出てきました。学級園に植え替えができるように、草むしりをしました。みんなで協力したので、素早くきれいにできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 そうじ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生も、自分たちで掃除をし始めました。教室や廊下をほうきで掃いたり、ぞうきんを絞ってふいたりできています。反省会もできるようになりました。

25日の給食

画像1 画像1
 25日の給食は、「チキンピラフ、牛乳、ポトフ、果物」でした。
 チキンピラフは、にんにく、しょうが、玉ねぎ、人参、ピーマン、鶏肉、トマト、コーンも入り、子どもたちが大好きな味に調理されています。ポトフは、じゃがいも、人参、キャベツ、しめじ、ベーコン、ウインナーが入り、野菜の美味しさが感じられる具だくさんのスープでした。オレンジのデザートも甘くておいしかったです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30