「生徒会通信 昇」最終号

「生徒会通信」最終号が発行されました。「意輝笑天〜学習の力 協力の精神 輝く笑顔〜」をテーマに第58代生徒会本部役員は頑張ってきました。最終号には生徒会本部役員それぞれの想いが掲載されています。その中で生徒会長の言葉を紹介します。

「ひらエモン」より
「今まで生徒会活動を通して、生徒会本部役員を務めたことは、本当に「やって良かった」と思っています。時にはたくさんの時間を費やして仕事をすることもありましたが、自分たちの目標を達成でき、やりがいがありました。今まで応援、支援してくださったみなさんのおかげで、より良い高南中を目指して活動することができました。本当に心から深く感謝しています。そして、本部役員のメンバーとは、一緒に活動することができて心から嬉しく思います。共に悩み、共に考え、共に笑い合えた日々は僕にとって一生の宝物です。今までありがとうございました。最後に、第59代生徒会本部役員の皆さんのこれからの活動を楽しみにしています。これからの高南中を、第59代生徒会本部役員をはじめとする後輩の皆さんに託します。新たな道が開けますことを心からお祈りしております。

生徒会通信「昇」最終号 その4

「しずかちゃん」より
生徒会本部役員としての1年間は長いようであっという間でしたが、この1年間から特に「協調性を大切にすること」を学ぶことができました。協調性とはただ周囲の人と仲良くするだけではないと思います。目標を達成するために、相手の考えを尊重しながらも、必要であれば自分の意見を適切に伝えることだと私は考えます。生徒会での活動は全てがスムーズに進んだわけではありません。しかし、個性豊かなメンバーでたくさんのアイデアを出し合い、小さなことでも話し合うことで、乗り越えることができました。感謝の気持ちでいっぱいです。支えてくださった先生方、そして生徒のみなさん、本当にありがとうございました。

「ジャイアン」より
この1年間、生徒会本部として活動してきて、私は1つ感じたことがあります。それは「自他共栄」の大切さです。私はこの1年間、様々な人に助けられ、支えられてもらいました。生徒会本部の仲間、先生方、生徒の皆さん、沢山の人のおかげで私はこの1年間頑張ることができました。第59代生徒会本部の皆さん、そして生徒の皆さん、これから沢山の人が協力すれば、きっと多くの事を成し遂げられるはずです。1年間ありがとうございました。

心理学者の河合隼雄さんの言葉で「学んでいて楽しくないものは、本当の意味で身につかない。というのは私の実感でもありますが、一方で苦しさを伴わない学びもまたニセモノだと思うのです」まさにその通りだと思います。楽しいことや好きなことでも突き詰めていくと課題も多く見つかり、いくら努力しても乗りけられないと思える壁にぶつかることがあります。その壁を乗り越えたとき新たな感動もあり、楽しさも倍増するかもしれません。生徒会本部役員の生徒たちは、この言葉のようにうまくいかなかったことでも協力して乗り越えてきました。だからこそ実感できる充実感や達成感だと思います。みんなの意思は第59代生徒会が引継ぎ、新たな伝統につながります。ありがとうございました。

生徒会通信「昇」最終号 その3

「出木杉くん」より
この一年、本当にいろいろなことがありました。最初は、なかなか上手くいかず、思い通りにいかないことばかりでしたが、今ではだいぶ成長できたかなと思います。この貴重な経験は、必ずこれからの人生に生きてくると強く感じました。このメンバーで活動できて本当によかったです。長いようであっという間だった生徒会活動ももうこれで終わりです。59代の皆さん、活動を終えた時、もう全てやりきった、やり残したことはないと思えるといいですね。頑張ってください。応援しています。本当にありがとうございました。

「ドラミちゃん」より
一年間ありがとうございました。右も左もわからなかった私たちを支えてくださった先生方に感謝しています。一年前を思い返してみると、本当に成長したなと感じます。この7人で活動ができてよかったです。これまでの活動を活かして、今後も生活していきたいと思います。第59代生徒会本部役員の皆さんに、これからの高南中を託します。本当にありがとうございました。

