行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

林間学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、8日に榛名林間学校に行ってきました。
 雨の中でしたが、榛名湖一周のハイキングもできました。昼食後は、スプーンづくりも行い、世界で一つのスプーンに、子どもたちは満足していました。

1年生活科 せんせいとなかよくなろう

1ねんせいが、せんせいとなかよくなるために、せんせいにしつもんをかんがえて、インタビューにちょうせんしました。「ちょっとどきどきした!」「たのしかった!」せんせいと、おはなししたり、じゃんけんができて、うれしかったようです。いろんなことが できるように なっていく 1ねんせい。これからが たのしみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

うれしくなる言葉

2年生は、国語の「うれしくなる言葉」の
単元を学習しました。

友達から言われて心に残っている「うれしかった言葉」に
ついてカードに書き留めたり、友達にかけると良い言葉について
考えたりしました。

最後に、友達の素敵なところを思い浮かべ、
「すてきなところカード」をみんなで送り合いました。

画像1 画像1 画像2 画像2

10日の給食

画像1 画像1
 10日の給食は、「食パン、ジャム&マーガリン、ポークビーンズ、いかくんサラダ、牛乳」でした。
 今日のサラダには、いかのくんせいが入っています。いかのくんせいが入ることで、よくかんで食べることができ、栄養のバランスもよくなります。
 

9日の給食

画像1 画像1
 9日の給食は、「しゃけごはん、大豆のいそ煮、小松菜のみそ汁、牛乳」でした。
 大豆のいそ煮には、ひじきが入っています。ひじきは、春から初夏にかけて海で摘み取られます。ひじきにはカルシウムや鉄分がたくさん含まれていて、骨を丈夫にしてくれます。

林間学校 〜帰ってきました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が林間学校から帰ってきました。特に大きなけがや事故もなく、元気に帰ってくることができ何よりです。

弥生時代のくらし

6年生の歴史の学習です。米づくりが始まり、縄文時代の人々の課題であった食料不足が解決に向かっていったことがわかりました。なので、弥生時代の人々は心配ごとなどなにもなく、幸せに過ごせたのか…?どうやらそうでもなさそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

8日の給食

画像1 画像1
 8日の給食は、「アーモンドあげパン、トマトと豆のマリネ、肉入りワンタンスープ、牛乳」でした。
 トマトと豆のマリネに使われているトマトは、夏野菜の一つです。トマトには、疲労回復に役立つビタミンB群、はだをきれいにしたり体の調子を整えたりするビタミンCがたくさん入っています。
 

日光とでんぷん

6年生はジャガイモの葉がでんぷんをつくる様子について調べています。動物のように何かを食べているわけでもないのにエネルギーが生まれるなんて不思議ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼の放送

6月7日のお昼の放送では、多読賞の紹介がありました。5月に最も多く図書室の本を読んだクラスは、4年1組で387冊!大変すばらしいですね。他には、ALTの先生の"One point English"もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モンシロチョウのからだのつくり

3年生の理科ではモンシロチョウのからだのつくりを調べました。小さなチョウですが、からだの特徴をしっかりとらえることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての顕微鏡

5年生は理科の時間に、初めて顕微鏡を使いました。精密な道具なので、まずは正しく使えるように練習をしました。これからいろいろなものを観察するのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 放課後の算数を中心とした学習、「ふれあい教室」が始まりました。
 ボランティアやコーディネーターの方の話を聞き、しっかり学習ができています。

7日の給食

画像1 画像1
 7日給食は、「発芽玄米、牛乳、ごぼうカレー、コーンサラダ」でした。
 今日のごぼうカレーには、じゃがいも、人参、玉ネギ、豚肉の他、しめじやごぼうが入りシャキシャキした食感も味わえました。
 給食のカレーには、美味しさの秘密があります。今日は、豚肉にカレー粉をまぶしてから炒めています。そして、隠し味にリンゴのピューレを加えているので、子どもたちも食べやすい美味しいカレーになっています。

タブレット端末(ルール)

画像1 画像1
 子どもたちは、タブレット端末を上手に学習に役立てています。
 家庭でも、ルールを守って使用できるよう、「タブレット端末活用のルール」を再度確認しています。

職員プール清掃

画像1 画像1
 先週金曜日に、職員でプール清掃を行いました。
 子どもたちの喜ぶ顔を思い浮かべながら、一生懸命にきれいにしました。本日より注水を行います。

6日の給食

画像1 画像1
 6日の給食は、「かみかみじゃこチャーハン、牛乳、豚肉と大根のスープ、果物(メロン)」でした。
 かみかみじゃこチャーハンは、焼きハム、人参、小松菜、しょうが、にんにく、ごぼう、レンコン、しらす干し、ごまが入っています。ごぼうやれんこんは、噛む回数を増やすことができます。しらす干しは、カルシウムアップにつながっています。
 今日は、今年度、初物のメロンが給食で出ました。喜んでいる児童も多かったと思います。

JRC活動(募金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日と3日に、JRC活動の一環として、募金を行いました。
 ボランティア委員の児童が呼びかけ、代表委員が玄関近くの廊下に立ち、募金活動を行いました。多くの児童が協力してくれました。

野菜の苗と種の観察

3年生の総合では野菜を育てています。みんな育てた野菜を食べるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニトマトの間引き

6月2日に暑い中、2年生がミニトマトの間引きをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30