11月4日(金)3年生 国語
「くらしと絵文字」の学習で調べてまとめた文を、みんなで読み合って感想を伝え合っています。みんなしっかり文章をまとめられていました。タブレットの扱いもとても上手になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月4日(金)4年生 国語
漢字の学習が進んでいます。都道府県名を漢字で書くことが多くなってきましたが、中には難しい字もありますが、繰り返し練習を頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月4日(金)1年生 学活
給食センターの栄養士の先生による食育教室です。しっかり食べて健康な身体を作っていきましょうね。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月4日(金)5年生 体育
校庭では5年生がティーボールで体を動かしていました。打つのも取るのも守るのもみんなとても上手になりました。楽しそうな声が校庭に響いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月4日(金)6年生 食育
給食センターの栄養士の先生による食育教室を行いました。健康な体づくりのためにはバランスよく食べることが大切ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月4日(金)1・2年生 体育
2週間後の持久走大会に向けて練習を頑張っています。校庭を走った後はしっぽ取りゲームでたくさん動き、楽しみながら走ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月2日(水) 合唱練習
7校時に体育館で練習しました。強弱もついて、日に日に上達しています。本番がとても楽しみです。自信をもって、歌ってほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月2日(水) 3年生 道徳
自分たちの草むしりが早く終わった時、どうしたらよいかを「プールのまわりも草取りをする」「がんばった分、早く終わりにする」の2つの立場に立って考えました。最後に今までの自分を振り返り、これからどう行動したらよいかをたくさん書いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月2日(水) やるベンチャー最終日
やるベンチャーで来てくれた中学生が最後のあいさつを放送でしました。3日間、全部の学年に関わって、サポートしてくれました。中学校にもどっても、がんばってくださいね。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月2日(水) 6年生 体育
ティボールのゲームをしています。バットに当てて、ボールを遠くまで飛ばせるようになってきています。守備のチームワークもバッチリですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月2日(水) 4年生 理科
閉じ込めた水は押されると体積が変わるかを確かめる実験をしています。今日はとても暖かくて、水鉄砲日よりですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月2日(水) 20分休み
全校で音楽に合わせて走っています。今日は暑いくらいの天気で、走ったあとは、みんな汗が光っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(火) 4年生 国語
ごんぎつねの学習を振り返って、好きな場面を選んで絵や文で書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(火) 3年生 外国語活動
映像を見て世界の色々なグリーティングカードについて興味津々です。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(火) 6年生 理科
地震によって大地の様子はどのように変化するのかを学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(火) 5年生 音楽
音楽室からすてきな歌声が響いています。5年生の歌声です。みんなとても楽しそうに歌っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(火) 2年生 いもほり
畑でさつまいもほりをしました。今年は、かぼちゃぐらいのとっても大きなお芋ができました。子どもたちは大喜びでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(火) 体育集会
持久走の練習が始まりました。走った周回をカードに塗るのを励みにがんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日(月) 2年生 国語
「町のすてきを伝えよう」の学習で、先週見学してきた山種図書館の見学を思いだし「見つけたこと」「聞いたこと」「思ったこと」を付箋に書き出しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日(月) 1年生 算数
「どちらが多い」の単元で研究授業を行いました。校内の先生方が見ている中での授業だったので、子どもたちは緊張している様子でしたが、1時間集中して学習に取り組めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|