「一生感動 一生青春」という言葉を思い出しました。確か、漫画の「生徒諸君」に出てきた言葉で記憶に残っています。「青春」辞書では「夢や希望に満ち活力のみなぎる若い時代を、人生の春にたとえたもの。青年時代」とあります。まさに、高南中学校の今、この瞬間を青春と呼べるのではないでしょうか。生徒会本部役員のおかげでたくさんの感動をもらいました。ありがとうございました。中学校時代の記憶はいつまでも残っているものです。様々な経験を積んでいくと、感動が薄れたり新鮮味がなくなったりすることがあります。しかし中学時代のようにいろいろなことに感動できる気持ちや心を一生持ちたいということを意味して「一生感動 一生青春」といっているのかもしれません。

エイズパネル

文芸部がエイズパネルを作製しました。立体的であり、とても丁寧に仕上げています。ありがとうございました。11月22日まで高南中の職員室前に掲示しています。その後、高崎市総合保健センターに作品を搬入する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会通信「昇」最終号 生徒会より その2


副会長 通称「のび太くん」より 
「本部役員として活動した日々を振り返ってみると大変なことは沢山ありましたが、それ以上にやりがいある活動ばかりでした。それらの活動を通して、協調性や行動力など、様々なものを得ることができました。そして、私達が今まで活動してこれたのは、先生方や生徒の皆さんの沢山の応援とご協力があったからです。本当にありがとうごいました。次は、第59代生徒会本部役員の皆さんにこの高南中学校を託します。おそらくこれから大変なことは沢山あると思います。そんな時は先生方や周りの人に頼ってください。私たちも周りの方々の支えがあったからこそ、無事任期を終えることができました。私達58代生徒会本部役員は59代の皆さんを応援しています。頑張ってください。」

副会長 通称「スネ夫」より
「この一年間、役員七人で協力して頑張ってきました。全校生徒の皆さんのご協力や、担当の先生、全ての先生方が支えてくださったことに感謝致します。57代、58代と二代に渡り生徒会役員を務められたことは、私にとって貴重な経験となりました。第59代生徒会本部役員の皆さんにバトンタッチ致します。一年間ありがとうございました。」

「感謝」辞書で調べると、「ありがたいと感じて礼を述べること、また、ありがたいと感じる気持ち」とあります。生徒会本部役員の生徒たちは、自然とこの「感謝」の気持ちを持てるようになっています。さまざまな苦労や努力、困難を仲間と共に乗り越え頑張ってきたからこそ得られることだと思います。ありがとうございました。

高南中歯の日献立

今日の給食は、麦ごはん、ごぼう入りドライカレー、チーズサラダ、牛乳でした。11月8日なので、いい歯の日、そして高南中歯の日献立でした。
画像1 画像1

体育館空調工事

体育館空調工事が順調に進んでいます。体育館設備工事と電気工事を同時進行で実施している大規模な工事です。7月から開始して11月末までかかります。12月から利用できる予定ですので、夏は涼しく、冬は暖かくなります。体育館の器具庫に空調を4台設置しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

優勝旗と賞状

高南中には、優勝旗が二つあります。中体連総合体育大会:水泳女子と中体連新人大会:ソフトボール女子です。また、今年度表彰のあった賞状(女子バレーボール春季大会3位、総体3位、女子水泳総体優勝、女子ソフトボール新人大会優勝、県大会3位)を飾りましたので、教育相談等で学校にお越しの際には、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の校舎と駅伝練習

令和4年11月4日(金)今朝の校舎です。高南中のシンボルのけやきの木です。みな同じようなケヤキの木ですが、葉の色が違います。同じ時期に植えているのに、なぜ違うのでしょう。また、毎日落ち葉が大量にあります。今朝校務員さんが掃除した後の写真です。また、駅伝練習を頑張っています。県大会は11月12日(土)です。「練習なくして上達はない」「努力は裏切らない」「鍛錬千日、勝負一瞬」「練習は本番のように、本番は練習のように」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30